【ぼくドラ】[聖夜の祝人]ジャックフロストの評価とスキル

PR

[聖夜の祝人]ジャックフロストの評価とスキル

ぼくとドラゴンの[聖夜の祝人]ジャックフロストの評価を紹介しています。[聖夜の祝人]ジャックフロストのスキルやおすすめの継承スキル、ステータスを記載しています。

関連記事
オーブ一覧 最強オーブランキング
スキル一覧 おすすめスキルランキング

[聖夜の祝人]ジャックフロストの評価と強い点

[聖夜の祝人]ジャックフロスト
[聖夜の祝人]ジャックフロスト
前衛評価 後衛評価
6.0 7.0
最強ランキング リセマラランキング
A B

みんなの評価

みんなの総合評価まとめ

まだ投票がありません

[聖夜の祝人]ジャックフロストを採点する

[聖夜の祝人]ジャックフロストの基本情報

性能と入手方法

レア度 SR コスト 16
性別 種族 神
ブーストシンボル 赤 継承数 【前衛】:0(0)
【後衛】:1(1)
【特性】:1(1)

※継承数の()は限界突破込みの数値

ステータス

物攻
17,098
700/1361位
物防
14,287
767/1361位
魔攻
16,524
710/1361位
魔防
13,723
789/1361位
物攻
7,785
658/1361位
物防
6,396
746/1361位
魔攻
7,506
669/1361位
魔防
6,117
775/1361位

[聖夜の祝人]ジャックフロストのスキル詳細

初期スキル

メリークリスマス

メリークリスマス 種類 応援
コスト 30 消費AP 15
使用回数 3 共鳴 -
能力上昇
聖夜を祝福し、味方生存者1〜5体の1つの能力を上昇させる。Lvが上がると効果が上昇する。

サイレンスヘイル

サイレンスヘイル 種類 魔法
コスト 35 消費AP 10
使用回数 1 共鳴 -
確率発動 上限値減少
氷刃が音もなく襲いかかり、敵生存者5体にダメージを与え、当たった敵の1つの能力を減少させる。さらに、敵を気絶させた場合は、気絶させた敵1体につき20%の確率で減少値は上限値を減少させる。(最大100%)Lvが上がると威力と効果が上昇する。

最終進化

ソアリンプレゼント

ソアリンプレゼント 種類 特性
コスト 35 消費AP -
使用回数 - 共鳴 -
常時上昇
激化するプレゼント交換で、常時自身の全能力を上昇させる。自身が前衛の場合は、自身のデッキに編成されているダメージ上昇系の特性スキルの種類が、後衛の場合は自身のデッキに編成されている応援効果上昇系の特性スキルの種類が多いほど、バトル開始時に最も高い1つの能力がより上昇する。Lvが上がると全能力上昇効果が上昇する。

[聖夜の祝人]ジャックフロストのプロフィール

初期 最終進化
[聖夜の祝人]ジャックフロスト拡大する [聖夜の祝人]ジャックフロスト拡大する
プロフィール
雪と氷の妖精。氷魔法を使う陽気なアサシンは、クリスマスも楽しく祝おうとしているようだ。どこか安心するのもつかの間、普段から投げ慣れた武器に乗せてプレゼントを投げ始めたのを切っ掛けに、命を懸けたプレゼント交換会に発展するのであった。

関連記事

オーブ一覧 最強オーブランキング
スキル一覧 おすすめスキルランキング

ぼくとドラゴンぼくとドラゴン攻略トップへ

©studiorex Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ぼくドラの公式サイト

ぼくとドラゴンの注目記事

最強ドラゴンランキング
最強ドラゴンランキング
最強オーブランキング
最強オーブランキング
おすすめスキルランキング
おすすめスキルランキング
新生ファフニールの評価とドラゴンブレイク
新生ファフニールの評価とドラゴンブレイク
ギガントマキアの評価とドラゴンブレイク
ギガントマキアの評価とドラゴンブレイク
新生フワワの評価とドラゴンブレイク
新生フワワの評価とドラゴンブレイク
フラワーパークの効果と所持オーブ
フラワーパークの効果と所持オーブ
最強ドラゴンランキング
最強ドラゴンランキング
最強オーブランキング
最強オーブランキング
おすすめスキルランキング
おすすめスキルランキング
新生ファフニールの評価とドラゴンブレイク
新生ファフニールの評価とドラゴンブレイク
ギガントマキアの評価とドラゴンブレイク
ギガントマキアの評価とドラゴンブレイク
新生フワワの評価とドラゴンブレイク
新生フワワの評価とドラゴンブレイク
フラワーパークの効果と所持オーブ
フラワーパークの効果と所持オーブ
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー