【アルセウス】FP(フレンドリィポイント)の効率的な集め方|落とし物とは

ポケモンアルセウスのFP(フレンドリィポイント)の効率的な集め方と落とし物について紹介。落とし物の確認方法やおすすめ交換アイテムについても記載しています。FPの貯め方が知りたい方は参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| オンライン要素まとめ | 効率的なレベル上げ |
| 効率的なお金稼ぎ | オヤブンの捕獲方法 |
FP集めは落とし物拾いが最高効率
落とし物を拾う以外の集め方がない

FP(フレンドリィポイント)は、マップに落ちている「誰かの落とし物」を拾う以外の集め方が存在しません。マップ探索中に落とし物を見つけたら、必ず拾ってフレンドリィポイントを稼ぎましょう。
村との往復で復活

落とし物は、コトブキムラとフィールドマップを往復することで復活します。落とし物の再登場には数回往復する必要があるため、FP稼ぎの最中回収できる落とし物を全て拾ったら、コトブキムラとフィールドを何度か往復しましょう。
オヤブン個体に注意

落とし物は、オヤブン個体の近くに落ちていることもあるため、倒されないように気をつけましょう。オヤブン個体に見つからないように静かに移動するか、前もって撃破すれば安全に探索できます。
ピンを使って集める

マップにピンを刺すと、落とし物を見つけやすくなるのでおすすめです。マップ画面から、カバンアイコンに合わせて、旗を設置するとピンが刺せます。
落とし物を確認する方法
落とし物はマップで確認可能

落とし物は、マップを開くことで確認できます。マップ上のカバンマークにカーソルを合わせると「〇〇の落とし物」と分かりやすく表示されるので、ピンを立てて拾いに行きましょう。
メニューの通信で一覧が見られる

メニューの通信から、現在拾える落とし物一覧を確認できます。落とし物一覧では、落ちている場所や獲得できるフレンドリィポイントも確認できるので、マップごとにまとめて拾いに行くと効率的です。
自分が落とした場合も拾われたら戻ってくる

自分の落とし物も、他のプレイヤーが拾ったら戻ってきます。主人公が倒れてしまいアイテムを失っても戻ってくる可能性があるので、あまり落ち込まず気長に待ちましょう。
FP交換のおすすめアイテム
つながりのヒモ

| つながりのヒモで進化するポケモン | |||
|---|---|---|---|
ゴローン |
ゴースト |
ユンゲラー |
ゴーリキー |
FPの交換は、「つながりのヒモ」がおすすめです。「つながりのヒモ」は、ゴローニャやゲンガーなど通信交換で進化するポケモンを進化できるため、通信環境のない方は優先して交換しましょう。
各種進化アイテム

「ほのおのいし」や「みずのいし」など各種進化石や、「れいかいのぬの」など特定のポケモンを進化させる道具もおすすめです。現在進化させたいポケモンがいたら、進化アイテムを交換して図鑑を埋めましょう。
FP交換できるアイテム一覧
交換アイテム一覧
| アイテム名 | 必要FP |
|---|---|
| モンスターボール | 10FP |
| ふしぎなあめ | 1,000FP |
| ほのおのいし | 1,000FP |
| みずのいし | 1,000FP |
| かみなりのいし | 1,000FP |
| リーフのいし | 1,000FP |
| こおりのいし | 1,000FP |
| つきのいし | 1,000FP |
| たいようのいし | 1,000FP |
| ひかりのいし | 1,200FP |
| やみのいし | 1,200FP |
| めざめいし | 1,200FP |
| まんまるいし | 400FP |
| するどいツメ | 1,400FP |
| するどいキバ | 1,400FP |
| れいかいのぬの | 1,400FP |
| メタルコート | 1,000FP |
| プロテクター | 1,400FP |
| エレキブースター | 1,400FP |
| マグマブースター | 1,400FP |
| アップグレード | 1,000FP |
| あやしいパッチ | 1,400FP |
| つながりのヒモ | 1,000FP |
交換所の場所
| 交換所の場所 | マップ |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
FP交換所は、コトブキムラの修練場前にあります。交換所は、ストーリーを進めて団員ランクを1に上げないと利用できません。
落とし物とは
他プレイヤーのロストアイテム

落とし物とは、他プレイヤーが倒れた時にロストしたアイテムです。フィールドに落ちている「だれかのおとしもの」を拾うことでFPを入手できます。
落とし物を拾うとFPを入手

落とし物を拾うと、FP(フレンドリィポイント)を入手できます。FPは、特定のポケモンを進化させるアイテムや、レベルアップアイテムの「ふしぎなあめ」などと交換に必要です。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンレジェンズアルセウス公式サイト

ポケモンアルセウス攻略wiki|レジェンズ





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










