【ペルソナ5R】高巻杏のおすすめ習得スキル/装備

- アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
- ・コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
- 注目の記事
- ・コープ攻略優先度
- ・授業の質問の答え一覧
ペルソナ5ザ・ロイヤル(P5R)の高巻杏のおすすめ習得スキルと装備を記載しています。高巻杏の使用ペルソナや超覚醒ペルソナ、ステータスなどもまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 高巻杏(恋愛)のコープ | キャラ一覧 |
高巻杏の特徴
- 1.魔法攻撃特化キャラ
- 2.火炎系(炎)のスキルを習得
- 3.銃撃攻撃の対象はランダム
魔法アタッカーとして優秀
杏は魔のステータスが高く、火炎属性のスキルを多く習得する魔法アタッカーです。回復や状態異常付与スキルなども習得するため、ダメージ以外でもバトルで貢献します。
銃撃攻撃の対象はランダム
杏の銃撃攻撃は対象がランダムなため、銃撃弱点の敵を撃ち漏らす場合があります。銃撃弱点の敵が1体のみの場合は、杏にバトンタッチしないように注意しましょう。
使用ペルソナ
| ペルソナ | 物 | 銃 | 火 | 氷 | 電 | 風 | 念 | 核 | 祝 | 呪 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| カルメン(初期) | - | - | 耐 | 弱 | - | - | - | - | - | - |
| ヘカーテ(超覚醒) | - | - | 無 | 弱 | 耐 | - | - | - | - | - |
| セレスティーヌ(進化) | - | - | 無 | 弱 | 耐 | - | - | - | - | - |
セレスティーヌのステータスと習得スキル/特性

セレスティーヌの弱点・耐性
| 物 | 銃 | 火 | 氷 | 電 | 風 | 念 | 核 | 祝 | 呪 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| - | - | 無 | 弱 | 耐 | - | - | - | - | - |
セレスティーヌの獲得スキル/特性
| スキル | 効果 |
|---|---|
| ハイテンション | 味方全体の魔法攻撃力が1度だけ2倍以上になる |
| 特性 | 効果 |
| 魔性の極致 | 味方の攻撃魔法のSP消費量が稀に半減する |
高巻杏のおすすめ習得スキル
フタバパレス攻略時のおすすめスキル
| アギダイン | マハラギオン | テンタラフー | ディアラマ |
| ドルミナー | タルンダ | デカジャ | 浮かない空 |
シドウパレス攻略時のおすすめスキル
| アギダイン | マハラギダイン | コンセントレイト | ディアラハン |
| 火炎ブースタ | タルンダ | デカジャ | 炎上率UP |
おすすめの最終スキル構成
| アギダイン | 大炎上 | コンセントレイト | ディアラハン |
| 火炎ブースタ | 火炎ハイブースタ | 極・氷結見切り | ハイテンション |
高巻杏のおすすめ装備
おすすめ近接武器
| 装備 | 性能/入手方法 |
|---|---|
| 奈落の鞭 | 攻:252 命:90 効果:高確率で凍結を付与 ジャアクフロストをアイテム化 |
| 雪の女王の鞭 | 攻:210 命:90 効果:戦闘開始時にスクカジャ スカディをアイテム化 |
| ハードブランチ | 攻:274 命:96 効果:低確率で睡眠付与 12月22日以降にミリタリーショップで購入 |
おすすめ遠距離武器
| 装備 | 性能/入手方法 |
|---|---|
| ファントムキラー改 | 攻:338 命:88 装填数:12 効果:なし ファントムキラーをカスタム |
| 火雷大神 | 攻:312 命:84 装填数:12 効果:なし 12月22日以降にミリタリーショップで購入 |
| ワイルドハント | 攻:386 命:84 装填数:6 効果:中確率で絶望付与 オーディンをアイテム化 |
おすすめアクセサリー
| 装備 | 性能/入手方法 |
|---|---|
| 水晶髑髏 | 効果:全能力値+5、魔法回避が大幅上昇 水晶髑髏をアイテム化 |
| 朱のブレスレット | 効果:火炎威力が上昇 9月1日以降にミリタリーショップで購入 |
| 貼る大気功 | 効果:大気功(毎ターンSP回復) 武見コープ5以上で診療所で購入可 |
高巻杏のステータス
| Lv | 力 | 魔 | 耐 | 速 | 運 |
|---|---|---|---|---|---|
| 5(初期) | 4 | 6 | 4 | 4 | 5 |
| 99(最大) | 55 | 78 | 55 | 56 | 61 |

ペルソナ5ロイヤル攻略wiki|P5R
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











