【グラサマ】異世界を征く(後編)の攻略と報酬まとめ|プリズマイリヤコラボ復刻

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・ハロウィン超降臨祭ガチャシミュ / ピエンツ(夢幻級)の攻略
- ・ハロウィンフォルテ / ハロウィンシャルロット / ハロウィンヴァレリー
- ・獣召魔煌ピエンツ
グラサマ(グランドサマナーズ)のプリズマイリヤコラボイベント「異世界を征く!後編」の攻略方法と報酬をご紹介。劇場版「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ Licht 名前の無い少女」コラボクエストの期間限定報酬やクエスト内容、出現する敵の情報を掲載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| コラボクエスト前編の攻略 | コラボクエスト中編の攻略 |
| プリズマイリヤコラボまとめ | 序盤の効率的な進め方 |
| 最強ユニットランキング | リセマラ当たりランキング |
目次
異世界を征く(後編)の基本情報

| 後編の開催期間 | 2024/6/28(金)メンテ後~8/14(水)23:59 |
|---|
異世界を征く(後編)は、クエストで「コア・カード【牡丹】」を集めて、限定装備や様々なアイテムと交換するイベントです。
期間限定報酬まとめ
コラボ限定装備

| 装備 | 詳細 |
|---|---|
偽・偽・螺旋剣 |
|
異世界を征く(後編)では、限定装備「偽・偽・螺旋剣」がEXクエストや交換所で入手できます。星4援護装備で人族が使うと全体奥義ゲージ最大20UP、他種族でも10UPと優秀です。
前編や中編の報酬「イリヤの服」「美遊の服」などと合わせて確実に入手・最大強化しておきましょう。
コラボ限定紋章石も新たに追加

| コラボ限定紋章石 | 効果 |
|---|---|
| 痛覚共有 | 物理ダメージ12%UP、被ダメージ6%UP |
| 愉快型魔術礼装 | 暗闇耐性15%UP、呪い耐性15%UP |
| 裏サミング | クリティカルダメージ10%UP、攻撃力200UP |
| 夢幻召喚 | 闇属性ダメージ10%UP、最大HP5%UP |
異世界を征く(後編)では、EXクエストでドロップするコラボ限定紋章石が前編・中編とは異なります。後編で獲得できる「痛覚共有」は自分の被ダメージ6%UPのデメリット付きなので厳選時は注意しましょう。
EXクエストを周回する際は、紋章石を付けたいキャラをリーダーにしましょう。
コラボキャラ・装備編成でボーナス発生
| 1体編成につき+50%・SPイラスト所持で+20% | ||
|---|---|---|
水着クロエ |
水着バゼット |
水着美遊 |
水着凛&ルヴィア |
水着イリヤ |
水着間桐桜 |
イリヤ |
凛&ルヴィア |
美遊 |
衛宮士郎 |
クロエ |
黒化英霊セイバー |
- ▼コラボ装備(1つ編成につき+10%)
-
水着宝具ガチャ(前編)
クロエの水着
クロエのスイムワンピ
バゼットの水着
バゼットのエプロン
斬り抉る戦神の剣- 新規イベント(前編)
想い出のブレスレット復刻宝具ガチャ(前編)
干将・莫耶
エクスカリバー・モルガン
黒化英霊セイバーの鎧
偽・射殺す百頭
クロエの服- 復刻宝具ガチャ(中編・後編)
マジカルルビー
イリヤの服
(セイバーver.)
約束された勝利の剣
遠坂凛の服
宝石剣ゼルレッチ
衛宮士郎の服
マジカルサファイア
刺し穿つ死棘の槍
美遊の服
(ライダーver.)
熾天覆う七つの円環- - 復刻イベント
イリヤの服
美遊の服
偽・偽・螺旋剣
※同ユニット・同装備の効果は重複しない
異世界を征く(後編)は、コラボキャラやコラボ装備を編成すると、コア・カード【牡丹】のドロップ数が増加します。効率的に周回をするならガチャを引いて、コラボキャラや装備を獲得しましょう。
前編で実装されたユニットや装備もボーナス対象なので、コラボキャラをメインにパーティを組めるとより効果的です。
交換所のアイテム一覧とおすすめ度
※交換所は異世界を征く(前編・中編)と共通です。
| 交換可能期間 | 2024/6/28(金)メンテ後~8/21(水)23:59 |
|---|
| 交換可能アイテム | 必要素材数 | 交換可能数 | 優先度 |
|---|---|---|---|
| コラボスタンプ9種 | 100 | 各1 | - |
| 【限定】ポーションS | 5 | 20 | 高 |
イリヤの服 |
800 | 1 | 中 |
| 1,200 | 1 | ||
| 1,800 | 2 | ||
| 2,400 | 3 | ||
| 3,000 | 5 | ||
| 4,000 | 10 | 低 | |
美遊の服 |
800 | 1 | 中 |
| 1,200 | 1 | ||
| 1,800 | 2 | ||
| 2,400 | 3 | ||
| 3,000 | 5 | ||
| 4,000 | 10 | 低 | |
偽・偽・螺旋剣 |
800 | 1 | 中 |
| 1,200 | 1 | ||
| 1,800 | 2 | ||
| 2,400 | 3 | ||
| 3,000 | 5 | ||
| 4,000 | 10 | 低 | |
| ユニット限界突破石 | 5,000 | 1 | 高 |
| 10,000 | 1 | ||
| 装備限界突破石【物攻】 | 5,000 | 1 | 高 |
| 装備限界突破石【魔攻】 | 5,000 | 1 | 高 |
| 装備限界突破石【防御】 | 5,000 | 1 | 高 |
| 装備限界突破石【回復】 | 5,000 | 1 | 高 |
| 装備限界突破石【援護】 | 5,000 | 1 | 高 |
| 炎の鉱石 | 1 | 1,000 | 低 |
| 水の鉱石 | 1 | 1,000 | 低 |
| 樹の鉱石 | 1 | 1,000 | 低 |
| 光の鉱石 | 1 | 1,000 | 低 |
| 闇の鉱石 | 1 | 1,000 | 低 |
| 炎の結晶 | 5 | 500 | 低 |
| 水の結晶 | 5 | 500 | 低 |
| 樹の結晶 | 5 | 500 | 低 |
| 光の結晶 | 5 | 500 | 低 |
| 闇の結晶 | 5 | 500 | 低 |
| 炎山の霊晄石 | 60 | 20 | 中 |
| 水氷の霊晄石 | 60 | 20 | 中 |
| 大樹の霊晄石 | 60 | 20 | 中 |
| 光輝の霊晄石 | 60 | 20 | 中 |
| 紫闇の霊晄石 | 60 | 20 | 中 |
| タスモンの鍵 | 100 | 300 | 低 |
| メタルチキンの鍵 | 20 | 300 | 低 |
| ゴルネコの鍵 | 20 | 300 | 低 |
| 火巨岩『ガヴァン』 | 10 | 10 | 低 |
| 水巨岩『パキュラ』 | 10 | 10 | 低 |
| 森巨岩『オゴール』 | 10 | 10 | 低 |
| 光巨岩『キラ』 | 10 | 10 | 低 |
| 闇巨岩『ワーグ』 | 10 | 10 | 低 |
| 火竜神『マグニード』 | 100 | 2 | 中 |
| 水竜神『ウル=メギア』 | 100 | 2 | 中 |
| 樹竜神『ロミリア』 | 100 | 2 | 中 |
| 光竜神『アーク』 | 100 | 2 | 中 |
| 闇竜神『ヴァジャラ』 | 100 | 2 | 中 |
| 覚醒魂 | 2,000 | 20 | 高 |
| 4,000 | 20 | 高 |
EXクエスト攻略のコツとパーティ例
| ボスのギミック | |||
|---|---|---|---|
|
タンクや回復役を編成しよう
EXクエストのボス「黒化英霊セイバー」はHPトリガーが多く、残りHPが一定値を下回るごとに強力な攻撃を行います。タンク役を編成し、トリガーをまたぐ際に奥義でダメージ軽減を付与したり、ヒーラーでこまめに回復しましょう。
またボスにとどめを刺すと、ファイナルアタックで超奥義を使用されるため、撃破した後もダメージ軽減などのバフを維持できないと全滅しかねません。
人族か炎闇属性のアタッカーが有効
後編のEXクエストでは、ボスが「人族と炎闇属性の敵から受けるダメージ増加」の効果を持ちます。コラボキャラでは闇属性の美遊と黒化英霊セイバー、炎属性の凛&ルヴィア、クロエが有効です。
また、ボス自身は闇属性なので、弱点属性の有利を取れるイリヤなど光属性アタッカーもおすすめします。
燃焼や毒が有効
後編のEXクエストのボスは毒・燃焼への耐性が低いため、いずれかの付与に長けたユニットや装備を使うのもおすすめです。
燃焼状態の敵にダメージを伸ばせる凛&ルヴィアや、毒の敵に火力の上がるミランダ(バレンタイン)などが活躍します。
真EX・極の攻略パーティ例
美遊入りパーティ
| キャラ | 装備 | ||
|---|---|---|---|
美遊 |
真『マジカルサファイア』 |
真『伊座那祇』 |
道化装『ピエロクリムゾ』 |
サンストン |
真『フラムバルド』 |
竜武鎧『ドラグスケイル』 |
翠神杖ケイオン |
イスリーダ皇帝 |
マジカルルビー |
真『グランヴィス』 |
怨命晶ラグシェルム |
アリステラ |
フェンリルの紋章 |
聖冠『ラーズ』 |
焔護導書『アグニ』 |
超覚醒した美遊を主力アタッカーに、壁役のサンストン、ヒーラーのアリステラを入れて耐久性を高めたパーティです。サンストンの被ダメ軽減とアリステラのHP回復を切らさなければ安定して戦えます。
イスリーダ皇帝は他にゲージ補助が優秀なキャラでも代用可能です。ボスを倒した後のファイナルアタックが強力なので、最後までサンストンのダメージ軽減を維持し続けなければ耐えきれません。
クエスト内容・出現する敵
【真EX・極】伝説の終わり
敵情報
| ボス | 属性 | 種族 | HP | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 黒化英霊セイバー | 闇 | 人族 | 9,000,000 | ||||||||||||
| 毒耐性 | 暗闇耐性 | 封印耐性 | 麻痺耐性 | ||||||||||||
| 40% | 200% | 200% | 200% | ||||||||||||
| 病気耐性 | 気絶耐性 | 凍結耐性 | 燃焼耐性 | ||||||||||||
| 200% | 200% | 200% | 40% | ||||||||||||
バトル詳細
| 体力 | 難易度 | バトル | グラン | RANK | EXP |
|---|---|---|---|---|---|
| 40 | 9 | 2 | 20,000 | 5,400 | 1,500,000 |
| ミッション | 報酬 | ||||
| 1人も倒れずにクリア | コア・カード【芍薬】×1,000 | ||||
| コンティニューなし | タスモンの鍵×2 | ||||
| 同ユニットなしでクリア | コラボ召喚チケット後編×1 | ||||
| コンプ報酬 | クリスタル×1 | ||||
【真EX】黒の剣と黒の王
敵情報
| ボス | 属性 | 種族 | HP | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 黒化英霊セイバー | 闇 | 人族 | 7,000,000 | ||||||||||||
| 毒耐性 | 暗闇耐性 | 封印耐性 | 麻痺耐性 | ||||||||||||
| 0% | 200% | 200% | 200% | ||||||||||||
| 病気耐性 | 気絶耐性 | 凍結耐性 | 燃焼耐性 | ||||||||||||
| 200% | 200% | 200% | 0% | ||||||||||||
バトル詳細
| 体力 | 難易度 | バトル | グラン | RANK | EXP |
|---|---|---|---|---|---|
| 30 | 7 | 2 | 15,000 | 4,050 | 900,000 |
| ミッション | 報酬 | ||||
| 1人も倒れずにクリア | コア・カード【芍薬】×500 | ||||
| コンティニューなし | タスモンの鍵×2 | ||||
| 同ユニットなしでクリア | コラボ宝具召喚チケット後編×1 | ||||
| コンプ報酬 | クリスタル×1 | ||||
【EX2】剣の王
敵情報
| ボス | 属性 | 種族 | HP | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 黒化英霊セイバー | 闇 | 人族 | 280,000 | ||||||||||||
| 毒耐性 | 暗闇耐性 | 封印耐性 | 麻痺耐性 | ||||||||||||
| 0% | 200% | 200% | 200% | ||||||||||||
| 病気耐性 | 気絶耐性 | 凍結耐性 | 燃焼耐性 | ||||||||||||
| 200% | 200% | 200% | 0% | ||||||||||||
バトル詳細
| 体力 | 難易度 | バトル | グラン | RANK | EXP |
|---|---|---|---|---|---|
| 20 | 6 | 2 | 10,000 | 2,700 | 500,000 |
| ミッション | 報酬 | ||||
| 1人も倒れずにクリア | コア・カード【芍薬】×200 | ||||
| コンティニューなし | タスモンの鍵×2 | ||||
| 同ユニットなしでクリア | グラン×200,000 | ||||
| コンプ報酬 | クリスタル×1 | ||||
【EX1】ハートブレイカー
敵情報
| ボス | 属性 | 種族 | HP | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| クロエ | 炎 | 人族 | 300,000 | ||||||||||||
| 毒耐性 | 暗闇耐性 | 封印耐性 | 麻痺耐性 | ||||||||||||
| 200% | 200% | 200% | 200% | ||||||||||||
| 病気耐性 | 気絶耐性 | 凍結耐性 | 燃焼耐性 | ||||||||||||
| 200% | 200% | 200% | 0% | ||||||||||||
バトル詳細
| 体力 | 難易度 | バトル | グラン | RANK | EXP |
|---|---|---|---|---|---|
| 10 | 5 | 2 | 5,000 | 1,350 | 200,000 |
| ミッション | 報酬 | ||||
| 1人も倒れずにクリア | コア・カード【芍薬】×150 | ||||
| コンティニューなし | 覚醒魂×10 | ||||
| 同ユニットなしでクリア | 偽・偽・螺旋剣×1 | ||||
| コンプ報酬 | クリスタル×1 | ||||
[提供]NextNinja Co., Ltd.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶グランドサマナーズ公式サイト
グラサマ攻略wiki|グランドサマナーズ
グラサマ攻略班
Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










