【プロジェクトゼノ】リロールのやり方と仕様

リロールのやり方と仕様

プロジェクトゼノ(PROJECT XENO)のリロールのやり方と仕様をご紹介。リロールの手順やおすすめスキル、効率的なスキルの付け方についても記載しています。

関連記事
おすすめパッシブスキル おすすめデッキまとめ

リロールのやり方

リロール方法
1 リロールのやり方拡大するBOXからリロールしたいXENOを選択する
2 リロールのやり方拡大する右下の「REROLL」をタップ
3 リロールのやり方拡大するリロールしたいパッシブスキルをタップして確定する
4 リロールのやり方拡大する既存スキルを維持するか新しいスキルを獲得するか選択する

リロールは、キャラ画面の「REROLL」から行えます。リロールするにはUコイン500枚またはリロールチケット1枚を消費します。

リロールおすすめスキル

パッシブ 効果
HPアップHPアップ 自身の基礎HPが50~200アップする
見切り見切り ターン中に複数回攻撃を受ける時、2回目以降のダメージを10.0~30.0%軽減する
SPDアップSPDアップ 自身の基礎SPDが5~40アップする
吸血吸血 敵のXENO/召喚ユニットを攻撃するたびに自身のHPを5~30回復する

HPアップや見切り、SPDアップ、吸血は汎用性が高く、どのクラスにおいても活躍します。ただし、デッキや環境によって他のパッシブスキルが大きく活躍する場合もあります。

各クラスのおすすめパッシブスキルはこちら

リロールの仕様

同じスキルは重複しない

リロールでは、同じパッシブスキルが重複しません。片方で確定しているスキル以外が抽選されるので、リロールする前に欲しいスキルを2つ確認しておきましょう。

高レベルは出にくい

リロールでは、高レベルのパッシブスキルが出にくいです。レベル8で欲しいスキルを獲得しようとすると100回以上のリロールは覚悟しなければならないため、6以上が出たら妥協するのをおすすめします。

レベル10は出現しない

5月31日のアップデート以降、リロールではレベル10のパッシブは出現しなくなりました。今後レベル10のパッシブを付与したい場合はレベル10のパッシブを持つXENOからの継承が必要です。
継承のやり方はこちら

欲しいパッシブスキルの効率的な付け方

マケプレで欲しいパッシブ持ちを買う

マケプレ

マーケットプレイスで欲しいパッシブ持ちを購入するのも手です。値は張りますが、何度もリロールするより結果的に安く済む可能性があるため、一度ラインナップを見ておきましょう。

パッシブが重複しない仕様を使う

具体例 XENOキラーLv.3と見切りLv.10を所持した状態で、XENOキラーLv.3をリロールした場合、見切りが候補に上がらない。

リロールする際、パッシブが重複しない仕様は積極的に使いましょう。片方についているスキルが抽選対象から外れ、お目当てのスキルが出る確率がわずかではありますが高くなります。

継承を利用して理想構成を完成させる

継承

NFTゼノのパッシブをリロールした際、レベル8~10のパッシブが出現したらキープしましょう。継承でパッシブを引き継げるので、NFTのXENOとUコイン3,000個を失いますが、理想的なスキル構成を完成できます。

プロジェクトゼノプロジェクトゼノ攻略トップへ

©2024 PROJECT XENO | NFT Games. All rights reserved.
[提供]2024 PROJECT XENO | NFT Games.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶PROJECTXENOの公式サイトはこちら

プロジェクトゼノの注目記事

最強キャラランキングと使用率
最強キャラランキングと使用率
ユーザーレベルの上げ方とメリット
ユーザーレベルの上げ方とメリット
パッシブスキルおすすめ度
パッシブスキルおすすめ度
ドルイドの評価と性能
ドルイドの評価と性能
煉獄刃ファルファーレ(E)の強化スキル
煉獄刃ファルファーレ(E)の強化スキル
チャームの入手方法とレアリティアップのやり方
チャームの入手方法とレアリティアップのやり方
闇チャーム一覧
闇チャーム一覧
パッシブスキルおすすめ度
パッシブスキルおすすめ度
ドルイドの評価と性能
ドルイドの評価と性能
煉獄刃ファルファーレ(E)の強化スキル
煉獄刃ファルファーレ(E)の強化スキル
チャームの入手方法とレアリティアップのやり方
チャームの入手方法とレアリティアップのやり方
闇チャーム一覧
闇チャーム一覧
最強キャラランキングと使用率
最強キャラランキングと使用率
モンクの評価と性能
モンクの評価と性能
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
攻略メニュー