【アルセウス】海岸の風船割り攻略│任務の受注場所と報酬

ポケモンレジェンズアルセウスのサブ任務47「海岸の風船割り」の受注場所と報酬を紹介しています。風船割りの受注場所がどこかわからない方は参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| サブ任務一覧 | ポケモン図鑑 |
| 旅パおすすめ | ポケモンライドの種類 |
海岸の風船割りと基本情報
| 受注場所 | サブ任務/報酬/目的 |
|---|---|
拡大する |
【海岸の風船割り】 ・きんのたま×1 ・ハイパーボール×10 1分20秒以内に風船を24個割る |
海岸の風船割りは、「群青の海岸」の「海岸ベース」にいる風船割りから受注できます。任務受注後、風船を割るミニゲームに挑戦します。
サブ任務46「海岸ベースの設営」をクリアする

海岸の風船割りを受注するには、先にサブ任務46「海岸ベースの設営」をクリアする必要があります。海岸ベースの設営をクリアすると、「海岸ベース」が解放されて移動が便利なので、積極的に挑戦しましょう。
海岸の風船割りの攻略手順
| 攻略の流れ | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 先にサブ任務46「海岸ベースの設営」をクリアする | ||||||||
| 2 | 「群青の海岸」の「海岸ベース」で風船割りに話しかける | ||||||||
| 3 | サブ任務「海岸の風船割り」を受注 | ||||||||
| 4 | ライドポケモンで風船割りをクリアする └1分20秒以内に風船を24個以上割る |
||||||||
| 5 | 報酬「きんのたま×1」と「ハイパーボール×10」を貰う | ||||||||
海岸ベースにいる風船割りに話しかける

「群青の海岸」の「海岸ベース」にいる風船割りに話しかけて、サブ任務を進めましょう。サブ任務クリア後も再び話しかければ、風船割りのミニゲームを何度でも楽しめます。
ライドポケモンで風船を割る

ライドポケモンで風船に体当たりすると、風船が割れて点数が入ります。海岸の風船割りは、海上で行うミニゲームなので、イダイトウを中心に使ってクリアを目指しましょう。
1分20秒以内に24個以上割る

海岸の風船割りは、1分20秒以内に風船を24個以上割るとサブ任務クリアです。失敗しても何度でも挑戦できるので、クリアできるまで挑戦しましょう。
風船割り攻略のコツ
- 「11・12」2段ジャンプ
- 「14・15」「29・30」動きを確認
- 「17」動きを確認して高さに合ったジャンプ
- 「19・20」「32・33・35・36」斜め2段ジャンプ
- 「25・26」「39・40」狙い2段ジャンプ
11・12個目は2段ジャンプ
序盤の11・12番目の風船は、イダイトウライドの状態で1段階と2段階のジャンプを利用して割ると、その後の流れがスムーズに進められます。また、コツは海岸ギリギリでジャンプすると上手くいきます。
14・15個目などは動きを確認
序盤の14・15番目の風船は、縦に並んだ状態で左右に移動します。29・30番目の風船は、バラバラに動くので、2つのポイントの違いを理解しておきましょう。
17個目は動きを確認&高さに合ったジャンプ
中盤の17番目の風船は、丸を描くように回転しているので、上手く狙って割る必要があります。コツは、1・2段階どちらのジャンプで割れそうか考えながら、高さやタイミングを合わせてジャンプすることです。
19・20個目などは斜め2段ジャンプ
中盤の19・20番目などの風船は、1段階と2段階のジャンプで続けて割る必要があります。縦に並んでいないため、斜めにジャンプして風船を割りましょう。
25・26個目などは狙い2段ジャンプ
中盤から終盤の25・26番目などの風船も、17番目の風船と同様に、丸を描くように回転しているので、上手く狙って割る必要があります。コツは、1・2段階のジャンプをタイミングを合わせることです。
ミニゲームで入手できるアイテム
| 割った風船の数 | 報酬 |
|---|---|
| 0~16個 |
|
| 17~23個 |
|
| 24~32個 |
|
| 33~39個 |
|
| 40個 |
|
クリア後2回目以降はランダム報酬を貰える
海岸の風船割りでは、24個以上の風船を割ることができればサブ任務クリア報酬として「きんのたま×1」と「ハイパーボール×10」が貰える他、17個以上割った場合、割った風船の個数に応じてランダムな報酬が貰えます。
40個全ての風船を割ると初回のみ報酬を貰える

海岸の風船割りでは、全ての風船を割ると初回のみ「きんのたま×2」と「かいでんのタネ×1」が貰えます。また、2回目以降で全ての風船を割ると、ランダムで報酬を入手可能です。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンレジェンズアルセウス公式サイト

ポケモンアルセウス攻略wiki|レジェンズ
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











