【新三國志】画面設定や通知設定のやり方

新三國志の画面設定や通知設定のやり方をご紹介。設定の手順や通知の方法を記載しています。新三國志で自分好みの設定を見つけてください。
画面設定
| BGM | BGMのON、OFFができます。 |
|---|---|
| 効果音 | 効果音のON、OFFができます。 |
| 優先選択 | 部隊が野外行動する時に優先的に選択する対象を変更できます。 |
| 行軍アニメ | 世界マップの行軍アニメの表示、非表示ができます。 |
| 画質 | 画質の調整ができます。精細にすると、画質が綺麗になります。 |
| アナウンス | 施設開放時のアナウンスの表示、非表示ができます。 |
画面設定は右上にある歯車を押すと行えます。好みにあわせて設定しましょう。「攻城戦」時や「南蛮攻略」時は優先選択を「城/南蛮」にしておくと、「城」や「南蛮」に「部隊」が被っても「部隊」は選択されないので便利です。
通知設定
| 通知一覧 | |
|---|---|
| 施設アップ完了時 | 倉庫の資源が満杯時 |
| 体力全回復時 | 技法レベルアップ完了時 |
| 計略レベルアップ完了時 | 兵器レベルアップ完了時 |
| 城が攻撃された時 | 領地が攻撃された時 |
| 軍団の城が攻撃された時 | 城が偵察された時 |
| 新しい軍団にメールが届いた時 | 部隊の帰還時 |
一定の条件を満たした時に通知が届きます。通知が必要ないプレイヤーは、通知をOFFにしましょう。個別に通知が欲しい場合は、ONにして、必要な通知にチェックを入れましょう。
「偵察」されたときなど、一部の通知は非ログイン時に限ります。ログイン時はポップアップ通知を見逃さないようにしましょう。
©KOEI TECMO GAMES CO.,LTD All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶新三國志公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶新三國志公式サイト

新三國志攻略

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ







