【新三國志】文巨封宮の役割と効果

文臣封官の役割と効果

新三國志の「文臣封官」の役割と効果をご紹介。「文臣封官」の「造印条件」や効果について記載しています。「文臣封官」を使用する参考にしてください。

伐採場

造印条件 文臣封官 効果
・贈り物/3000
・政庁/Lv2
左校令.Lv1 伐採場の産出量+100
・贈り物/3000
・政庁/Lv8
左校令.Lv1 伐採場の産出量+100
・贈り物/3000
・政庁/Lv15
左校令.Lv1 伐採場の産出量+100
・贈り物/3000
・政庁/Lv22
左校令.Lv1 伐採場の産出量+100
・贈り物/3000
・政庁/Lv29
左校令.Lv1 伐採場の産出量+100
・贈り物/3000
・政庁/Lv36
左校令.Lv1 伐採場の産出量+100
・贈り物/3000
・政庁/Lv43
左校令.Lv1 伐採場の産出量+100

「文臣封官」にて「左校令」を解放すると、「伐採場」で受け取れる「木材」の産出量が増加します。「左校令」は、政庁レベルに応じてレベルを上げられ、それにともなって産出量も増えていきます。

伐採場の役割と効果はこちら

製錬所

造印条件 文臣封官 効果
・贈り物/3000
・政庁/Lv4
塩鉄管.Lv1 製錬所の産出量+100
・贈り物/3000
・政庁/Lv17
塩鉄管.Lv1 製錬所の産出量+100
・贈り物/3000
・政庁/Lv15
塩鉄管.Lv1 製錬所の産出量+100
・贈り物/3000
・政庁/Lv24
塩鉄管.Lv1 製錬所の産出量+100
・贈り物/3000
・政庁/Lv31
塩鉄管.Lv1 製錬所の産出量+100
・贈り物/3000
・政庁/Lv38
塩鉄管.Lv1 製錬所の産出量+100
・贈り物/3000
・政庁/Lv45
塩鉄管.Lv1 製錬所の産出量+100

「文臣封官」にて「塩鉄官」を解放すると、「製錬所」で受け取れる「鉄鉱」の産出量が増加します。「塩鉄官」は、政庁レベルに応じてレベルを上げられ、それにともなって産出量も増えていきます。

製錬所の役割と効果はこちら

採石場

造印条件 文臣封官 効果
・贈り物/3000
・政庁/Lv3
石庫令.Lv1 採石場の産出量+100
・贈り物/3000
・政庁/Lv9
石庫令.Lv1 採石場の産出量+100
・贈り物/3000
・政庁/Lv16
石庫令.Lv1 採石場の産出量+100
・贈り物/3000
・政庁/Lv23
石庫令.Lv1 採石場の産出量+100
・贈り物/3000
・政庁/Lv30
石庫令.Lv1 採石場の産出量+100
・贈り物/3000
・政庁/Lv37
石庫令.Lv1 採石場の産出量+100
・贈り物/3000
・政庁/Lv44
石庫令.Lv1 採石場の産出量+100

「文臣封官」にて「石庫令」を解放すると、「採石場」で受け取れる「石材」の産出量が増加します。「石庫令」は、政庁レベルに応じてレベルを上げられ、それにともなって産出量も増えていきます。

採石場の役割と効果はこちら

農地

造印条件 文臣封官 効果
・贈り物/3000
・政庁/Lv1
籍田令.Lv1 農地の産出量+100
・贈り物/3000
・政庁/Lv7
籍田令.Lv1 農地の産出量+100
・贈り物/3000
・政庁/Lv14
籍田令.Lv1 農地の産出量+100
・贈り物/3000
・政庁/Lv21
籍田令.Lv1 農地の産出量+100
・贈り物/3000
・政庁/Lv28
籍田令.Lv1 農地の産出量+100
・贈り物/3000
・政庁/Lv35
籍田令.Lv1 農地の産出量+100
・贈り物/3000
・政庁/Lv42
籍田令.Lv1 農地の産出量+100

「文臣封官」にて「籍田令」を解放すると、「農地」で受け取れる「兵糧」の産出量が増加します。「籍田令」は、政庁レベルに応じてレベルを上げられ、それにともなって産出量も増えていきます。

農地の役割と効果はこちら

後方勤務

造印条件 文臣封官 効果
・贈り物/5000
・兵器所/Lv12
都尉.Lv1 兵器の研究速度アップ+2%
・贈り物/5000
・兵舎/Lv1
都督.Lv1 募兵速度アップ+2%
・贈り物/5000
・医療所/Lv1
太医令.Lv1 治癒速度アップ+2%
・贈り物/5000
・城壁/Lv5
中郎将.Lv1 城壁の強化速度+2%

「文臣封官」の「後方勤務」から「都尉」「都督」「太医令」「中郎将」を解放すると、「兵器所」「兵舎」「医療所」「城壁」で必要となる時間を短縮できます。

「研究」や「募兵」などで必要となる時間を短縮できるので、時間短縮アイテムの消費を抑えることができます。

技法

造印条件 文臣封官 効果
・贈り物/5000
・政庁/Lv10
技巧令.Lv1 技法の開発速度+2%
・贈り物/5000
・政庁/Lv7
諌議大夫.Lv1 計略の開発速度+2%
・贈り物/5000
・造幣所/Lv15
鍾官令.Lv1 造幣速度アップ+2%
・贈り物/5000
・政庁/Lv18
平準令.Lv1 闇市の買付速度+2%
・贈り物/5000
・政庁/Lv18
少府丞.Lv1 至宝の製作速度+2%
・贈り物/5000
・兵装所/Lv20
考工令.Lv1 兵装の製作速度+2%

「文臣封官」の「技法」から「技巧令」「諌議大夫」「鍾官令」「平準令」「少府丞」「考工令」を解放すると、「技法の開発」「計略の開発」「造幣」「闇市の買付」「至宝の製作」「兵装の製作」の速度が上昇します。

速度が上昇することで、開発や製作などで必要となる時間を短縮することができ、時間短縮アイテムの消費を抑えることができます。

民家

造印条件 文臣封官 効果
・贈り物/4500
・政庁/Lv5
戸曹.Lv1 民家の産出量+40
・贈り物/4500
・政庁/Lv8
戸曹.Lv1 民家の産出量+40
・贈り物/4500
・政庁/Lv14
戸曹.Lv1 民家の産出量+40
・贈り物/4500
・政庁/Lv20
戸曹.Lv1 民家の産出量+40

「文臣封官」にて「戸曹」を解放すると、「民家」で受け取れる「銅幣」の産出量が増加します。「戸曹」は、政庁レベルに応じてレベルを上げられ、それにともなって産出量も増えていきます。

民家の役割と効果はこちら

新三國志新三國志攻略トップへ

©KOEI TECMO GAMES CO.,LTD All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶新三國志公式サイト

新三國志の注目記事

最強武将ランキング
最強武将ランキング
曹植(そうしょく)の評価とスキル
曹植(そうしょく)の評価とスキル
三江口の緒戦の攻略【精鋭戦場】
三江口の緒戦の攻略【精鋭戦場】
復讐令の集め方と使い道
復讐令の集め方と使い道
武将評価一覧
武将評価一覧
武将育成要素まとめ
武将育成要素まとめ
視察について徹底解説
視察について徹底解説
最強武将ランキング
最強武将ランキング
曹植(そうしょく)の評価とスキル
曹植(そうしょく)の評価とスキル
三江口の緒戦の攻略【精鋭戦場】
三江口の緒戦の攻略【精鋭戦場】
復讐令の集め方と使い道
復讐令の集め方と使い道
武将評価一覧
武将評価一覧
武将育成要素まとめ
武将育成要素まとめ
視察について徹底解説
視察について徹底解説
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    黄金聖闘士で無双する快感…!初心者応援ガチャ&豪華特典で今すぐ最強へ!

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    今なら無料でSSR武将がもらえるチャンス!激アツ戦略バトルへ突入せよ

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    最大5,000連無料ガチャ開催中!6/27~7/17の1周年超豪華フェス!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    キャラが可愛いだけじゃない!ガチャも報酬も簡単入手。始めるなら今しかない!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー