【FFBE】「ジュデッカ会戦」攻略まとめ【効率的な周回方法】

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のFF零式イベント「ジュデッカ会戦」の攻略情報を記載しています。ファントマの効率的な集め方やレアモンスターの情報などをまとめていますので、FFBEイベント攻略の参考にして下さい。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 覚醒級攻略 | 超級攻略 |
効率的な周回方法【覚醒級を周回する】

覚醒級の難易度が低めなので、強キャラ2体と残り特攻キャラで周回出来ます。零式キャラが育っていれば、強キャラ1体と特効キャラを連れて全体攻撃をリピート連打するだけで周回出来ます。
| クエスト | 体力 | 平均ドロップ | 獲得数/体力1 |
|---|---|---|---|
| 覚醒級 | 13 | 201 | 15.5 |
| 超級 | 10 | 122 | 12.2 |
| 上級 | 8 | 83 | 8.3 |
| 中級 | 5 | 39 | 7.8 |
| 初級 | 3 | 21 | 7 |
FF零式イベント概要
| 開催期間 | 3/16(金)17:00~4/16(月)16:59 |
|---|---|
| 交換期間 | 3/16(金)17:00~4/16(月)16:59 |
ジュデッカ会戦は周回をして「ブルーファントマ」を集め、異界のモーグリ王にブルーファントマを渡して限定装備などのアイテムと交換するイベントです。
難易度は初級から覚醒級の5段階あります。
キャラボーナス
| 200%アップ | 100%アップ |
|---|---|
レム |
レム |
| 星7 | 星5~星6 |
| 75%アップ | 50%アップ |
キング |
サイス |
| 星4~星6 | 星3~星5 |
上記のキャラを編成してクリアするとボーナスが発生し、ブルーファントマを集める効率が良くなります。
数値は足し算で増えていくので、ボーナスキャラをできるだけ多く連れていきましょう。
クリア報酬
| 出現クエスト | 初回クリア報酬 |
|---|---|
| 初級 | レア召喚チケット×1 |
| 中級 | ブルーファントマ×200 |
| 上級 | ブルーファントマ×300 |
| 超級 | ブルーファントマ×500 |
| 覚醒級 | ラピス500 |
レアモンスター

ジュデッカ会戦では、レアモンスターとしてミカズチとゴールデンボムが出現します。
ゴールデンボムは1体につき500個のブルーファントマを入手することが出来ます。
また、ミカヅチは超級以上で出現します。ブルーファントマを3,000個も入手できるので、ゴールデンボムよりも遥かにお得です。
イベント限定アビリティと装備
| 限定アビリティ一覧 | |||
|---|---|---|---|
アスピルフィールド |
リロード射撃 |
蒼龍風の兜 |
蒼龍風の鎧 |
| 限定装備一覧 | |||
いやしのダガー |
ラミアの大鎌 |
マグナトゥス |
- |
復刻で必ず入手しておきたいアビリティと装備は、アスピルフィールドといやしのダガーです。
アスピルフィールドは敵全体のMPを吸収することが出来るアビリティなので、アリーナなどで活躍してくれることは間違いありません。
また、いやしのダガーは魔力が68と高い短剣なので、是非入手しておきたい武器と言えます。
交換アイテム一覧
イベント限定アビリティ
| 素材名 | 必要個数 |
|---|---|
| アスピルフィールド | 10,000個 |
| リロード射撃 | 4,000個 |
| 蒼龍風の兜 | 1,200個 |
| 蒼龍風の鎧 | 1,200個 |
イベント限定装備
| 素材名 | 必要個数 |
|---|---|
| いやしのダガー | 10,000個 |
| ラミアの大鎌 | 3,000個 |
| マグナトゥス | 1,000個 |
- ▼星6覚醒素材
- ▼星5覚醒素材
- ▼その他交換アイテム
ミッション一覧
初級
| 初回クリア | レア召喚チケット |
|---|---|
| クエストクリア | テント |
| LBを使用せずクリア | ラピス×10 |
| 戦闘不能者なし | ラピス×10 |
| コンテなし | ラピス×10 |
中級
| 初回クリア | ブルーファントマ×200 |
|---|---|
| クエストクリア | フェニックスの尾 |
| 氷属性ダメージ | ラピス×10 |
| 戦闘不能者なし | ラピス×10 |
| コンテなし | ラピス×10 |
上級
| 初回クリア | ブルーファントマ×300 |
|---|---|
| クエストクリア | フェニックスの尾 |
| 黒魔法を使用して | ラピス×10 |
| 戦闘不能者なし | ラピス×10 |
| コンテなし | ラピス×10 |
超級
| 初回クリア | ブルーファントマ×500 |
|---|---|
| クエストクリア | フェニックスの尾 |
| ボスを魔法フィニッシュ | ラピス×10 |
| 戦闘不能者なし | ラピス×10 |
| コンテなし | ラピス×10 |
覚醒級
| 初回クリア | ラピス×500 |
|---|---|
| クエストクリア | ラピス×20 |
| 魔法を使用せず | ラピス×10 |
| ボスをLBフィニッシュ | ラピス×10 |
| コンテなし | ラピス×10 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









