【アルセウス】ポケモンライドの種類まとめ|やり方も解説

ポケモンライド

ポケモンレジェンズアルセウスにおけるポケモンライドをご紹介。ライドできるポケモン一覧、できること、やり方を掲載しています。

関連記事
最新情報まとめ 新ポケモン一覧

ポケモンライドとは?

特定のポケモンに乗ることができる

ポケモンライド

ポケモンライドは、特定のポケモンを呼び出して乗れる機能です。呼び出したポケモンによって、フィールドを速く移動したり、空中や水上などの移動が可能になります。

ライドできるポケモンは全5種類

ポケモン名 ライド効果と加入時期
アヤシシアヤシシ
ガチグマガチグマ
イダイトウイダイトウ
オオニューラのアイコンオオニューラ
ウォーグルウォーグル
(ヒスイのすがた)

ライドできるポケモンは、全部で5種類存在し、ストーリー進行と共に解放されていきます。ストーリー攻略に欠かせない要素ですが、解放順序が決まっているので、特に解放に焦る必要はありません。

ライドポケモン一覧とできること

アヤシシ

アヤシシライド

Bボタン(長押し可) ダッシュ
Yボタン ジャンプ

アヤシシは、フィールドを速く移動できるライドポケモンです。お馴染みの「じてんしゃ」の代わりとなる機能で、ジャンプで障害物や段差を乗り越えることもできます。

ガチグマ

ガチグマ

Yボタン 宝掘り

ガチグマは、探索機能を持ったライドポケモンです。タウジングマシンのような役割があり、フィールドの隠されたアイテムを見つけられるようになります。アイテムとの距離が近くなるほど、反応が強くなり移動速度も上昇します。

イダイトウ

イダイトウライド

Bボタン(長押し可) ダッシュ
Yボタン ジャンプ
ZRボタン 投げる

イダイトウは、水上を移動できるライドポケモンです。なみのりに代わる機能で、他のライドポケモンとは違い、ライド中にポケモンを捕獲できます。

オオニューラ

オオニューラ

Bボタン 落下する

オオニューラは、崖登りが可能になるライドポケモンです。崖を登って移動したり、徒歩では登れない高い場所まで行けるようになります。

ウォーグル(ヒスイのすがた)

ウォーグル(ヒスイのすがた)ライド

Bボタン(長押し可) ダッシュ
Yボタン 急降下

ウォーグル(ヒスイのすがた)は、空中移動できるライドポケモンです。障害物を簡単に乗り越えられるようになるため、移動が格段に楽になります。

ポケモンライドのやり方

フィールドで+ボタンを押す

ライドポケモン乗り方

ポケモンライドは、フィールド上にいるときに+ボタンを押し、「カミナギのふえ」を使うことで行えます。ライドするポケモンの選定は、左右十字キーで変更できます。

ライド中に別ポケモンに切り替え可能

ポケモンライドは、ライド中に別ポケモンへの切り替えが可能です。左右十字キーの切り替えではなく、地形によっての自動切り替えやAボタンによる切り替えがあります。

ポケモンアルセウスポケモンアルセウス攻略トップへ

©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンレジェンズアルセウス公式サイト

ポケモンアルセウスの注目記事

ヒスイの夜明けのアップデート内容と攻略|Ver.1.1.0やり方まとめ
ヒスイの夜明けのアップデート内容と攻略|Ver.1.1.0やり方まとめ
アヤシシの進化条件と習得技
アヤシシの進化条件と習得技
ドレディア戦までの攻略チャート
ドレディア戦までの攻略チャート
ウォーグル(ヒスイのすがた)の進化条件と習得技
ウォーグル(ヒスイのすがた)の進化条件と習得技
クレベース戦までの攻略チャート
クレベース戦までの攻略チャート
おやぶん(オヤブン)の出現場所一覧
おやぶん(オヤブン)の出現場所一覧
オヤブンの捕まえ方と倒してしまった時の対処方法
オヤブンの捕まえ方と倒してしまった時の対処方法
おやぶん(オヤブン)の出現場所一覧
おやぶん(オヤブン)の出現場所一覧
オヤブンの捕まえ方と倒してしまった時の対処方法
オヤブンの捕まえ方と倒してしまった時の対処方法
放牧場でできること
放牧場でできること
伝説・幻ポケモンの入手方法一覧
伝説・幻ポケモンの入手方法一覧
クレセリア戦の攻略チャートと捕獲のコツ
クレセリア戦の攻略チャートと捕獲のコツ
早業と力技の特徴
早業と力技の特徴
ロゼリアの進化条件と習得技
ロゼリアの進化条件と習得技
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー