【プロジェクトゼノ】マーケットプレイスの登録方法とメリット

- 攻略班おすすめ記事
- ・初心者おすすめメテオデッキ
- ・強化要素まとめとやり方
- ・おすすめクラス
プロジェクトゼノ(PROJECT XENO)のマーケットプレイスの登録方法とメリットをご紹介。マーケットプレイスの使い方についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| NFTを換金する方法 | NFTボックスの入手方法 |
| 課金おすすめパック | バトルパスEXは買うべき? |
マーケットプレイスとは
公式が運営するNFTの取引ができるサイト
マーケットプレイスは、クレジット決済や仮想通貨でNFTが購入できる公式が運営しているサイトです。専用の通貨「Mコイン」で、キャラや装備などを取引できたり、お得にガチャやバトルパスなども購入できます。
マーケットプレイスは、効率良くキャラや装備を強くしたい時に使えるのはもちろん、バトルパスやガチャなども安く購入ができるため、XENOを効率よく楽しみたい方は是非マーケットプレイスの登録を検討しましょう。
マーケットプレイスで購入できるアイテム
| 購入できるもの | ・GENESIS XENO ・NFT XENO ・チャーム(R以上) ・ウェポン(R以上) ・NFT-ART ・バトルパス ・ガチャ |
|---|
マーケットプレイスでは、XENO(キャラ)やチャーム、ウェポンなどが購入できます。また、バトルパスやガチャはスマホで購入するよりお得であるため、マーケットプレイスで購入するのがおすすめです。
マーケットプレイスの登録方法
| マーケットプレイスの登録手順 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | XENOのマーケットプレイスにアクセスする▶マーケットプレイスはこちら |
||||||||
| 2 | 画面左の人アイコンを選択画面左のマイページ(人アイコン)をタップ |
||||||||
| 3 | 新規登録をタップ |
||||||||
| 4 | 登録したいメールアドレスを入力する |
||||||||
| 5 | 認証コードを送るをタップ |
||||||||
| 6 | 手順4のメールアドレスに届いたメールを確認 |
||||||||
| 7 | 認証コードを入力し登録ボタンをタップ |
||||||||
マーケットプレイスへの登録は、XENO公式サイトより行えます。新規登録の場合は、メールアドレスと認証コードを入力し、登録ボタンを押しましょう。
売買にはウォレットアドレスの登録も必要

マーケットプレイスでXENOのアイテムを売買するには、ウォレットアドレスの登録も必要です。ウォレットアドレスは、マイページのアカウント情報から登録できます。
ウォレットとは
- ウォレットは、電子マネーや仮想通貨を管理しているアプリなどを指します。一言で表すと電子版の財布です。ウォレットアドレスの場合、仮想通貨や電子マネーを管理しているアドレスを表しています。
クレジットカードは3Dセキュアの導入が必要
クレジットカードで登録する場合、3Dセキュア認証に対応したカードを使う必要があります。3Dセキュア認証は本人認証サービスのことで、各カード会社によって登録方法が異なるため、作った会社で登録方法を確認しましょう。
使用できるメールアドレスには制限がある
| 使用できるメールアドレス | ||
|---|---|---|
| @gmail.com | @yahoo.co.jp | @icloud.com |
| @hotmail.com | @i.softbank.jp | @docomo.ne.jp |
| @outlook.com | @outlook.jp | @ezweb.ne.jp |
| @softbank.ne.jp | @hotmail.co.jp | @me.com |
| @naver.com | @au.com | @proton.me |
| @yahoo.com | @yahoo.ne.jp | @msn.com |
| @ybb.ne.jp | - | - |
登録に使用できるメールアドレスには制限があります。特にこだわりが無いのであれば、様々なサービスと連携しやすいGmailで登録するのがおすすめです。また、データ連携の際にも同じ制限が掛かります。
マーケットプレイスを使うメリット
スマホ版より安く商品を購入できる
| 商品 | スマホ版 | マケプレ |
|---|---|---|
バトルパス |
9600円 | 約9550円 (65MM) |
ガチャ1回 |
約450円 (300コイン) |
約300円 (2MM) |
※ドルのレートで価格が変動します
マーケットプレイスでは、スマホアプリ版と比べ、少し安く商品を購入できます。ガチャは引く数が多ければ多いほど金額に差が出るため、まとめて引く場合はマーケットプレイスで購入した方がお得です。
MM(マーケットマネー)とは
- ・マーケットプレイスで使える通貨
- ・仮想通貨(USDT)かクレジットカードで購入可能
- ・GXEでも購入が可能
- ・1MM=1ドル、1USDT
お好みのXENOやチャームなどを購入できる

マーケットプレイスでは、欲しいXENOやチャームなどを選んで購入できます。ガチャとは異なり確実に欲しい物が入手できるため、明確に欲しいキャラやチャームが決まっているなら、マーケットプレイスでの購入がおすすめです。
不要なXENOなどを出品できる
マーケットプレイスでは、不要なXENOなどの出品も可能です。買い手が付けば仮想通貨(USDT)を入手できるため、使わないXENOや持て余している装備がある場合は、出品をおすすめします。
[提供]2024 PROJECT XENO | NFT Games.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶PROJECTXENOの公式サイトはこちら

プロジェクトゼノ攻略wiki|XENO
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











