【アルセウス】海岸の風船割り攻略│任務の受注場所と報酬

海岸の風船割り

ポケモンレジェンズアルセウスのサブ任務47「海岸の風船割り」の受注場所と報酬を紹介しています。風船割りの受注場所がどこかわからない方は参考にしてください。

関連記事
サブ任務一覧 ポケモン図鑑
旅パおすすめ ポケモンライドの種類

海岸の風船割りと基本情報

受注場所 サブ任務/報酬/目的
海岸の風船割りと基本情報拡大する 【海岸の風船割り】

・きんのたま×1
・ハイパーボール×10

1分20秒以内に風船を24個割る

海岸の風船割りは、「群青の海岸」の「海岸ベース」にいる風船割りから受注できます。任務受注後、風船を割るミニゲームに挑戦します。

サブ任務46「海岸ベースの設営」をクリアする

サブ任務46「海岸ベースの設営」をクリアする

海岸の風船割りを受注するには、先にサブ任務46「海岸ベースの設営」をクリアする必要があります。海岸ベースの設営をクリアすると、「海岸ベース」が解放されて移動が便利なので、積極的に挑戦しましょう。

サブ任務攻略一覧と確認方法はこちら

海岸の風船割りの攻略手順

攻略の流れ
1 先にサブ任務46「海岸ベースの設営」をクリアする
2 「群青の海岸」の「海岸ベース」で風船割りに話しかける
3 サブ任務「海岸の風船割り」を受注
4 ライドポケモンで風船割りをクリアする
└1分20秒以内に風船を24個以上割る
5 報酬「きんのたま×1」と「ハイパーボール×10」を貰う

海岸ベースにいる風船割りに話しかける

海岸ベースにいる風船割りに話しかける

「群青の海岸」の「海岸ベース」にいる風船割りに話しかけて、サブ任務を進めましょう。サブ任務クリア後も再び話しかければ、風船割りのミニゲームを何度でも楽しめます。

ライドポケモンで風船を割る

ライドポケモンで風船割りをクリアする

ライドポケモンで風船に体当たりすると、風船が割れて点数が入ります。海岸の風船割りは、海上で行うミニゲームなので、イダイトウを中心に使ってクリアを目指しましょう。

ポケモンライドの種類まとめはこちら

1分20秒以内に24個以上割る

1分20秒以内に24個以上割る

海岸の風船割りは、1分20秒以内に風船を24個以上割るとサブ任務クリアです。失敗しても何度でも挑戦できるので、クリアできるまで挑戦しましょう。

風船割り攻略のコツ

  • 「11・12」2段ジャンプ
  • 「14・15」「29・30」動きを確認
  • 「17」動きを確認して高さに合ったジャンプ
  • 「19・20」「32・33・35・36」斜め2段ジャンプ
  • 「25・26」「39・40」狙い2段ジャンプ

11・12個目は2段ジャンプ

11と12拡大する

序盤の11・12番目の風船は、イダイトウライドの状態で1段階と2段階のジャンプを利用して割ると、その後の流れがスムーズに進められます。また、コツは海岸ギリギリでジャンプすると上手くいきます。

14・15個目などは動きを確認

14と15拡大する

序盤の14・15番目の風船は、縦に並んだ状態で左右に移動します。29・30番目の風船は、バラバラに動くので、2つのポイントの違いを理解しておきましょう。

17個目は動きを確認&高さに合ったジャンプ

17拡大する

中盤の17番目の風船は、丸を描くように回転しているので、上手く狙って割る必要があります。コツは、1・2段階どちらのジャンプで割れそうか考えながら、高さやタイミングを合わせてジャンプすることです。

19・20個目などは斜め2段ジャンプ

19と20拡大する

中盤の19・20番目などの風船は、1段階と2段階のジャンプで続けて割る必要があります。縦に並んでいないため、斜めにジャンプして風船を割りましょう。

25・26個目などは狙い2段ジャンプ

25と26・39と40拡大する

中盤から終盤の25・26番目などの風船も、17番目の風船と同様に、丸を描くように回転しているので、上手く狙って割る必要があります。コツは、1・2段階のジャンプをタイミングを合わせることです。

ミニゲームで入手できるアイテム

割った風船の数 報酬
0~16個
  • ・なし
17~23個
  • ・モンスターボール×10
  • ・スーパーボール×3
  • ・いきいきイナホ×2
  • ・ころころマメ×2
  • ・ズリのみ×1
24~32個
  • ・スーパーボール×5
  • ・メガトンボール×3
  • ・いきいきイナホ×3
  • ・ころころマメ×3
  • ・ほしのすな×1
33~39個
  • ・ウイングボール×3
  • ・メガトンボール×5
  • ・いきいきイナホ×4
  • ・ころころマメ×4
  • ・ほしのすな×2
40個
  • 初回報酬
  • ・きんのたま×2
  • ・かいでんのタネ×1

  • ・ウイングボール×5
  • ・ハイパーボール×3
  • ・いきいきイナホ×5
  • ・ころころマメ×5
  • ・ほしのすな×3

クリア後2回目以降はランダム報酬を貰える

海岸の風船割りでは、24個以上の風船を割ることができればサブ任務クリア報酬として「きんのたま×1」と「ハイパーボール×10」が貰える他、17個以上割った場合、割った風船の個数に応じてランダムな報酬が貰えます。

40個全ての風船を割ると初回のみ報酬を貰える

全ての風船を割る

海岸の風船割りでは、全ての風船を割ると初回のみ「きんのたま×2」と「かいでんのタネ×1」が貰えます。また、2回目以降で全ての風船を割ると、ランダムで報酬を入手可能です。

ポケモンアルセウスポケモンアルセウス攻略トップへ

©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンレジェンズアルセウス公式サイト

ポケモンアルセウスの注目記事

時空の歪みの出現ポケモンと発生条件|出ないときの対処法も解説
時空の歪みの出現ポケモンと発生条件|出ないときの対処法も解説
満月にする方法と確認のやり方|月の満ち欠けの周期
満月にする方法と確認のやり方|月の満ち欠けの周期
ストーリー(メイン任務)攻略チャートまとめ
ストーリー(メイン任務)攻略チャートまとめ
ランドロス戦の攻略チャートと捕まえ方
ランドロス戦の攻略チャートと捕まえ方
ゴーリキーの進化条件と習得技
ゴーリキーの進化条件と習得技
オヤブンハピナスでレベル上げ!序盤から使える経験値稼ぎ
オヤブンハピナスでレベル上げ!序盤から使える経験値稼ぎ
トルネロスの入手方法(出現場所)と習得技
トルネロスの入手方法(出現場所)と習得技
時空の歪みの出現ポケモンと発生条件|出ないときの対処法も解説
時空の歪みの出現ポケモンと発生条件|出ないときの対処法も解説
満月にする方法と確認のやり方|月の満ち欠けの周期
満月にする方法と確認のやり方|月の満ち欠けの周期
ストーリー(メイン任務)攻略チャートまとめ
ストーリー(メイン任務)攻略チャートまとめ
ランドロス戦の攻略チャートと捕まえ方
ランドロス戦の攻略チャートと捕まえ方
ゴーリキーの進化条件と習得技
ゴーリキーの進化条件と習得技
オヤブンハピナスでレベル上げ!序盤から使える経験値稼ぎ
オヤブンハピナスでレベル上げ!序盤から使える経験値稼ぎ
トルネロスの入手方法(出現場所)と習得技
トルネロスの入手方法(出現場所)と習得技
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    黄金聖闘士で無双する快感…!初心者応援ガチャ&豪華特典で今すぐ最強へ!

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    今なら無料でSSR武将がもらえるチャンス!激アツ戦略バトルへ突入せよ

    インストールはこちら

  • 魔王スライム育成記:放置系RPG

    魔王スライム育成記:放置系RPG

    もう手動は古い?魔王育成は放置で進める時代。今始めれば素材も装備も取り放題

    インストールはこちら

  • ドルフィンウェーブ

    ドルフィンウェーブ

    UR水着衣装キャラが登場中!ログインだけでバトル報酬もどっさり!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー