【新三國志】施設の役割と効果一覧
新三國志の「施設」の役割と効果をご紹介。「施設」の開放条件や詳細ついて記載しています。新三國志で「資源」を集めたり、「部隊」を「強化」する参考にしてください。
目次
製錬所
入手できる資源 | 鉄鉱 | ||
---|---|---|---|
上昇値 | 鉄鉱備蓄 | ||
鉄鉱産出量/時 | |||
君主経験値 | |||
繁栄度 |
「製錬所」は、「鉄鉱」の備蓄と生産ができます。「鉄鉱」は「施設」の「レベルアップ」に使います。
採石場
入手できる資源 | 石材 | ||
---|---|---|---|
上昇値 | 石材備蓄 | ||
石材産出量/時 | |||
君主経験値 | |||
繁栄度 |
「採石場」は、「石材」の備蓄と生産ができます。「石材」は「施設」の「レベルアップ」に使います。
伐採場
入手できる資源 | 木材 | ||
---|---|---|---|
上昇値 | 木材備蓄 | ||
木材産出量/時 | |||
君主経験値 | |||
繁栄度 |
「伐採場」は、「木材」の備蓄と生産ができます。「木材」は「施設」の「レベルアップ」に使います。
農地
入手できる資源 | 兵糧 | ||
---|---|---|---|
上昇値 | 兵糧備蓄 | ||
兵糧産出量/時 | |||
君主経験値 | |||
繁栄度 |
「農地」は、「兵糧」の備蓄と生産ができます。「兵糧」は「兵舎」で必要です。
兵舎
役割り | 兵士の募兵 | ||
---|---|---|---|
上昇値 | 兵士収容 | ||
兵士募兵 | |||
君主経験値 | |||
募兵速度 |
「兵舎」は、「兵糧」を消費して兵士の「募兵」ができます。城外で「盗賊」や「城」を攻撃すると、「兵士」が減ってしまうので、こまめに「募兵」を行いましょう。
城壁
上昇値 | 君主経験値 | ||
---|---|---|---|
城防レベルアップ速度 | |||
繁栄度増加 |
「城壁」は、「部隊」を「駐屯」させることができます。「部隊」が他プレイヤーの「侵攻」を阻止できれば、「資源」の「略奪」を防げます。
レベルアップ
「資源」を消費して「馬防柵」と「櫓」をバランスよく「レベルアップ」すると、高い効果を発揮します。
駐屯
前線で「城」を守る「部隊」を「駐屯」させます。「駐屯」させた「部隊」は、「出陣」ができないので、注意してください。
酒場
桃園の誓い
「桃園の誓い」は、レアリティがR~URまでの「武将」が登場する「招宴(ガチャ)」です。36時間毎に1回無料で「招宴」を行え、「招宴」を110回行うごとに「UR武将」が確定で登場します。「招宴10回」は「招宴1回」と比べて有償宝珠300もお得なのでおすすめです。
「UR武将」が登場する「酒場」は「桃園の誓い」のみとなります。積極的に狙いに行きましょう。
銅雀台の宴
「銅雀台の宴」は、宝珠を使用して行う「招宴」です。レアリティがR~SSRまでの「武将」が登場します。24時間毎に1回無料で「招宴(ガチャ)」でき、「招宴」を10回行うごとに「SSR武将」が確定で登場します。
さらに、「招宴」を行う度に「中級経験書」がもらえます。「招宴10回」は「招宴1回」と比べて宝珠300もお得なのでおすすめです。
酒を煮て英雄を論ず
「酒を煮て英雄を論ず」は、「銅幣」を使用して行う「招宴」です。レアリティがN~SRまでの「武将」が登場し、「招宴」を行う度に「下級経験書」がもらえます。毎日10回まで「招宴」を行えます。
政庁
役割 | 官職を任命 | ||
---|---|---|---|
上昇値 | 君主経験値 | ||
繁栄度 |
「政庁」を「レベルアップ」すると、他の「施設」のレベル上限が上昇します。「政庁」のレベルが一定以上になると、「任命」を行うことができ、「武将」のステータスや兵力を「強化」できます。
医療所
役割 | 負傷兵の治療 | ||
---|---|---|---|
上昇値 | 負傷兵収容 | ||
負傷兵治療 | |||
君主経験値 | |||
回復速度 |
「医療所」は、「負傷兵」を収容し、治療できます。城外で戦闘をすると、「負傷兵」が出るので、こまめに治療を行いましょう。
倉庫
開放条件 | 政庁のレベル2 | ||
---|---|---|---|
上昇値 | 資源備蓄量 | ||
資源保護量 | |||
君主経験値 | |||
繁栄度 |
「倉庫」は、「資源」を備蓄し、他プレイヤーに略奪される資源の量を減らすことができます。
広場
開放条件 | 政庁のレベル3 |
---|
「広場」で、「贈り物」を贈ることで、「武将好感度」を上げることができます。対象の「武将」は、一定時間で自動更新されるほか、「広場更新令」を使うことで更新できます。
民家
開放条件 | 政庁のレベル5 | ||
---|---|---|---|
入手できる資源 | 銅幣 | ||
上昇値 | 銅幣備蓄 | ||
銅幣産出量/時 | |||
君主経験値 | |||
繁栄度 |
「民家」は、「銅幣」の生産と備蓄ができます。「政庁」のレベルが8、14、20になる度に、「民家」を1つ建設できます。
祭壇
開放条件 | 政庁のレベル6 |
---|
「祭壇」は、「祭祀」を行うことで「資源」を入手できます。「祭祀」の回数には制限があり、1日ごとにリセットされます。「VIPレベル」が上がると「祭祀」の上限回数が上がります。
計略府
開放条件 | 政庁のレベル7 | ||
---|---|---|---|
役割 | 計略の開発・レベルアップ | ||
上昇値 | 君主経験値 | ||
繁栄度 |
「計略府」は、「戦場」で「味方部隊」を「強化」したり、「相手部隊」へダメージを与えることができる「計略」の「開発」と「レベルアップ」ができます。
回収所
開放条件 | 政庁のレベル8 | ||
---|---|---|---|
役割 | 材料・贈り物・装備の欠片 |
「回収所」は「武将」や「装備」を分解して、「材料」や装備の欠片を回収できます。
武将下野
「武将下野」は、「武将」を下野して「材料」や、「贈り物」を回収します。「贈り物」は「武将下野」で効率よく回収できるので、余った「武将」は武将下野しましょう。「武将下野」した「武将」は消滅します。
武装解除
「武将」の状態を初期状態に戻す「武装解除」を行うことで、育成に使用した素材が返還されます。
装備分解
「装備分解」は、「装備」を分解して「銅幣」と上位の装備の欠片を回収します。使わなくなった「装備」は「装備分解」して、強力な装備を入手しましょう。「装備分解」した「装備」は消滅してしまうので、注意しましょう。
至宝分解
「至宝分解」は、「至宝」を分解して「至宝経験値」を回収します。使わなくなった「至宝」は「至宝分解」して、他の至宝を強化しましょう。「至宝分解」した「至宝」は消滅します。
設計図分解
「設計図分解」は、「設計図」を分解して「至宝経験値」を回収します。「至宝分解」よりも多く「至宝経験値」が回収できるので、効率よく「至宝」を強化できます。分解した「設計図」は消滅します。
技法所
開放条件 | 政庁のレベル10 | ||
---|---|---|---|
役割 | 技法の研究 | ||
上昇値 | 君主経験値 | ||
技法レベルアップ速度 | |||
繁栄度 |
「技法所」は、「資源」や「部隊」、「武将」を「強化」する「技法」の「開発」や「レベルアップ」できます。「技法所」のレベルを上げることで、「開発」できる「技法」が増えます。
「技法」は「レベルアップ」することで効果を上昇できます。
兵器所
開放条件 | 政庁のレベル12 | ||
---|---|---|---|
役割 | 兵器の開発と研究 | ||
上昇値 | 君主経験値 | ||
兵器レベルアップ速度 | |||
繁栄度 |
「兵器所」は、「味方部隊」をサポートする「兵器」の「製造」と「強化」ができます。「兵器」を「強化」すると、「兵器」の能力が増加します。
造幣所
開放条件 | 政庁のレベル15 | ||
---|---|---|---|
役割 | 銅幣の製造 | ||
上昇値 | 造幣速度 | ||
造幣割合 | |||
君主経験値 | |||
繁栄度 |
「造幣所」は、「資源」を消費して「銅幣」を造幣できます。「造幣所」では、消費する「資源」を「兵糧」、「木材」、「石材」、「鉄鉱」から自由に選べ、「資源」の消費と「銅幣」の造幣を一定の割合で行います。
闇市
開放条件 | 政庁のレベル18 | ||
---|---|---|---|
役割 | 至宝制作素材 | ||
上昇値 | 君主経験値+ | ||
繁栄度増加+ |
「闇市」は、「資源」を消費して「至宝素材」を「買付」できます。「至宝素材」は「蔵宝閣」にある「至宝製作」に必要な「材料」です。「施設」がレベルアップすると、貴重な「至宝素材」が「買付」できるので、「蔵宝閣」とあわせて「レベルアップ」させましょう。
蔵宝閣
開放条件 | 政庁のレベル18 | ||
---|---|---|---|
役割 | 至宝の製作と精錬 | ||
上昇値 | 君主経験値 | ||
繁栄度増加 |
「蔵宝閣」は、「至宝」を「製作」や「精錬」をする場所です。「蔵宝閣」をレベルアップすると「製作」できる「至宝」の種類が増えます。
兵装所
開放条件 | 政庁のレベル20 | ||
---|---|---|---|
役割 | 兵装の製作 | ||
上昇値 | 兵装製作 | ||
君主経験値 | |||
繁栄度増加 |
「兵装所」では、「兵装」の制作ができます。「兵士」が「兵装」をするとステータスが上昇し、戦闘を有利に進めることができます。
馬場
開放条件 | 政庁のレベル25 | ||
---|---|---|---|
役割 | 馬具の制作 |
馬場では馬具の制作や合成が行なえます。馬を獲得して馬具を装備させると、部隊が強化します。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶新三國志公式サイト