【新三國志】七日祭の2日目攻略
新三國志の「七日祭」2日目の攻略をご紹介。アカウントを作成してから2日目でやるべきことや目標を記載しています。新三國志を新たに始めた方は参考にしてください。
最優先でやるべきこと
政庁や兵器のレベルアップ
「政庁レベル」12になると「兵器所」が開放されます。「兵器所」の「兵器」は「戦力」や「耐荷重」を上げる効果があるので、今後の戦闘や「採集」に大きな影響を与えてくれます。
「政庁レベル」10で開放される「技法所」も「七日祭」の任務で重要なので、並行して「レベルアップ」させましょう。
足りない資源を採集する
2日目で「資源」が底を付きます。主力部隊で「資源」を集めて「施設」の「レベルアップ」を止めないようにしましょう。
2日目の流れ
- 手順
- 1.計略を2つレベル5にして装備する
- 2.「政庁」をレベルアップして「兵器所」を開放する
- 3.耐荷重を上げて資源を採集する
計略を2つレベル5にして装備する
1日目で計略の「背水之陣」と「乱石陣」がレベル5になっていなければ、「レベルアップ」させましょう。
政庁をレベルアップして兵器所を開放する
「政庁」を「レベルアップ」して「兵器所」の開放を目指しましょう。「政庁レベル」10で開放される「技法所」を「レベルアップ」させながら「政庁」を「レベルアップ」させましょう。
すぐに「君主レベル」15になるのであれば優先して「レベルアップ」しましょう。「君主レベル」15になると布陣の5枠目が開放されるので「討伐」や「採集」の効率が上がります。
耐荷重を上げて資源を採集する
「兵器所」で「開発」できる「木牛流馬」を主力部隊に配置して足りない「資源」を採集しましょう。「木牛流馬」は「耐荷重」が上昇するので1度に採集できる量が増えます。
目標設定
兵力19,000以上を目指す
兵力19,000以上を目指して「武将」を育成しましょう。兵力19,000以上になると「普通戦場」の4章をクリアできます。また、レベル4の「盗賊」を倒せるので「上級経験書」で「レベルアップ」しやすくなります。
政庁レベル12と君主レベル15を目指す
政庁レベルを12にする目的とコツ
「政庁レベル」12になると「兵器所」が開放され、「部隊」を強化できます。「計略」や「技法」で「資源」が不足しがちなので、「資源箱(大)」を使用して「政庁」を「レベルアップ」しましょう。
君主レベルを15にする目的とコツ
「君主レベル」15になると布陣の5枠目が開放され、「部隊」を強化できます。「主要任務」で「君主経験値」が多い任務やすぐ達成できる任務をピックアップして、「君主レベル」を上げましょう。
小ワザ集
戦場で資源を確保
「資源」は戦場で確保しましょう。戦場の初クリア報酬で多くの「資源」を獲得できます。「精鋭戦場」は「普通戦場」よりも多くの「資源」を確保できるので、「開発」や「レベルアップ」で「資源」が不足したら「精鋭戦場」をクリアしましょう。
討伐と募兵を効率よく回す方法
- 手順(1部隊で行う場合)
- 1.一気に「盗賊」を討伐する
- 2.「行軍令」を回復しつつ「兵糧」を採集する
- 3.「募兵」と「治療」を行う
1.一気に盗賊を討伐する
「医療所」の収容人数に注意しながら「盗賊」を討伐しましょう。残り1回討伐できる分の兵士数まで兵士の数が減ったらやめましょう。
2.行軍令を回復させつつ兵糧を採集する
「農地」に向かわせて「兵糧」を集めましょう。集めている間に少しづつ「行軍令」が回復します。
3.募兵と治療を行う
手順2と同時に「募兵」と「治療」を行い、次回の討伐の準備をしましょう。
まとめ
上記の手順を行えば自給自足で「盗賊」を討伐できますが、「行軍令」は減っていくので「行軍令」をアイテムは必須になります。
「行軍令」を多く持っているのであれば、手順2を採集部隊に任せるとさらに効率よく回せますが、2日目で採集部隊を作成するのはおすすめできないので主力部隊のみで行いましょう。
注意点
弓兵を下野して黄月英を強化する
1日目に布陣した「R武将」や「N武将」を下野しましょう。「下野」で得た「経験書」は「黄月英」と前衛の「武将」に使いましょう。
兵器は木牛流馬を先に開発する
「兵器」は「木牛流馬」を先に開発しましょう。「木牛流馬」は「開発」や「レベルアップ」で「石材」を多く必要としない「兵器」です。また、「耐荷重」が上昇するので「施設」や「投石車」を「レベルアップ」しやすくなります。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶新三國志公式サイト