【新三國志】軍団加入のメリットや設立方法

軍団加入のメリットや設立方法

新三國志の「軍団に加入するメリットや設立方法」をご紹介。「軍団」の解説に加え、軍団に加入するメリット、設立方法や加入方法、強い軍団に加入する方法、注意点などを記載しています。軍団に加入する参考にしてください。

軍団とは

解放条件 君主レベル5に到達

「軍団」は、君主レベルが5に到達すると開放されるコンテンツです。「軍団」に加入すると、建設時間短縮や「軍団商店」での「武将」獲得など、様々なメリットがあり、ゲームを有利に進行できます。

軍団に加入するメリット

軍団援助で建築時間短縮

軍団援助

「軍団」に加入すると、「軍団メンバー」の施設建築時間を短縮できる「軍団援助」が使用できます。「軍団メンバー」と協力すると、「施設」を通常よりも早い時間で建築できるので、見かけたら援助しましょう。

施設の役割と効果一覧はこちら

期間限定商品で軍団メンバーの施設を強化

「期間限定商品」を購入すると他の「軍団メンバー」に「資源」と「短縮令」を送れます。「期間限定商品」は高額なアイテムパックほど、多くの「資源」と高級な「短縮令」を「軍団メンバー」に送れるので、購入して「軍団」の強化に貢献しましょう。

軍団商店で武将やアイテムを購入

軍団商店

軍団名声獲得方法
都市寄付 軍団寄付 依頼

「軍団」に加入すると、「軍団名声」で「武将」やアイテムを購入できる「軍団商店」が利用できます。「軍団商店」の商品は、数量限定や在庫に購入制限が設けられているため、0時の更新前に確認をしましょう。

最強武将ランキングはこちら

城ごとに恩恵がある

城バフ

「城」を占領していると、「資源」の入手量増加や「兵士」の「攻撃力」の増加などの恩恵を受けることができます。恩恵は占領している城によって異なり、全30種類以上存在します。

郡内で採集すると収益増加効果を得られる

城

占領した郡内の採集では、採集速度が増加する「収益増加効果」を得られます。占領した郡内であれば、どの「採集場」でも「収益増加効果」を得られるため、効率よく「資源」を採集できます。

採取場の派遣や採取量の上げ方はこちら

視察ができる

「視察」とは、郡城や県城に部隊を派遣して、「武将経験値」や「贈り物」などの報酬を得ることです。

「全員視察開放」している「占領城」や保有している「占領城」に「視察」ができます。「毎日任務」の項目にも「視察」があるため、「城」を保有している「軍団」に加入するのがおすすめです。

視察について徹底解説はこちら

依頼ができる

「依頼」は、一日3回まで受注できます。「依頼」を達成することで「名声値」を獲得できます。

「毎日任務」の項目にも「依頼」があるため、必ずこなしましょう。

毎日やることまとめはこちら

軍団活動のポイント報酬を獲得できる

活動総ポイント 報酬
20 行軍丸行軍丸3 中級徴兵令中級徴兵令5
40 行軍令セット(小)行軍令(小) 兵糧(小)兵糧(小)2
60 遷都令遷都令 石材(小)石材(小)2
80 贈り物贈り物800 広場更新令広場更新令10
120 上級遷都令上級遷都令 休戦札(小)休戦札(4)

「軍団活動」では、軍団が1日で獲得した総ポイント数に応じて報酬を獲得できます。

各軍団メンバーが軍団へ「銅幣」か「無償宝珠」を寄付すると1ポイント獲得できて、ポイント数は毎日リセットされます。

UR武将の好感度を獲得できる

獲得できる武将好感度
劉備劉備
(りゅうび)
曹操曹操 
(そうそう)
孫権孫権 
(そんけん)

自国の「王城」を「占領」した「軍団」のメンバーは、毎日「UR武将の交換度」がもらえます。獲得できる「UR武将の好感度」は国毎に違います。

王城占領の特典はこちら

軍団の設立方法

  • 設立手順
  • 1.画面下の「軍団」から「軍団創設」をタップ
  • 2.「軍団名」、「軍団旗」を設定して創設

1.画面下の[軍団]から軍団創設をタップ

軍団

メイン画面下の「軍団」から「軍団創設」をタップして、軍団の詳細設定をしましょう。

2.軍団名/軍団旗を設定して創設

軍団創設

設立費用 宝珠500

「軍団」の詳細設定画面を開いたら「軍団名」と「軍団旗」を設定後、創設をタップすると設立できます。

軍団旗は編集可能

軍団旗

「軍団」を設立する際に、象徴となる「軍団旗」を設定できます。「軍団旗」は3つのパーツを組み合わせて作ります。たくさんのパーツから好きなパーツを選び、自分好みの軍団旗を作成しましょう。

軍団の加入方法は3種類

軍団名を検索して申請

軍団名

加入したい「軍団名」が決まっている場合に活用する方法です。加入したい「軍団」の「軍団名」を検索して申請しましょう。加入するには、相手側の承認が必要です。

気になった軍団に申請

軍団詳細

「軍団」をタップすると、ランダムで軍団が表示されるので気になった軍団に申請しましょう。「軍団名」をタップすると、「軍団」の詳細が確認できます。

軍団招待から加入

軍団招待

「軍団」の招待を受けた場合、「加入する」をタップすると加入できます。「軍団」に入ると、利用できるコンテンツが増えるなど、様々なメリットがあるので、加入していないのであれば加入しましょう。

強い軍団に加入する方法

すぐに軍団に加入する

軍団招待

新サーバーが開放されてすぐに設立している「軍団」には、強力なプレイヤーが多数加入しています。「軍団」に加入できるようになったらすぐに入団しましょう。

軍団加入のメリットや設立方法はこちら

加入申請を外す

「軍団」を設立したプレイヤーはすぐに加入申請を外しましょう。申請制にしておくと軍団メンバーが集まらず、少人数の「軍団」になってしまいます。

「軍団レベル」が上がれば人数の上限が増えます。あまりログインしていないプレイヤーを脱退させることも可能なので、申請制にしない方がおすすめです。

軍団での注意点

ルールを確認する

「軍団」では、略奪禁止や寄付のお願いなど、軍団独自のルールが設けられていることがあります。軍団に加入したら、ルールを確認しましょう。

軍団脱退は24時間の制限

「軍団」を脱退すると、「軍団」の設立や加入に24時間の制限がかかります。イベント期間中など、時期に気を付けましょう。

軍団長が変わる

軍団長が3日間ログインしていないと、貢献度が1番高いメンバーが軍団長へ代わります。軍団長はメンバーとして「軍団」に残ります。

新三國志新三國志攻略トップへ

©KOEI TECMO GAMES CO.,LTD All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶新三國志公式サイト

新三國志の注目記事

勲功の効率的な集め方
勲功の効率的な集め方
武将評価一覧
武将評価一覧
武将育成要素まとめ
武将育成要素まとめ
視察について徹底解説
視察について徹底解説
リセマラはやったほうがいい?
リセマラはやったほうがいい?
最強武将ランキング
最強武将ランキング
勲功の効率的な集め方
勲功の効率的な集め方
武将評価一覧
武将評価一覧
武将育成要素まとめ
武将育成要素まとめ
視察について徹底解説
視察について徹底解説
リセマラはやったほうがいい?
リセマラはやったほうがいい?
最強武将ランキング
最強武将ランキング

【PR】話題の無料ゲームランキング

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフトスライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフト
【ぐだふわバトル!新作RPG】

可愛いキャラクターと一緒にゆるふわ異世界で冒険!アズサやライカと世界各地を巡ろう!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

おすすめニュース

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー