【対魔忍RPG】アスカと花嫁コンテストイベント攻略と報酬まとめ|ストーリーイベント

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・ピックアッププレミアムガチャ / 出雲鶴(機遁不乱拳)
- ・鶴の不思議な冒険|レイドイベント / クラクル(とり~とニャア!)
- ・ガチャはどれを引くべきか
対魔忍RPGのアスカと花嫁コンテスト攻略をご紹介。イベントの基本情報や進め方、報酬についてまとめているので参考にして下さい。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | ガチャはどれを引くべきか |
| 序盤の効率的な進め方 | ユニットの強化要素まとめ |
アスカと花嫁コンテストイベントの概要

| 開催期間 | 2025/5/31(土)11:00 ~ 6/16(月)10:59 |
|---|---|
| 獲得キャラ | トラジロー【トラの嫁入り】 |
アスカと花嫁コンテストは、2025年5月31日(土)から開催されているストーリーイベントです。イベントガチャを引くことで、イベント限定ユニットのSR「【トラの嫁入り】トラジロー」が入手できます。
ストーリーイベントリニューアルによる変更点
| 変更点 |
|---|
| ラックボーナスユニットが登場 |
| イベントボーナスドロップ枠が追加 |
| オリハルコン結晶とオリハルコン大結晶とミニ羊羹が新たに登場 |
| イベントガチャのボックス05に開運の神楽鈴(SR)が追加 |
| 報酬のイベントSRユニットの初期ラック値が5 |
| ボーナスユニットのラックボーナスは編成しなくても加算される |
| 上級、超上級セクション5からレアエネミーが出現せず、その分を報酬で獲得できるように調整※今イベントより |
2024年10月開催時よりストーリーイベントがリニューアルしました。以前のストーリーイベントに比べて変更点がいくつかあります。
新たに登場したアイテム
| アイテム | 効果 |
|---|---|
オリハルコン結晶 |
売却すると多くのゴールドが入手できる |
オリハルコン大結晶 |
売却すると多くのゴールドが入手できる |
ミニ羊羹 |
ユニットの信頼度を5アップするアイテム |
ラックボーナスユニット
| ボーナスユニット | ラックボーナス |
|---|---|
甲河アスカ【鋼鉄の花嫁】 |
ラック値20倍 |
リーシア【幸せを運んで】 |
ラック値7倍 |
林崎宮子【断てぬ想い】 |
ラック値5倍 |
摸守つくも |
ラック値5倍 |
オーガ奴隷 |
ラック値2.5倍 |
メカジロー |
ラック値2.5倍 |
白熊タロー |
ラック値2.5倍 |
ジュノ |
ラック値2.5倍 |
倍率の高いボーナスユニットは、イベントと同時開催されているガチャから排出されます。
イベントメダル

- ▼イベントメダルシーズン6報酬一覧(タップで開閉)
-
-
獲得アイテム 必要ポイント 交換数上限 心願寺文香の専用メモリー 2 50個 【鋼鉄の花嫁】甲河アスカの専用メモリー 2 50個
SRメモリー×35 15個
プレミアムガチャチケット×15 5個
対魔石×12 50個
錬成チップ(攻勢)×11 15個
錬成チップ(防護)×11 15個
錬成チップ(秘儀)×11 15個
記憶の欠片1 30個
開運の鈴(SR)5 10個
開運の鈴(HR)3 10個
開運の鈴(R)2 10個
開運の神楽鈴(SR)20 2個
開運の神楽鈴(HR)12 2個
開運の神楽鈴(R)8 2個
経験の書(秘伝)3 無制限
金塊(大)3 無制限 イベントメダル シーズン7 10 無制限
-
イベントクエストのドロップ報酬で獲得できるイベントメダルを集めることで豪華報酬と交換できます。イベントメダルはシーズンごとに種類が違い、現在のシーズン6のイベントメダルは、5月中旬に開催されたイベントと、6月中旬に開催されるイベントと共通です。
イベントボス攻略のコツ
攻略のポイント
- ・封印の状態異常付与攻撃に注意
封印の状態異常付与攻撃に注意

イベントボスのウェディングレディは、封印の状態異常付与攻撃をしてきます。特にターン経過で使用するカットイン攻撃では全体に封印付与をしてくるので、なるべく短期決着を狙いましょう。
攻略におすすめのユニット
| 状態異常対策ができるユニット | ||
|---|---|---|
神気舞 |
ファンタスマ【バニー】 |
相州蛇子【半分覚醒】 |
魅神千都 |
秋山凜子【水着】 |
水城不知火【正月】 |
イベント攻略おすすめユニット
アタッカー
| ユニット | 属性 / 役割 / 特徴 |
|---|---|
ミラベル・ベル【メタルストーム】 |
【属性】 【役割】
|
若きアサギ&サクラレディ |
【属性】 【役割】 /
|
ラグナロク |
【属性】 【役割】 /
|
ZERO紫【未来彷徨】 |
【属性】 【役割】 / /
|
覚醒ツバキ |
【属性】 【役割】 /
|
ゆきかぜ&凜子【雷撃斬鬼】 |
【属性】 【役割】 /
|
アサギ&朧【最強と最凶】 |
【属性】 【役割】 /
|
神村舞華【伍番隊筆頭】 |
【属性】 【役割】 /
|
天音CQC |
【属性】 【役割】 /
|
サポーター
| ユニット | 属性 / 役割 / 特徴 |
|---|---|
甲河アスカ【強装展開】 |
【属性】 【役割】 /
|
水城不知火【正月】 |
【属性】 【役割】 /
|
大人ゆきかぜ【雷帝】 |
|
相州蛇子【半分覚醒】 |
|
神気舞 |
【属性】 【役割】
|
七瀬舞 |
【属性】 【役割】
|
大人ゆきかぜ【夜会ドレス】 |
【属性】 【役割】 /
|
リッチメイド |
|
黒猫先生 |
【属性】 【役割】 /
|
沙耶NEO【むじゃき娘】 |
【属性】 【役割】 /
|
ラグナロク【水着】 |
【属性】 【役割】 /
|
ナーサラ【ポストアポカリプス】 |
【属性】 【役割】 /
|
天射武砲あやめ |
|
ファンタスマ【バニー】 |
【属性】 【役割】
|
高坂静流【天花乱墜】 |
【属性】 【役割】 /
|
玉藻【傾国のチア】 |
【属性】 【役割】 /
|
イベントボス(超上級)攻略
| ボス / ステータス | 耐眠り | 耐麻痺 | 耐毒 | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
無効 | 無効 | 無効 | ||||||||||
| 耐火傷 | 耐呪い | 耐封印 | |||||||||||
| 無効 | 無効 | 無効 | |||||||||||
| 耐暗闇 | 耐混乱 | 耐石化 | |||||||||||
| 無効 | 無効 | 無効 | |||||||||||
| 耐即死 | |||||||||||||
| 無効 | |||||||||||||
| 敵の特徴と攻撃内容 | |||||||||||||
|
|||||||||||||
アスカと花嫁コンテストの進め方
- イベントクエストをクリアする
- イベント周回をしてミニチケットを集める
- ミニチケットでイベントガチャを引く
イベントクエストをクリアする

まずは、イベントクエストに挑戦してクリアを目指しましょう。イベント開始時は、初級のみイベントクエストが挑戦可能で、クリアするごとにセレクションや難易度が開放されていきます。
パーティの総ラック値を上げる

ラックボーナスユニットを所持していることでラック値が上がり、ボーナスドロップのアイテム量が増えます。ボーナスユニットをバトルパーティに編成しなくてもラックボーナスは発生するので、クエスト攻略に適したパーティで挑みましょう。
イベント周回をしてミニチケットを集める

イベントクエストがクリアできたら、超上級のセレクション5を周回をしてミニチケットを集めましょう。高難易度のクエストの周回が安定しない場合やクリアができない際は、1段階難易度を落として周回するのがおすすめです。
ミニチケットでイベントガチャを引く

ミニチケットが一定数集まったら、イベントガチャを引きましょう。イベントガチャの報酬では、SRユニットをはじめ、対魔石やガチャチケットなどの豪華報酬を入手できます。
また、ユニットの育成アイテムなどもイベントガチャから排出するため、可能であればボックスを回し切ってから次のボックスへ進むのがおすすめです。
イベントガチャのラインナップ

- ▼ボックス01(タップで開閉)
-
-
入手アイテム 個数
プレミアム
ガチャチケット1
対魔石1
AP回復薬(中)2
AP回復薬(小)2
BP回復薬(小)1
経験の書(秘伝)1
経験の書(上)4
経験の書(中)20
経験の書(初)20
金塊(中)4
金塊(小)15
自然の宝玉2
超人の雫5
魔性の雫5
精神の雫5
自然の雫5
科学の雫5
超人の欠片7
魔性の欠片7
精神の欠片7
自然の欠片10
科学の欠片7
煌蕾の至宝(SR)1
煌蕾の至宝(HR)1
煌蕾の至宝(R)1
攻勢の宝玉1
防護の宝玉1
秘儀の宝玉1
攻勢の雫3
防護の雫3
秘儀の雫3
攻勢の欠片4
防護の欠片4
秘儀の欠片4
HP回復薬(全小)1
HP回復薬(大)1
HP回復薬(中)1
HP回復薬(小)5
SP回復薬(中)1
SP回復薬(小)1
気付け薬3
麻痺治し3
解毒剤3
ガマの油3
解呪の札3
封解の鏡3
目薬3
鎮静剤3
解石水3
-
- ▼ボックス02(タップで開閉)
-
-
入手アイテム 個数
トラジロー
【トラの嫁入り】1
AP回復薬(中)2
AP回復薬(小)2
BP回復薬(小)2
経験の書(秘伝)2
経験の書(上)4
経験の書(中)20
経験の書(初)20
金塊(大)1
金塊(中)4
金塊(小)15
自然の宝玉2
超人の雫5
魔性の雫5
精神の雫5
自然の雫5
科学の雫5
超人の欠片7
魔性の欠片7
精神の欠片7
自然の欠片10
科学の欠片7
攻勢の宝玉1
防護の宝玉1
秘儀の宝玉1
攻勢の雫3
防護の雫3
秘儀の雫3
攻勢の欠片4
防護の欠片4
秘儀の欠片4
HP回復薬(全小)1
HP回復薬(大)1
HP回復薬(中)1
HP回復薬(小)5
SP回復薬(中)1
SP回復薬(小)2
気付け薬3
麻痺治し3
解毒剤3
ガマの油3
解呪の札3
封解の鏡3
目薬3
鎮静剤3
解石水3
-
- ▼ボックス03(タップで開閉)
-
-
入手アイテム 個数
神秘の至宝1
対魔石1
SR確定ミニチケット5
AP回復薬(中)2
AP回復薬(小)2
BP回復薬(小)2
賢者の石1
万能薬3
経験の書(秘伝)3
経験の書(上)4
経験の書(中)15
経験の書(初)15
金塊(大)1
金塊(中)4
金塊(小)5
自然の宝玉2
超人の雫3
魔性の雫3
精神の雫3
自然の雫5
科学の雫3
超人の欠片5
魔性の欠片5
精神の欠片5
自然の欠片10
科学の欠片5
煌蕾の至宝(SR)1
煌蕾の至宝(HR)1
煌蕾の至宝(R)1
攻勢の宝玉1
防護の宝玉1
秘儀の宝玉1
攻勢の雫4
防護の雫4
秘儀の雫4
攻勢の欠片4
防護の欠片4
秘儀の欠片4
HP回復薬(全小)5
SP回復薬(全中)1
HP回復薬(大)1
HP回復薬(中)5
HP回復薬(小)9
SP回復薬(大)1
SP回復薬(中)5
SP回復薬(小)3
気付け薬3
麻痺治し3
解毒剤3
ガマの油3
解呪の札3
封解の鏡3
目薬3
鎮静剤3
解石水3
-
- ▼ボックス04(タップで開閉)
-
-
入手アイテム 個数
トラジロー
【トラの嫁入り】1
AP回復薬(大)1
AP回復薬(中)2
AP回復薬(小)2
BP回復薬(小)2
蘇生石1
万能薬3
経験の書(秘伝)2
経験の書(上)4
経験の書(中)15
経験の書(初)15
金塊(大)2
金塊(中)4
金塊(小)15
自然の宝玉2
超人の雫2
魔性の雫2
精神の雫2
自然の雫3
科学の雫2
超人の欠片3
魔性の欠片3
精神の欠片3
自然の欠片6
科学の欠片3
攻勢の宝玉1
防護の宝玉1
秘儀の宝玉1
攻勢の雫4
防護の雫4
秘儀の雫4
攻勢の欠片5
防護の欠片5
秘儀の欠片5
HP回復薬(全小)10
HP回復薬(全中)1
SP回復薬(全小)9
HP回復薬(大)1
HP回復薬(中)5
HP回復薬(小)9
SP回復薬(中)5
SP回復薬(小)3
気付け薬3
麻痺治し3
解毒剤3
ガマの油3
解呪の札3
封解の鏡3
目薬3
鎮静剤3
解石水3
-
- ▼ボックス05(タップで開閉)
-
-
入手アイテム 個数
開運の神楽鈴(SR)1
神秘の至宝1
プレミアム
ガチャチケット1
対魔石1
SR確定ミニチケット5
AP回復薬(大)1
AP回復薬(中)2
AP回復薬(小)1
BP回復薬(小)2
万能薬1
経験の書(秘伝)2
経験の書(上)4
経験の書(中)15
経験の書(初)15
金塊(大)2
金塊(中)4
金塊(小)20
超人の宝玉1
魔性の宝玉1
精神の宝玉1
自然の宝玉2
科学の宝玉1
超人の雫2
魔性の雫2
精神の雫2
自然の雫3
科学の雫2
超人の欠片3
魔性の欠片3
精神の欠片3
自然の欠片6
科学の欠片3
煌蕾の至宝(SR)1
煌蕾の至宝(HR)1
煌蕾の至宝(R)1
攻勢の宝玉1
防護の宝玉1
秘儀の宝玉1
攻勢の雫4
防護の雫4
秘儀の雫4
攻勢の欠片5
防護の欠片5
秘儀の欠片5
HP回復薬(全小)20
SP回復薬(全中)2
SP回復薬(全小)10
HP回復薬(大)1
HP回復薬(中)15
HP回復薬(小)18
HP回復薬(中)10
SP回復薬(小)15
気付け薬7
麻痺治し7
解毒剤7
ガマの油7
解呪の札7
封解の鏡7
目薬7
鎮静剤7
解石水7
-
- ▼ボックス06(タップで開閉)
-
-
入手アイテム 個数
トラジロー
【トラの嫁入り】1
神秘の至宝1
対魔石1
AP回復薬(大)1
AP回復薬(中)2
AP回復薬(小)1
BP回復薬(中)1
BP回復薬(小)2
万能薬3
経験の書(秘伝)2
経験の書(上)4
経験の書(中)10
経験の書(初)15
金塊(大)3
金塊(中)4
金塊(小)25
原初の至宝1
超人の宝玉1
魔性の宝玉1
精神の宝玉1
自然の宝玉2
科学の宝玉1
超人の雫2
魔性の雫2
精神の雫2
自然の雫3
科学の雫2
超人の欠片3
魔性の欠片3
精神の欠片3
自然の欠片6
科学の欠片3
攻勢の宝玉1
防護の宝玉1
秘儀の宝玉1
攻勢の雫4
防護の雫4
秘儀の雫4
攻勢の欠片6
防護の欠片6
秘儀の欠片6
HP回復薬(全小)20
SP回復薬(全中)2
SP回復薬(全小)10
HP回復薬(大)1
HP回復薬(中)15
HP回復薬(小)18
SP回復薬(大)1
SP回復薬(中)10
SP回復薬(小)15
気付け薬7
麻痺治し7
解毒剤7
ガマの油7
解呪の札7
封解の鏡7
目薬7
鎮静剤7
解石水7
-
- ▼ボックス07(タップで開閉)
-
-
入手アイテム 個数
スキルの書(秘伝)1
対魔石1
SR確定ミニチケット5
AP回復薬(中)2
AP回復薬(小)1
BP回復薬(中)1
万能薬3
経験の書(秘伝)5
経験の書(上)6
経験の書(中)15
経験の書(初)20
金塊(大)5
金塊(中)10
金塊(小)10
原初の至宝1
超人の宝玉2
魔性の宝玉2
精神の宝玉2
自然の宝玉4
科学の宝玉2
超人の雫1
魔性の雫1
精神の雫1
自然の雫2
科学の雫1
超人の欠片3
魔性の欠片3
精神の欠片3
科学の欠片3
煌蕾の至宝(SR)1
煌蕾の至宝(HR)1
煌蕾の至宝(R)1
攻勢の宝玉2
防護の宝玉2
秘儀の宝玉2
攻勢の雫2
防護の雫2
秘儀の雫2
攻勢の欠片3
防護の欠片3
秘儀の欠片3
HP回復薬(全中)1
HP回復薬(全小)20
SP回復薬(全中)2
SP回復薬(全小)4
HP回復薬(大)1
HP回復薬(中)15
HP回復薬(小)23
SP回復薬(大)1
SP回復薬(中)10
SP回復薬(小)20
気付け薬7
麻痺治し7
解毒剤7
ガマの油7
解呪の札7
封解の鏡7
目薬7
鎮静剤7
解石水7
-
- ▼ボックス08(タップで開閉)
-
-
入手アイテム 個数
トラジロー
【トラの嫁入り】1
神秘の至宝1
プレミアム
ガチャチケット1
AP回復薬(大)1
AP回復薬(中)2
AP回復薬(小)1
BP回復薬(中)2
賢者の石1
蘇生石1
万能薬3
経験の書(秘伝)5
経験の書(上)6
経験の書(中)15
経験の書(初)20
金塊(大)5
金塊(中)10
金塊(小)15
原初の至宝2
超人の宝玉2
魔性の宝玉2
精神の宝玉2
自然の宝玉4
科学の宝玉2
超人の雫1
魔性の雫1
精神の雫1
自然の雫2
科学の雫1
超人の欠片3
魔性の欠片3
精神の欠片3
科学の欠片3
攻勢の宝玉2
防護の宝玉2
秘儀の宝玉2
攻勢の雫2
防護の雫2
秘儀の雫2
攻勢の欠片3
防護の欠片3
秘儀の欠片3
HP回復薬(全大)1
HP回復薬(全中)1
HP回復薬(全小)20
SP回復薬(全大)1
SP回復薬(全中)2
SP回復薬(全小)4
HP回復薬(大)3
HP回復薬(中)15
HP回復薬(小)15
SP回復薬(大)2
SP回復薬(中)10
SP回復薬(小)20
気付け薬7
麻痺治し7
解毒剤7
ガマの油7
解呪の札7
封解の鏡7
目薬7
鎮静剤7
解石水7
-
- ▼ボックス09以降(タップで開閉)
-
-
入手アイテム 個数
トラジロー
【トラの嫁入り】1
プレミアム
ガチャチケット1
対魔石1
HRメモリー2
Rメモリー4
AP回復薬(中)1
AP回復薬(小)1
BP回復薬(小)1
万能薬1
経験の書(秘伝)24
経験の書(上)3
経験の書(中)5
経験の書(初)15
金塊(大)25
金塊(中)35
金塊(小)40
万能の欠片150
英傑の欠片4
超人の輝石1
魔性の輝石1
精神の輝石1
自然の輝石1
科学の輝石1
超人の雫2
魔性の雫2
精神の雫2
自然の雫2
科学の雫2
超人の欠片3
魔性の欠片3
精神の欠片3
自然の欠片3
科学の欠片3
攻勢の雫4
防護の雫4
秘儀の雫4
攻勢の欠片6
防護の欠片6
秘儀の欠片6
HP回復薬(全小)40
SP回復薬(全小)2
HP回復薬(中)15
HP回復薬(小)44
SP回復薬(中)10
SP回復薬(小)45
気付け薬30
麻痺治し30
解毒剤30
ガマの油30
解呪の札30
封解の鏡30
目薬30
鎮静剤30
解石水30
-
[提供]Lilith
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶対魔忍RPG公式サイト

対魔忍RPG攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











