【ぼくドラ】[蠅の王]ベルゼブブの評価とスキル
![[蠅の王]ベルゼブブの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/656.jpg)
ぼくとドラゴンの[蠅の王]ベルゼブブの評価を紹介しています。[蠅の王]ベルゼブブのスキルやおすすめの継承スキル、ステータスを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| オーブ一覧 | 最強オーブランキング |
| スキル一覧 | おすすめスキルランキング |
[蠅の王]ベルゼブブの評価と強い点
![[蠅の王]ベルゼブブ](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
![[蠅の王]ベルゼブブ](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
| 前衛評価 | 後衛評価 |
|---|---|
| 7.0点 | 7.0点 |
| 最強ランキング | リセマラランキング |
![]() |
![]() |
みんなの評価
みんなの総合評価まとめ
まだ投票がありません
[蠅の王]ベルゼブブを採点する
[蠅の王]ベルゼブブの性能評価
応援効果を高める
ベルゼブブは、後衛特性の「掌握」で応援や応援スキル使用時の応援効果を上昇できます。後衛をやるなら必須級のスキルとなり、編成するだけで発動時は前衛へのサポート力が高まります。
秘技で味方生存者の火力アップ
ベルゼブブは、秘技の回復で味方生存者5体の物攻と魔攻を上昇でき、前衛から味方をサポートできます。上昇するステータスが物攻と魔攻なので、どんなギルドでも恩恵を受けられるのが大きな強みです。
[蠅の王]ベルゼブブの基本情報
性能と入手方法
| レア度 | UR | コスト | 15 |
|---|---|---|---|
| 性別 | 女 | 種族 |
|
| ブーストシンボル |
|
継承数 |
【前衛】:0(0) 【後衛】:1(1) 【特性】:0(0) |
※継承数の()は限界突破込みの数値
ステータス
[蠅の王]ベルゼブブの限界突破
| ★1 | スキル付与 |
|---|---|
| ★2 | 魔攻+2500 |
| ★3 | スキル付与 |
| ★4 | 魔防+2500 |
| ★5 | 全能力+1250 |
[蠅の王]ベルゼブブのスキル詳細
初期スキル
呪操狂撃
|
種類 | 後衛攻撃 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 15 | 消費AP | 20 | |
| 使用回数 | 1 | 共鳴 | - | |
| 敵を洗脳して仲間を襲わせ、敵1体にダメージを与える。(敵2体以上が生存時に使用可能)Lvが上がると威力が上昇する。 | ||||
掌握
|
種類 | 後衛特性 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 35 | 消費AP | - | |
| 使用回数 | - | 共鳴 | - | |
|
確率発動
応援効果上昇
戦いの主導権を握り、一定確率で応援・応援スキル使用時の応援効果を上昇させる。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。 |
||||
バアルゼバブ
|
種類 | 魔法 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 30 | 消費AP | 40 | |
| 使用回数 | 1 | 共鳴 | - | |
|
能力減少
解き放たれた悪霊がハエのように群がり、敵生存者5体にダメージを与え、当たった敵のバトル開始時から最も上昇率の高い1つの能力を減少させる。Lvが上がると威力と効果が上昇する。 |
||||
最終進化
降魔
|
種類 | 回復 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 30 | 消費AP | 40 | |
| 使用回数 | 1 | 共鳴 | - | |
|
能力上昇
悪魔が降臨し、味方生存者5体の物攻と魔攻を上昇させる。Lvが上がると効果が上昇する。 |
||||
[蠅の王]ベルゼブブのプロフィール
| 初期 | 最終進化 |
|---|---|
拡大する
|
拡大する
|
| プロフィール | |
| 七つの大罪の一つである『暴食』に相当する悪魔。別名を蠅の王ともいい、名だたる悪魔達が名を連ね、地獄において絶大な影響をもたらす独自の軍団『蠅騎士団』を抱えている。名前に『気高き主』の意味も含んでいるせいか人を見下す言動をみせるが、その妖艶な容姿は人を惹きつけ、離れられなくする魅力を持つ。 | |
関連記事
| オーブ一覧 | 最強オーブランキング |
| スキル一覧 | おすすめスキルランキング |

ぼくとドラゴン攻略wiki
物攻
物防
魔攻
魔防 





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン







![[神出鬼没の超武闘派極道]真島吾朗の評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/969.jpg)



