【プロジェクトゼノ】初心者向け毒ニンジャデッキの構築例と対策

毒ニンジャデッキ

プロジェクトゼノ(PROJECT XENO)の初心者向けの毒忍者デッキの構築例と対策をご紹介。スキルカードや装備、SPスキルに加えて、デッキの動かし方についても記載しています。

関連記事
おすすめクラスランキング おすすめデッキまとめ
チャーム一覧 ウェポン一覧

毒ニンジャデッキの配置とデッキ概要

毒ニンジャ

クラスとスキルカード

クラス スキルデッキ
GUARDIANGUARDIAN マグネットアーマーマグネットアーマー ドームドーム
エナジーゲインエナジーゲイン プレデターαプレデターα
NINJANINJA 毒煙玉毒煙玉 猛毒の刃猛毒の刃
乱れ手裏剣乱れ手裏剣 リトルニンジャリトルニンジャ
BREAKERBREAKER バーサークバーサーク エアレイドエアレイド
クラッシュレインクラッシュレイン エナジーブレイクエナジーブレイク

SP・パッシブスキル・装備は自由

初心者向けの毒ニンジャデッキは、ニンジャの初期SPスキル黄泉の以外、自由で問題ありません。ただし、バトルパスや最初のガチャで入手できた装備は都度確認して、戦闘力は補強しておきましょう。

最初の10連でリセマラを行って毒ニンジャデッキを作成する場合、星チャームや月チャームの一式セットを狙うのがおすすめです。

リセマラのやり方はこちら

毒煙玉と猛毒の刃のレベルを最優先で上げる

スキルレベルごとの差異

スキルレベル 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
毒煙玉の毒効果 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
猛毒の刃の毒効果 - - - - 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14

毒煙玉と猛毒の刃のスキルレベルは、最優先で上げましょう。各スキルはレベルが上がるたびに毒ダメージも1ずつ上がるので、より相手のHPの減りを加速できます。

毒ニンジャデッキの動かし方

毒スキルは最初にセットする

毒スキル

毒スキルを引いたら、必ず毒スキルは1番目にセットしましょう。2枚目以降にセットしていると、その前に発動したスキル分、毒ダメージが発動しないため、火力が落ちてしまいます。

乱れ手裏剣で毒スキルを引きに行く

乱れ手裏剣

毒ニンジャは、乱れ手裏剣を活用して毒スキルを引きに行きましょう。毒スキルを引かないとダメージが出ないので、デッキの回転率を上げて、継続的に毒ダメージを与えられるようにしましょう。

また、乱れ手裏剣は使用しなかったスキルカードの枚数分ダメージ判定があるため、ダメージを与えた回数分、毒ダメージも入る強力なスキルです。

乱れ手裏剣がなければ低コストでデッキを回す

乱れ手裏剣がない場合は、低コストのスキルを使ってデッキを回しましょう。毒を付与した後なら、カードを使った分毒ダメージを蓄積できるため、相手のHPをじわじわと削っていけます。

ただし、コストは最低でも1残しておくのがおすすめです。次のターンにエナジーゲインと猛毒の刃、乱れ手裏剣とリトルニンジャといった高コストの合わせ技ができるので、強い動きができます。

隙があればリトルニンジャを召喚

リトルニンジャ

相手のブレイカーやサイキックが全体攻撃カードを使った後は、リトルニンジャを召喚しましょう。処理できなければ、生存しているリトルニンジャ分、毒ダメージを稼げるので、一気に有利な状況を作れます。

リトルニンジャの効果はこちら

毒ニンジャデッキの対策

サイキックを編成する

カード 効果
ファイアーボールファイアーボール
  •  必要コスト   2  タイプ  攻撃

  •    効果詳細    
  • 敵単体に効果値100の陣形無効攻撃を行う。対象がNINJAならクリティカルする。さらに火傷(効果:20)を2ターン付与する。 ※火傷:火傷状態になるとターン終了時にHPが減少します。
リトルサンダーリトルサンダー
  •  必要コスト   3  タイプ  攻撃

  •    効果詳細    
  • 敵全体に効果値75の攻撃を行う。対象がNINJAならクリティカルする。さらに感電を1ターン付与する。 ※感電:感電状態になるとクリティカルが発動しなくなります。
ヒールリングヒールリング
  •  必要コスト   2  タイプ  特殊

  •    効果詳細    
  • 味方全てのXENOのHPを40回復し、状態異常を3ターン短縮する。 クールタイム:2ターン

ニンジャを警戒するなら、サイキックを編成しましょう。ニンジャに対してクリティカルが発生したり、毒効果をを短縮するスキルを持つため、安全かつ早く処理することができます。

サイキックの評価と性能はこちら

サムライもおすすめ

カード 効果
鬼気鬼気
  •  必要コスト   1  タイプ  攻撃

  •    効果詳細    
  • 味方全体にかかっているデバフ効果を解除し、毒、スタン状態を3ターン短縮する。さらに敵単体に効果値46の攻撃を行う。 クールタイム:2ターン
ナイトメアナイトメア
  •  必要コスト   4  タイプ  攻撃

  •    効果詳細    
  • 敵単体に効果値200の陣形無効攻撃を行う。自身に「カードにATK補正が乗らなくなる」効果を3ターン付与する。

毒ニンジャには、サムライもおすすめです。鬼気で毒効果をを短縮できるため、継続ダメージを抑えることができます。

また、鬼気はニンジャと相性が良いサイキックのナイトメアによるATK補正無効デバフも一緒に解除できるため、サイキックの火力を落とすことなく戦えます。

サムライの評価と性能はこちら

パッシブやチャーム効果で毒を対処

チャーム/パッシブ 効果
海の首輪 海シリーズ  ・2セット効果:状態異常にかかっていない時、SPD+15

・3セット効果:全ての状態異常を受けない
毒・火傷ダメージ耐性毒・火傷ダメージ耐性 毒・火傷で受けるダメージを10.0~100.0%軽減する

毒の対処は、パッシブスキルやチャームでも可能です。ただし、他に優先するべきパッシブや相性が良いチャームが多く存在するので、デッキコンセプトを崩してまで対策する必要はありません。

毒ニンジャデッキをより強くする方法

ニンジャを増やす

クラス スキルデッキ
NINJANINJA 猛炎の術猛炎の術 連続突き連続突き
毒煙玉毒煙玉 大砂嵐大砂嵐
NINJANINJA 猛炎の術猛炎の術 爆遁爆遁
猛毒の刃猛毒の刃 乱れ手裏剣乱れ手裏剣
PALADINPALADIN インペリアルクロスインペリアルクロス セイクリッドピアースセイクリッドピアース
ホーリークロスホーリークロス バインドチェーンバインドチェーン

毒ニンジャを強くするなら、ニンジャを2体以上編成しましょう。毒の蓄積量が増え、より継続的にダメージを与えられるので、処理能力が大幅に増加します。

また、毒スキルの引きやすさ、乱れ手裏剣でのデッキの回転率も上がるので、理想的な動きができます。

月と火焔シリーズを揃える

チャームシリーズ 効果
月の首輪 月シリーズ ・2セット効果:攻撃時に毒(効果:2)を3ターン追加

・3セット効果:スキルカード使用時、毒・沈黙・火傷・凍結・感電の持続ターン+3(このチャームセット装備者のみ)
火焔の首輪 火焔シリーズ ・2セット効果:最終ダメージ+5

・3セット効果:攻撃時に火傷(効果:20)を2ターン付与

ニンジャに月または火焔シリーズを装備すると大幅に性能が上がります。攻撃時に毒や火傷効果が付与されるので、蓄積量やダメージが格段に上がります。

パッシブスキル吸血を狙う

パッシブスキル 効果
吸血吸血 敵のXENO/召喚ユニットを攻撃するたびに自身のHPを5~30回復する

パッシブスキル面で強化するなら、高レベルの吸血を狙うのがおすすめです。ダメージに関わらず一定数のHP回復を得られるので、乱れ手裏剣を使用したときに最大120も回復できます。

プロジェクトゼノプロジェクトゼノ攻略トップへ

©2024 PROJECT XENO | NFT Games. All rights reserved.
[提供]2024 PROJECT XENO | NFT Games.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶PROJECTXENOの公式サイトはこちら

プロジェクトゼノの注目記事

初心者向けメテオデッキの構築例と対策
初心者向けメテオデッキの構築例と対策
ブレイカーのおすすめデッキ
ブレイカーのおすすめデッキ
課金おすすめパック|Uコインおすすめ商品
課金おすすめパック|Uコインおすすめ商品
黒い龍の指輪の効果
黒い龍の指輪の効果
スキルレベルの上げ方
スキルレベルの上げ方
気功モンクデッキの構築例と対策
気功モンクデッキの構築例と対策
王者パラディンデッキの構築例と対策
王者パラディンデッキの構築例と対策
ブレイカーのおすすめデッキ
ブレイカーのおすすめデッキ
課金おすすめパック|Uコインおすすめ商品
課金おすすめパック|Uコインおすすめ商品
黒い龍の指輪の効果
黒い龍の指輪の効果
スキルレベルの上げ方
スキルレベルの上げ方
気功モンクデッキの構築例と対策
気功モンクデッキの構築例と対策
王者パラディンデッキの構築例と対策
王者パラディンデッキの構築例と対策
1周年アップデート内容まとめ
1周年アップデート内容まとめ
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ビビッドアーミービビッドアーミー
【そんな装備で大丈夫?】

一番良いので戦場へ!美少女を連れて歴史に名を刻め。本格派の戦略シミュレーションゲーム!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
攻略メニュー