【ぼくドラ】[極寒魔法使い]ユリオプスの評価とスキル
![[極寒魔法使い]ユリオプスの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/886.jpg)
ぼくとドラゴンの[極寒魔法使い]ユリオプスの評価を紹介しています。[極寒魔法使い]ユリオプスのスキルやおすすめの継承スキル、ステータスを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| オーブ一覧 | 最強オーブランキング |
| スキル一覧 | おすすめスキルランキング |
[極寒魔法使い]ユリオプスの評価と強い点
![[極寒魔法使い]ユリオプス](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
![[極寒魔法使い]ユリオプス](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
| 前衛評価 | 後衛評価 |
|---|---|
| 9.0点 | 7.0点 |
| 最強ランキング | リセマラランキング |
![]() |
![]() |
みんなの評価
みんなの総合評価まとめ
まだ投票がありません
[極寒魔法使い]ユリオプスを採点する
[極寒魔法使い]ユリオプスの性能評価
前衛魔法に最適なオーブ
ユリオプスは、魔攻と魔防の常時アップに加えて、2種の魔法スキルを所持し、前衛魔法としてスキル構成に無駄が無いオーブです。
前衛魔法をやるなら必須スキルの「魔法学校卒業証書」を持ち、「ツン・デ・レイド」の連携増加など、前衛魔法に必要なスキルを複数備えています。
特性「アイススター」が優秀
ユリオプスは、連携チャンスを発生させる特性を持ち、物理よりもコンボ数を稼ぎにくい魔法のコンボ数を増やす手段として使えます。
前衛の継承枠も3つあり、ダメージ上昇系の特性スキルや常時バフなど、デッキに不足している特性を増やすとさらに使いやすくなります。
[極寒魔法使い]ユリオプスの基本情報
性能と入手方法
| レア度 | UR | コスト | 18 |
|---|---|---|---|
| 性別 | 女 | 種族 |
|
| ブーストシンボル |
|
継承数 |
【前衛】:1(1) 【後衛】:0(1) 【特性】:1(2) |
※継承数の()は限界突破込みの数値
ステータス
[極寒魔法使い]ユリオプスの限界突破
| ★1 | スキル付与 |
|---|---|
| ★2 | 魔攻+4000 |
| ★3 | スキル付与 |
| ★4 | 魔防+4000 |
| ★5 | 全能力+2000 |
| ★6 | スキル付与、スキルレベル上限 |
| ★7 | 魔攻+4000、スキルレベル上限 |
| ★8 | スキル付与、スキルレベル上限 |
| ★9 | 魔防+4000、スキルレベル上限 |
| ★10 | 全能力+2000、スキルレベル上限 |
[極寒魔法使い]ユリオプスのスキル詳細
初期スキル
ツン・デ・レイド
|
種類 | 魔法 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 35 | 消費AP | 20 | |
| 使用回数 | 3 | 共鳴 | - | |
|
確率発動
連携追加
連携チャンス発生
素直になれない気持ちが氷の結晶になって、敵生存者1体にダメージを与え、遠距離コンボ数が勝っている場合は33%の確率で追加で魔法連携数が+1される。さらに、このスキルによって連携が成功した場合でも連携チャンスを発生させる。Lvが上がると威力が上昇する。 |
||||
クリスタルヒール
魔法学校卒業証書
|
種類 | 特性 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 30 | 消費AP | - | |
| 使用回数 | - | 共鳴 | - | |
|
常時上昇
魔法学校を晴れて卒業した事で、常時自身の魔攻と魔防を上昇させる。Lvが上がると効果が上昇する。 |
||||
最終進化
アイススター
|
種類 | 前衛特性 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 40 | 消費AP | - | |
| 使用回数 | - | 共鳴 | - | |
|
確率発動
連携チャンス発生
美しい氷の魔法を振りまき、一定確率で魔法スキル使用時に連携が成功した場合でも連携チャンスを発生させる。1回のバトル中において自身が発生させた連携チャンス数が多いほど発動確率が上昇する。Lvが上がると発動確率が上昇する。 |
||||
究極秘技
フリーズクラッシュ
|
種類 | 魔法 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 40 | 消費AP | 40 | |
| 使用回数 | 1 | 共鳴 | - | |
|
上限値減少
凍てつく結晶が敵を襲い、敵生存者5体にダメージを与え、当たった敵の全能力を減少させる。減少値は上限値を減少させる。当たった体数が多いほど威力が上昇する。Lvが上がると威力と効果が上昇する。 |
||||
スカイハザード
|
種類 | 応援 | ||
|---|---|---|---|---|
| コスト | 40 | 消費AP | 40 | |
| 使用回数 | 1 | 共鳴 | - | |
|
気絶含む
上限値減少
条件付共鳴
天界が警鐘を鳴らし、気絶者を含む敵5体の2つの能力を減少させる。敵気絶者への減少値は上限値を減少させる。(上限値減少値は応援コンボの影響を受けない)「天共鳴」効果を持ち、天共鳴数が勝っている場合は物攻と魔攻が選択される確率が上昇する。Lvが上がると効果が上昇する。 |
||||
[極寒魔法使い]ユリオプスのプロフィール
| 初期 | 最終進化 |
|---|---|
拡大する
|
拡大する
|
| プロフィール | |
| とある永久凍土にある国の魔法使い。自分の国を守るため、凍らない炎を探し世界中を旅している。彼女の冷気を操る魔術は強力で、敵であればたちまち凍らせてしまうという。旅を始めたばかりのユリオプスは外の人間との接し方がわからず、ついついきつめの態度で他人に当たってしまうのを日々悔やんでいるようだ。 | |
関連記事
| オーブ一覧 | 最強オーブランキング |
| スキル一覧 | おすすめスキルランキング |

ぼくとドラゴン攻略wiki
物攻
物防
魔攻
魔防 
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン

![[安らぎの海辺]カサンドラの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/1075.jpg)
![[神門の支配者]バビロンの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/1151.jpg)

![[守りの蔦使い]カズラの評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/610.jpg)
![[甲斐の虎]武田信玄の評価とスキル](https://img.altema.jp/bokutodragon/orb/banner/646.jpg)
