【ぼくドラ】[牧草地の女神]カーフの評価とスキル
![[牧草地の女神]カーフの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/1255.jpg)
ぼくとドラゴンの[牧草地の女神]カーフの評価を紹介しています。[牧草地の女神]カーフのスキルやおすすめの継承スキル、ステータスを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| オーブ一覧 | 最強オーブランキング |
| スキル一覧 | おすすめスキルランキング |
[牧草地の女神]カーフの評価と強い点
![[牧草地の女神]カーフ](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
![[牧草地の女神]カーフ](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
| 前衛評価 | 後衛評価 |
|---|---|
| 9.0点 | 7.0点 |
| 最強ランキング | リセマラランキング |
![]() |
![]() |
みんなの評価
みんなの総合評価まとめ
まだ投票がありません
[牧草地の女神]カーフを採点する
[牧草地の女神]カーフの性能評価
特性の発動回数稼ぎに有効な魔法
カーフは、使用回数が5回もある魔法を持ち、特性発動率1.5倍の効果があるので、「待宵の燈火」など発動回数に応じて性能が強化される特性と相性が良いです。
また、スキルで敵を気絶させた場合は、使用回数が未消費になる効果も持っているので、うまく利用すると5回以上使えるのも嬉しいポイントです。
秘技で魔法を大幅に強化
カーフは、秘技の特性に複数の効果があり、魔法デッキで大いに役立ちます。敵から受ける上限値減少効果の軽減や、魔法使用時に確率で連携チャンスを発生させるなど、戦闘を有利に進める効果を複数持っています。
他にも、魔法使用時に連携が発生しなかった場合は、10%の確率で連携数を加味したダメージへと変化し、非魔法連携でも確率で火力を出せるのが優秀です。
敵のHP最大値を減少
カーフは、確率で攻撃や魔法のダメージを上昇させ、ダメージを与えた敵のHP最大値を減少させます。HP最大値の減少は、「ノエルエンジェル」等の火力アップ対策や、ドラブレ受けを妨害するのに役立ちます。
また、全共鳴を除いた闇共鳴数が勝っている場合は、敵に対するHP最大値現象効果が強化されるので、闇共鳴のギルドだとより効果が高まります。
[牧草地の女神]カーフの基本情報
性能と入手方法
| レア度 | UR | コスト | 19 |
|---|---|---|---|
| 性別 | 女 | 種族 |
|
| ブーストシンボル |
|
継承数 |
【前衛】:1(3) 【後衛】:0(0) 【特性】:2(2) |
| 入手方法 | ・スクラッチガチャで入手 | ||
※継承数の()は限界突破込みの数値
ステータス
[牧草地の女神]カーフの限界突破
| ★1 | スキル付与 |
|---|---|
| ★2 | 全能力+4250 |
| ★3 | スキル付与 |
| ★4 | 全能力+4250 |
| ★5 | スキル付与 |
[牧草地の女神]カーフのスキル詳細
初期スキル
リフレクト・レイ
|
種類 | 魔法 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 40 | 消費AP | 20 | |
| 使用回数 | 5 | 共鳴 | - | |
|
気絶含む
特性発動率上昇
使用回数未消費
魔力を帯びた光の槍が敵を追尾し、気絶者を含む敵1体にダメージを与え、自身のデッキに編成されている特性スキルの発動確率が1.5倍になる。さらに当たった敵を気絶させた場合は同名スキルの編成数1つにつき1回まで使用回数が消費されない。Lvが上がると威力が上昇する。 |
||||
ウィンドチャクラム
|
種類 | 前衛攻撃 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 40 | 消費AP | 40 | |
| 使用回数 | 1 | 共鳴 | - | |
|
特性発動率上昇
特性強制発動
風の力を利用した円刃が襲い掛かり、敵3~5体にダメージを与え、自身のデッキに編成されているダメージ上昇系の特性スキルの発動確率を上昇させ、さらに1つ必ず発動させる。Lvが上がると威力と発動確率が上昇する。 |
||||
女神の青炎
最終進化
円月連携
究極秘技
ハーツ・オブ・リンケージ
[牧草地の女神]カーフのプロフィール
| 初期 | 最終進化 |
|---|---|
拡大する
|
拡大する
|
| プロフィール | |
| 牧草地に古くから伝わる仔牛の姿を借りた女神。青紫色のオーラは、彼女の妖艶さの表れとも言われている。大きな耳は遥か遠くの敵まで察知し、ヒラリとなびく髪と装飾はまるで風のように軽やかで、気づけば背後から円刃を向けられているのである。 | |
関連記事
| オーブ一覧 | 最強オーブランキング |
| スキル一覧 | おすすめスキルランキング |

ぼくとドラゴン攻略wiki
物攻
物防
魔攻
魔防 
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ
![[禁忌に触れた魔術師]クラオンの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/854.jpg)

![[熊使いの巫女]カリストの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/1031.jpg)

![[神々の母]キュベレーの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/767.jpg)
![[月夜の群狼主]タケミカヅチの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/1189.jpg)

![[のらくら武士]前田慶次の評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/941.jpg)


