【ブレスオブザワイルド】大妖精の泉の場所まとめ

ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの大妖精の泉の場所をまとめて記載。大妖精の泉の効果や解放に必要なルピーの量についてもまとめています。ゼルダの伝説BotWで大妖精の泉について調べる参考にしてください。
大妖精の泉とは
大妖精の泉とはハイラルの世界に4ヶ所存在し、泉を解放すると防具の強化が行なえる施設のようなものです。1ヶ所の泉を解放する毎に防具が強化できる段階が増えていき、全ての泉を解放すると最大で4段階まで防具を強化できます。
各泉の差異
大妖精の泉は全部で4つありますが、泉毎に違いはありません。どこの泉に行っても防具の強化段階等も統一です。また、大妖精の泉ならば妖精も共通で出現します。
泉付近には妖精が飛んでいる
大妖精の泉付近には「妖精」が飛んでいます。妖精は最大4体まで捕まえることができ、リンクのHPが尽きた時に瞬時にハートを5回復してくれる便利なアイテムです。
妖精は便利なアイテムなので、立ち寄った際には必ず捕まえると良いでしょう。しかし、自身の妖精所持数が最大だと、妖精は出現しません。
マーロンの泉は大妖精の泉とは別
大妖精の泉の他に馬の神「マーロン」がいる泉があります。マーロンの泉はフィローネ地方の「カオ・マカの祠」から南に道なりに進むとあり、登録していた死んでしまった馬を生き返らせられます。
マーロンの泉は他の泉同様に解放にルピーが必要で、要求されるルピーの量は1,000です。また、馬を復活させるためには2回目以降はガッツニンジンが必要です。
解放に必要なルピー量
| 回数 | 必要ルピー |
|---|---|
| 1ヶ所目 | 100 |
| 2ヶ所目 | 500 |
| 3ヶ所目 | 1,000 |
| 4ヶ所目 | 10,000 |
泉の解放にはいずれもルピーが必要となります。必要なルピーの量は上記通り、解放する毎に要求される量が増えていきます。
大妖精の泉の場所一覧
ラネール地方
| 近くのワープ | タロ・ニヒの祠 |
|---|
ラネール地方の大妖精クチューラがいる泉は、カカリコ村北東の森の中にあります。
アッカレ地方
| 近くのワープ | ダヒ・シーノの祠 |
|---|
アッカレ地方の大妖精ミジャーがいる泉は、ダヒシーノの祠から北東方面に進んだ先にあります。
ヘブラ地方
| 近くのワープ | タバンタの塔 |
|---|
ヘブラ地方の大妖精シーザがいる泉は、タバンタの塔から北西方面に見える「ギシの丘」にあります。ヘブラの泉付近の夜は防寒対策をしなければ、ダメージを受けてしまうので注意しましょう。
ゲルド地方
| 近くのワープ | ハワ・カイの祠 |
|---|
ゲルド地方の大妖精テーラがいる泉は、ハワカイの祠の正面にあります。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド公式サイト

ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド攻略|ゼルダBoW

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










