【プロジェクトゼノ】チャームの入手方法とレアリティアップのやり方

PR

チャームの入手方法

新スキル登場!&ガチャシミュ更新!
XENOガチャ / 装備ガチャ
スキルカード一覧
バランス調整まとめ

プロジェクトゼノ(project xeno)のチャームの入手方法をご紹介。レアリティアップのやり方やチャーム選びのポイントまで記載しています。

関連記事
序盤の攻略とおすすめ編成 最強キャラランキング
チャーム一覧 強化要素まとめとやり方

チャームの入手方法一覧

概要 内容
▼マーケットで購入 ・好きなチャームを購入可能
・人気チャームは高額で販売されている
▼マーケットセール ・アプリ内よりお得に引ける
・時期によっては開催していない
▼NFTBOX開封 ・高レアリティ獲得チャンス
・開封に課金が必要
▼CAPSULE開封 ・RやUチャーム獲得チャンス
・開封には課金が必要
▼期間限定ガチャ ・高レア度チャームも獲得可能
・GコインやUコインが必要
▼バトルパス ・報酬でチャームを獲得
・内容によっては獲得不可
▼ミッションガチャ ・ミッション達成で毎日引ける
・コモンのチャームが排出される

チャームは、ガチャやバトルパス、マーケットプレイス等から入手可能です。ミッションガチャは無料で引けますが、期間限定ガチャやバトルパスは課金が必要な場合があります。

マーケットプレイスで購入

マーケットプレイスで購入

チャームは、マーケットプレイスで購入して獲得可能です。マーケットプレイスでは他のユーザーが出品したチャームを購入できます。ガチャとは違い、欲しいチャームを選んで購入できるため、欲しいチャームがある場合は覗いてみましょう。

マーケットプレイスはこちら(外部サイトに遷移します)

マーケットプレイスのセールで獲得

1st Anniversaryセール

チャームは、マーケットプレイスのセールガチャからも入手可能です。マーケットプレイスのセールは不定期開催ですが、アプリ内のガチャを引くよりもお得に高レアリティのチャームを獲得できます。

NFTBOX開封で獲得

NFTBOX開封に使用

チャームは、NFTBOX(装備)からも獲得できます。NFTBOX(装備)はウェポンかチャームが確定で手に入るため、比較的チャームを入手しやすいです。

また、NFTBOXからは低確率ですがLegendaryなど高レアリティの装備も出現するため、獲得したら積極的に開封しましょう。ただし開封には課金が必須です。

NFTBOXの入手方法はこちら

CAPSULE開封で入手

カプセル開封

チャームは、CAPSULE開封からも入手できます。CAPSULEからチャームが出る確率は合計25%あるため、獲得手段としては優秀です。ただし、開封するためには課金が必要な点に注意しましょう。

期間限定ガチャで獲得

装備ガチャ

チャームは、期間限定ガチャからも入手可能です。ガチャによっては特定のチャームの出現率が上がったり、一部のチャーム確定などチャームを獲得しやすいため、欲しいチャームがピックアップ対象になっていたら購入を検討しましょう。

ただし、期間限定ガチャはUコインやGコインでしか引けません。ガチャを引くためには課金が必須になる点には注意が必要です。

Gコインの入手方法と使い道はこちら

バトルパスでもゲット可能

バトルパス

チャームは、バトルパスからも入手可能です。バトルパスはシーズン中に倒したXENOの数に応じて報酬が貰えるパスで、報酬でチャームを獲得できる場合があります。

バトルパス報酬はシーズンによって違うため、チャームが欲しい場合、報酬にチャームがあるかを確認しましょう。また、チャームを獲得するためには課金が必要です。

バトルパスEXは買うべき?はこちら

ミッションガチャなら無料で入手可能

ミッションチケットガチャ

チャームはミッションチケットガチャから無料で入手できます。ミッションチケットはデイリーやスペシャルなどミッションの達成報酬で獲得できるため、こまめに挑戦しましょう。

ミッションチケットガチャは、チャームの他に武器やゴールドが出現します。必ずチャームが排出とは限らない為、ミッションチケットガチャからチャームを狙う場合は根気よくガチャを引く必要があります。

チャームのレアリティアップのやり方

見出し
1 同一レアリティを4つ集める拡大するレアリティアップしたいチャームを4つ集める
※同一レアリティのチャームが4つ必要
2 レアリティアップを選択拡大する画面下のレアリティアップ→確定をタップ
3 レアリティアップをタップ拡大する確認画面でレアリティアップをタップ
4 レアリティアップ完了拡大するレアリティアップ完了

チャームは、レアリティアップが可能です。レアリティアップは、同じ名前で同じレアリティのチャームを4つ集めた後、Gコインか精錬石を使用してレアリティアップできます。

レアリティアップを行うと、上位のレア度に上がる他、マーケットプレイスでのトレードが可能となります。レア度が上がると戦闘でさらに活躍できるため、同じチャームが4つ集まったらレアリティアップを検討しましょう。

チャーム選びのポイント

セット効果を最優先に意識する

セット効果を意識する

装備 セット効果
【2セット効果】
SPD+10
【3セット効果】
SPD+25
【2セット効果】
自身の付与するシールド値+10%
【3セット効果】
自身が攻撃対象に含まれる攻撃を受けた場合、その攻撃で相手のスペシャルゲージが溜まらなくなる
太陽 【2セット効果】
ターン終了時に自身のHPを30回復する
【3セット効果】
初期エナジー+1
火焔 【2セット効果】
最終ダメージ+5
【3セット効果】
攻撃時に火傷(効果:20)を4ターン付与

チャームを装備する場合は、セット効果を意識して装備しましょう。セット効果はレアリティ関係なく、同シリーズのチャームを装備すると発動する効果で、いずれも強力な効果を発揮するため、意識して装備をおすすめします。

チャーム一覧はこちら

セット効果が発動できない時は効果で判断

効果を意識

セット効果を発動できない場合は、効果でチャームを選択しましょう。ATKが上昇する火焔チャームや、SPDなどが上昇する流星のチャームなど、自分のデッキに合った効果の選択が必要です。

また、効果はチャームのレアリティに左右され、今のレアリティ以下の効果しか発動しない点に注意が必要です。高レアリティの効果を発動させたい場合はレアリティアップを検討しましょう。

プロジェクトゼノプロジェクトゼノ攻略トップへ

©2024 PROJECT XENO | NFT Games. All rights reserved.
[提供]2024 PROJECT XENO | NFT Games.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶PROJECTXENOの公式サイトはこちら

プロジェクトゼノの注目記事

最強キャラランキングと使用率
最強キャラランキングと使用率
チャーム一覧
チャーム一覧
NFTボックスの入手方法と開封方法
NFTボックスの入手方法と開封方法
おすすめデッキまとめ
おすすめデッキまとめ
最強おすすめクラスランキング
最強おすすめクラスランキング
バトルパスEXは買うべき?
バトルパスEXは買うべき?
ネクロマンサーの評価と性能
ネクロマンサーの評価と性能
最強キャラランキングと使用率
最強キャラランキングと使用率
ネクロマンサーの評価と性能
ネクロマンサーの評価と性能
ガンスリンガーの評価と性能
ガンスリンガーの評価と性能
おすすめ最強パーティ
おすすめ最強パーティ
強化要素まとめとやり方
強化要素まとめとやり方
1周年アップデート内容まとめ
1周年アップデート内容まとめ
バランス調整まとめ
バランス調整まとめ
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
攻略メニュー