【プロジェクトゼノ】トレジャーボックスの入手方法と種類

トレジャーボックス

プロジェクトゼノ(PROJECT XENO)のトレジャーボックスの入手方法と種類をご紹介。トレジャーボックスの開封方法に加えて、トレジャースロットの増やし方についても記載しています。

関連記事
序盤の効率的な進め方 強化要素まとめ

トレジャーボックスの入手方法

バトル勝利で入手

バトル勝利で入手

トレジャーボックスは、アリーナバトルに勝利すると入手できます。トレジャーボックスを開封するとカードやゴールドが手に入るため、積極的にアリーナバトルに挑戦してトレジャーボックスを獲得しましょう。

3連敗するとCPU戦になる

連敗でCPU戦

アリーナバトルで3連敗すると、次のバトルはCPU戦確定となります。CPU戦に勝利でもトレジャーボックスを獲得できるため、連敗しても諦めずに挑戦し続けましょう。

課金パックから入手

課金パックで入手

トレジャーボックスは、課金パックからも入手可能です。課金パックのトレジャーボックスは、購入後即開封されて、特定クラスのカードを入手しやすいメリットがありますが、Uコインを消費するため勝てなくなった際に検討しましょう。

課金おすすめパックはこちら

トレジャーボックスの種類

4種類存在する

各ボックスの所要時間
紫

24時間
青

12時間
緑

6時間
黄

3時間

トレジャーボックスは、レア度が4種類あります。黄色のトレジャーボックスは獲得アイテム数は少ないですが、短い時間で開封可能です。紫のトレジャーボックスは獲得アイテム数が多いですが、獲得率が低く、開封に時間がかかります。

ゴールドのみが出るトレジャーボックスもある

ゴールドのみの箱

トレジャーボックスは、赤いゴールドのみ獲得できるトレジャーボックスが存在します。獲得率は低く、稀にしか入手できませんが、大量にゴールドを獲得できるため、入手したら忘れずに開封しましょう。

ゴールドの稼ぎ方と入手方法はこちら

トレジャーボックスの開封方法

時間経過で開封が基本

時間経過

トレジャーボックスは、時間経過で開封できます。レア度によって開封時間が異なり、レア度が最も高い紫のトレジャーボックスは開封に24時間以上必要です。

マスターキーを使う

マスターキー

トレジャーボックスは、マスターキーを使用しても開封可能です。マスターキーを使用すると即時開封されるため、紫のトレジャーボックスなど開封時間が長いトレジャーボックスに使用をおすすめします。

マスターキーの入手方法はこちら

トレジャースロットの増やし方

NFTXENOを増やす

満杯だと獲得できない

NFT版XENO保有数 トレジャースロット 同時開封数
0体 4枠 1個
1体 5枠 1個
4体 6枠 1個
9体 6枠 2個
12体 7枠 2個
16体 8枠 2個
22体 9枠 2個
30体 9枠 3個

トレジャースロットは、NFT版XENOの保有数によって変動します。トレジャースロットの数を超えてトレジャーボックスを獲得できないため、アリーナバトル参加時には、トレジャースロットの残り枠数に注意しましょう。

NFTXENOの売却時などは注意

XENO所有数で変動

トレジャースロット数は、XENOの売却等でXENOの数が減ると同時に枠数も減少します。NFT版XENOの売却や継承を行う際は所持しているトレジャーを消費してからの実施がおすすめです。

プロジェクトゼノプロジェクトゼノ攻略トップへ

©2024 PROJECT XENO | NFT Games. All rights reserved.
[提供]2024 PROJECT XENO | NFT Games.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶PROJECTXENOの公式サイトはこちら

プロジェクトゼノの注目記事

新WEAPON&新CHARM確定ガチャ
新WEAPON&新CHARM確定ガチャ
ウォーハンマーの強化スキル
ウォーハンマーの強化スキル
ガチャはどれを引くべきか
ガチャはどれを引くべきか
ショックパルスの評価と基本情報
ショックパルスの評価と基本情報
ラピッドファイアの評価と基本情報
ラピッドファイアの評価と基本情報
気功モンクデッキの構築例と対策
気功モンクデッキの構築例と対策
王者パラディンデッキの構築例と対策
王者パラディンデッキの構築例と対策
新WEAPON&新CHARM確定ガチャ
新WEAPON&新CHARM確定ガチャ
ウォーハンマーの強化スキル
ウォーハンマーの強化スキル
ガチャはどれを引くべきか
ガチャはどれを引くべきか
ショックパルスの評価と基本情報
ショックパルスの評価と基本情報
ラピッドファイアの評価と基本情報
ラピッドファイアの評価と基本情報
気功モンクデッキの構築例と対策
気功モンクデッキの構築例と対策
王者パラディンデッキの構築例と対策
王者パラディンデッキの構築例と対策
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
攻略メニュー