【ぼくドラ】[冥府の案内人]カロンの評価とスキル

PR

[冥府の案内人]カロンの評価とスキル

ぼくとドラゴンの[冥府の案内人]カロンの評価を紹介しています。[冥府の案内人]カロンのスキルやおすすめの継承スキル、ステータスを記載しています。

関連記事
オーブ一覧 最強オーブランキング
スキル一覧 おすすめスキルランキング

[冥府の案内人]カロンの評価と強い点

[冥府の案内人]カロン
[冥府の案内人]カロン
前衛評価 後衛評価
7.0 6.0
最強ランキング リセマラランキング
A B

みんなの評価

みんなの総合評価まとめ

まだ投票がありません

[冥府の案内人]カロンを採点する

[冥府の案内人]カロンの基本情報

性能と入手方法

レア度 SR コスト 12
性別 種族 魔
ブーストシンボル 青 継承数 【前衛】:0(0)
【後衛】:0(0)
【特性】:1(1)

※継承数の()は限界突破込みの数値

ステータス

物攻
10,583
1065/1361位
物防
10,932
1033/1361位
魔攻
9,521
1152/1361位
魔防
9,870
1128/1361位
物攻
4,566
1063/1361位
物防
4,740
1031/1361位
魔攻
4,038
1152/1361位
魔防
4,212
1127/1361位

[冥府の案内人]カロンの限界突破

★1 物防+1200
★2 物攻+1200
★3 スキル付与
★4 物防+1200
★5 全能力+600

[冥府の案内人]カロンのスキル詳細

初期スキル

強襲撃

強襲撃 種類 後衛攻撃
コスト 10 消費AP 10
使用回数 1 共鳴 -
乱入して襲いかかり、敵1体にダメージを与える。Lvが上がると威力が上昇する。

最終進化

メガブリザード

メガブリザード 種類 魔法
コスト 30 消費AP 40
使用回数 1 共鳴 -
能力減少
凍てつく氷塊を放ち、敵生存者5体にダメージを与え、当たった敵の1つの能力を減少させる。Lvが上がると威力と効果が上昇する。

究極秘技

マジシャン

マジシャン 種類 前衛特性
コスト 25 消費AP -
使用回数 - 共鳴 -
確率発動 ダメージ上昇
熟達した魔術により、一定確率で魔法・魔法スキル使用時のダメージを上昇させる。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。

[冥府の案内人]カロンのプロフィール

初期 最終進化
[冥府の案内人]カロン拡大する [冥府の案内人]カロン拡大する
プロフィール
冥府に流れる河、アケロンの渡し守。死者の魂を船に乗せ、冥府に送り届けることを生業としている。巧みな操舵技術を持つ彼にとっては、冥府の河の激流ですら、さざ波と変わりない。運賃を払わずに乗船しようとするものには、魔力を秘めた櫂による容赦無い一撃を喰らわせる。

関連記事

オーブ一覧 最強オーブランキング
スキル一覧 おすすめスキルランキング

ぼくとドラゴンぼくとドラゴン攻略トップへ

©studiorex Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ぼくドラの公式サイト

ぼくとドラゴンの注目記事

ニダヴェリールの評価とドラゴンブレイク
ニダヴェリールの評価とドラゴンブレイク
キマイラの評価とドラゴンブレイク
キマイラの評価とドラゴンブレイク
マラマの評価とドラゴンブレイク
マラマの評価とドラゴンブレイク
アガレスの評価とスキル
アガレスの評価とスキル
新生フワワの評価とドラゴンブレイク
新生フワワの評価とドラゴンブレイク
お嬢様の休息の効果と所持オーブ
お嬢様の休息の効果と所持オーブ
ダブルアクセルの効果と所持オーブ
ダブルアクセルの効果と所持オーブ
ニダヴェリールの評価とドラゴンブレイク
ニダヴェリールの評価とドラゴンブレイク
キマイラの評価とドラゴンブレイク
キマイラの評価とドラゴンブレイク
マラマの評価とドラゴンブレイク
マラマの評価とドラゴンブレイク
アガレスの評価とスキル
アガレスの評価とスキル
新生フワワの評価とドラゴンブレイク
新生フワワの評価とドラゴンブレイク
お嬢様の休息の効果と所持オーブ
お嬢様の休息の効果と所持オーブ
ダブルアクセルの効果と所持オーブ
ダブルアクセルの効果と所持オーブ
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー