【新三國志】繁栄度が0になるとどうなるか

繁栄度とは?0になるとどうなるのか

新三國志の「繁栄度」についてご紹介。「繁栄度」の確認方法や「繁栄度」が0になった時の対処法を記載しています。新三國志の「繁栄度」を上げる際の参考にしてください。

繁栄度は城のステータス

繁栄度

「繁栄度」とは「城」の発展がどの程度進んでいるかを示すステータスです。敵に攻められると「繁栄度」が下がり、「城」の強化が進めば「繁栄度」は上がります。

「繁栄度」が高いほど「資源」の生産速度が上がるため、なるべく高い「繁栄度」を保ちましょう。

侵攻や略奪を防ぐ方法はこちら

繁栄度の確認方法

ホーム

「繁栄度」はホーム画面右上の「城」の画像をタップして確認できます。また「繁栄度」だけでなく「資源生産速度」も確認できます。

「資源」を多く保有している時は「略奪」の標的になりやすいため、「休戦札」の使用をおすすめします。

休戦札の集め方と使い道はこちら

繁栄度が0の場合

城が攻め落とされる

壊滅

「繁栄度」が0になると城が攻め落とされ、ランダムで指定された別の座標に城が移動し、再スタートします。

今まで発展させてきた「施設」は無くならないため、同じ状態で始められます。

資源が生産できなくなる

壊滅 (2)

「繁栄度」が0になると、一時的に「資源」が生産できなくなります。

宝珠を消費するか、時間経過で生産可能になるまで待たないと「資源」は生産できないので注意しましょう。「技法所」の開発で「復興支援」を強化すると、繁栄度の回復速度を上昇できます。

技法所の役割と効果はこちら

復讐も可能

「繁栄度」が0になると、自分の城を攻め落とした相手に「復讐」できます。ただし、「戦力」が不足していたら思い留まって、準備ができたら「復讐」しましょう。

「復讐令」を使えば、自分の城を攻め落とした相手の「座標」を調べられるため、あとからでも「復讐」は可能です。

新三國志新三國志攻略トップへ

©KOEI TECMO GAMES CO.,LTD All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶新三國志公式サイト

新三國志の注目記事

君主レベルの上げ方
君主レベルの上げ方
武将評価一覧
武将評価一覧
武将育成要素まとめ
武将育成要素まとめ
視察について徹底解説
視察について徹底解説
リセマラはやったほうがいい?
リセマラはやったほうがいい?
最強武将ランキング
最強武将ランキング
君主レベルの上げ方
君主レベルの上げ方
武将評価一覧
武将評価一覧
武将育成要素まとめ
武将育成要素まとめ
視察について徹底解説
視察について徹底解説
リセマラはやったほうがいい?
リセマラはやったほうがいい?
最強武将ランキング
最強武将ランキング

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー