【新三國志】政庁の役割と効果

新三國志の「政庁」の役割と効果をご紹介。「政庁」の基本情報や「任命」できる役職の種類をまとめ、レベル上げの方法も記載しています。新三國志の「政庁」を利用する参考にしてください。
政庁の基本情報
![]() |
|
| 役割 | 官職を任命 |
|---|---|
| 施設の開放 | |
| 上昇値 | 君主経験値 |
| 繁栄度 | |
「政庁」では、「武将」を役職に任命して、「武将」のステータス強化ができます。役職には「大将」「統帥」「軍師」の3種類があり、役職によって上昇するステータスが異なります。
施設が開放される

| 政庁lv | 開放される施設 |
|---|---|
| 2 | 倉庫 |
| 3 | 広場 |
| 5 | 民家 |
| 6 | 祭壇 |
| 7 | 計略府 |
| 8 | 回収所 |
| 10 | 技法所 |
| 12 | 兵器所 |
| 15 | 造幣所 |
| 18 | 闇市 |
| 18 | 蔵宝庫 |
| 20 | 兵装所 |
| 25 | 馬場 |
「政庁」を「レベルアップ」すると「施設」が開放されます。「部隊」を強化する「施設」が多く、「採集場」も複数建設できるようになるので積極的に「レベルアップ」させましょう。
政庁レベルが25になると全ての「施設」が開放されるので、政庁レベル25になるまでは優先的に「レベルアップ」しましょう。
任命できる官職

大将任命は武力と兵力が上昇する
| レベル | 政庁レベル | 上昇ステータス | ||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 5 | 武力+40 | 兵力+200 | - |
| 2 | 10 | 武力+80 | 兵力+400 | - |
| 3 | 15 | 武力+120 | 兵力+400 | - |
| 4 | 20 | 武力+100 | 兵力+800 | 攻撃力+160 |
| 5 | 25 | 武力+120 | 兵力+800 | 攻撃力+240 |
| 6 | 30 | 武力+160 | 兵力+1,200 | - |
| 7 | 35 | 武力+160 | 兵力+800 | 耐性+8% |
| 8 | 40 | 武力+140 | 兵力+1,200 | 攻撃力+240 |
「大将」に任命すると、「武将」の「武力」と「兵力」が上昇します。また、大将レベルによっては、「攻撃力」や「耐性」も上昇します。
「大将」は「武力」が上昇するため、「武力系武将スキル」を持つ武将を任命しましょう。大将レベルが上がるごとに、ステータスの上昇値も増加するため、使用頻度の高い「武将」をより高いレベルに任命するのがおすすめです。
統帥任命は統率と兵力が上昇する
| レベル | 政庁レベル | 上昇ステータス | ||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 5 | 統率+20 | 兵力+400 | - |
| 2 | 10 | 統率+40 | 兵力+800 | - |
| 3 | 15 | 統率+60 | 兵力+800 | - |
| 4 | 20 | 統率+100 | 兵力+1,200 | - |
| 5 | 25 | 統率+80 | 兵力+1,200 | 攻撃力+240 |
| 6 | 30 | 統率+40 | 兵力+800 | 防御力+640 |
| 7 | 35 | 統率+120 | 兵力+1,600 | - |
| 8 | 40 | 統率+80 | 兵力+2,400 | - |
「統帥」に任命すると、「武将」の「統率」と「兵力」が上昇します。また、統帥レベルによっては、「攻撃力」や「防御力」も上昇します。
「統帥」は「統率」が上昇するため、「統率系武将スキル」を持つ「武将」を任命しましょう。統帥レベルが上がるごとに、ステータスの上昇値も増加するため、使用頻度の高い「武将」をより高いレベルに任命するのがおすすめです。
軍師任命は知力と攻撃力が上昇する
| レベル | 政庁レベル | 上昇ステータス | ||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 5 | 知力+40 | 攻撃力+40 | - |
| 2 | 10 | 知力+80 | 攻撃力+80 | - |
| 3 | 15 | 知力+120 | 攻撃力+120 | - |
| 4 | 20 | 知力+100 | 攻撃力+160 | 会心+15% |
| 5 | 25 | 知力+120 | 攻撃力+140 | 計略損害+12% |
| 6 | 30 | 知力+200 | 攻撃力+540 | - |
| 7 | 35 | 知力+200 | 攻撃力+160 | 計略損害+16% |
| 8 | 40 | 知力+240 | 攻撃力+240 | 会心+20% |
「軍師」に任命すると、「武将」の「知力」と「攻撃力」が上昇します。また、軍師レベルによっては、「会心」や「計略損害」も上昇します。
「軍師」は「知力」が上昇するため、「知力系武将スキル」を持つ「武将」を任命しましょう。軍師レベルが上がるごとに、ステータスの上昇値も増加するため、使用頻度の高い「武将」をより高いレベルに任命するのがおすすめです。
名将挑戦が開放される

「政庁レベル」18にして「闇市」と「蔵宝閣」を開放すると「名将挑戦」が開放されます。「名将挑戦」は毎日5回挑戦でき、勝利すると「設計図の断片」と「資源」を獲得できます。
政庁のレベルアップ

「政庁」は「木材」と「石材」、「鉄鉱」を消費してレベルを上げられます。「伐採場」や「採石場」、「製錬所」、「採集場」、「略奪」などでレベルアップに必要な「資源」を集めましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶新三國志公式サイト

新三國志攻略
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ






