【プロジェクトゼノ】強化要素まとめとやり方

強化要素まとめ

攻略班おすすめ記事
初心者おすすめメテオデッキ
・強化要素まとめとやり方
おすすめクラス

プロジェクトゼノ(PROJECT XENO)の強化要素まとめとやり方をご紹介。キャラ(XENO)やカード、装備毎の強化方法について記載しています。

関連記事
序盤の攻略とおすすめ編成 ゴールドの入手方法

強化要素まとめ

やること 強化内容
キャラレベル上げキャラ
レベル上げ
  • おすすめ度★★★★★

  • ・必要通貨:ゴールド
  • ・レベル上げの中で最も上昇幅が大きい
スペシャルスキルキャラ
スキルレベル上げ
  • おすすめ度★★★★★

  • ・必要通貨:ゴールド
  • ・成長率は低いが強力
パッシブスキルキャラ
スキルリロール
  • おすすめ度★★★★★

  • ・必要通貨:Uコイン
  • ・強いスキルを獲得できるとは限らない
スキルカードスキルカード
レベル上げ
  • おすすめ度★★★★★

  • ・必要通貨:ゴールド
  • ・成長率は低いが、ユーザーレベルも上がる
チャームチャーム
レアリティアップ
  • おすすめ度★★★★★

  • ・必要通貨:ゴールド
  • ・強力だが、同チャームを集めるのが困難
武器強化ウェポン
レアリティアップ
  • おすすめ度★★★★★

  • ・必要通貨:ゴールド
  • ・同じシリーズ武器が4本必要

強化要素は、XENOのレベルアップから装備のレベルアップまで、多岐にわたります。XENOのレベルアップは、全体火力に関わってくるので、最優先で上げたい要素です。

キャラの強化要素

キャラのレベル強化

XENOレベルアップを行うと、XENOのHPとATKがアップします。この上昇幅が他のレベルアップよりも大きいため、まずはXENOのレベルを上げましょう。レベルアップの際はゴールドが必要です。

XENOレベルアップは、XENOの詳細画面で、「LvUP」をタップ後、「確定」をタップすることでレベルアップ可能です。

キャラのスキルレベル上げ

スペシャルスキルレベルアップ

XENOのスキルレベルを上げると、効果の数値が上昇します。スペシャルスキルのレベルアップは、効果が少ししか上がらず、ゴールドは多く必要ですが、効果が強力なため、ゴールドが余っている時に強化しましょう。

スペシャルスキルの強化は、XENOの詳細画面下側の、SKILLの「LvUP」をタップ後、「確定」をタップすることでレベルアップ可能です。

キャラのスキルリロール

パッシブスキルリロール

XENOは、スキルリロールをすると、ランダムでパッシブが変わります。デッキや他XENOの組み合わせによって適正のパッシブが異なるため、何度もリロールを行い、最適なパッシブスキルが出るまで粘りましょう。

パッシブスキルのリロールは、XENO詳細画面「REROLL」をタップ後、「確定」をタップすると、スキル選択画面が表示されます。スキルを変更しない場合は「そのまま」、スキルを変更する場合は「獲得する」をタップしましょう。

スキルカードの強化要素

スキルカードはレベルのみ強化可能

スキルカードはレベルアップで、スキルの効果値が上昇します。上昇率は少ないですが、バトルの勝敗を分ける可能性があるためキャラの強化が区切りがついたら、装備しているスキルカードも強化しましょう。

レベルアップの際には、レベルを上げたいカードの詳細画面で「レベルアップ」をタップ後、「確定」をタップすることでレベルアップ可能です。

レベル上げにはカードも必要

枚数が足りないとレベルアップ不可

スキルカードのレベル上げには、ゴールドに加え、同スキルカードが指定枚数必要です。必要枚数は、スキルカードの詳細画面の、カードの下に記載されています。所持カード数が指定枚数に満たない場合、レベルアップはできません。

レベルが上がるにつれ、必要ゴールドと指定枚数は増えます。スキルカードはデイリーセールやカードパックで購入できるため、よく使用するカードはコツコツと集めておきましょう。

ユーザーレベルが上がる

ユーザレベルが上がる

スキルカードレベルを上げていくと、ユーザーレベルがアップします。ユーザーレベルが上がると、ATKなどのボーナスが、編成中のXENOすべてに適用されるため、バトルで有利に戦えます。

ユーザーレベルは、スキルカードレベルアップ以外では上がらないため、ゴールドやカード枚数に余裕がある際にはスキルカードのレベル上げを行うのも一つの手です。

装備の強化要素

チャームのレアリティアップ

チャームをレアリティアップすると、ステータスアップやダメージ軽減などXENOを強化する効果が追加されます。レアリティアップには、同じレアリティかつ同じシリーズのチャームを4つ集める必要があります。

チャームのレアリティアップは、チャーム詳細画面下側の「レアリティアップ」をタップ後、「確定」をタップすることでレアリティアップできます。

ウェポンのレアリティアップ

ウェポンもレアリティアップ可能

ウェポンをレアリティアップすると、強化対象のスキルカードが増えます。レアリティアップには、同じレアリティかつ同じシリーズのウェポンが4つ必要です。

ウェポンのレアリティアップは、ウェポン詳細画面下側の「レアリティアップ」をタップ後、「確定」をタップすることでレアリティアップできます。

レアリティアップが出品・分解可能

ウェポン

5月23日のアップデートにより、5月13日以降にガチャなど排出されたNFT装備が出品または分解が可能になりました。出品または分解するには1度レアリティアップする必要があります

プロジェクトゼノプロジェクトゼノ攻略トップへ

©2024 PROJECT XENO | NFT Games. All rights reserved.
[提供]2024 PROJECT XENO | NFT Games.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶PROJECTXENOの公式サイトはこちら

プロジェクトゼノの注目記事

最強おすすめクラスランキング
最強おすすめクラスランキング
継承のやり方と注意点
継承のやり方と注意点
グラップラーの評価と性能
グラップラーの評価と性能
気功モンクデッキの構築例と対策
気功モンクデッキの構築例と対策
王者パラディンデッキの構築例と対策
王者パラディンデッキの構築例と対策
1周年アップデート内容まとめ
1周年アップデート内容まとめ
ガチャはどれを引くべきか
ガチャはどれを引くべきか
継承のやり方と注意点
継承のやり方と注意点
グラップラーの評価と性能
グラップラーの評価と性能
気功モンクデッキの構築例と対策
気功モンクデッキの構築例と対策
王者パラディンデッキの構築例と対策
王者パラディンデッキの構築例と対策
1周年アップデート内容まとめ
1周年アップデート内容まとめ
ガチャはどれを引くべきか
ガチャはどれを引くべきか
牙狼コラボの最新情報まとめ
牙狼コラボの最新情報まとめ
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    黄金聖闘士で無双する快感…!初心者応援ガチャ&豪華特典で今すぐ最強へ!

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    今なら無料でSSR武将がもらえるチャンス!激アツ戦略バトルへ突入せよ

    インストールはこちら

  • 魔王スライム育成記:放置系RPG

    魔王スライム育成記:放置系RPG

    もう手動は古い?魔王育成は放置で進める時代。今始めれば素材も装備も取り放題

    インストールはこちら

  • ドルフィンウェーブ

    ドルフィンウェーブ

    UR水着衣装キャラが登場中!ログインだけでバトル報酬もどっさり!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
攻略メニュー