【アルセウス】ウォロ戦・ギラティナ戦の攻略|裏ボス戦

ウォロ・ギラティナ戦攻略

ポケモンアルセウスのウォロ戦とギラティナ戦の攻略をご紹介。ウォロの手持ちポケモンや攻略ポイントを解説しています。対策おすすめポケモンやギラティナの倒し方、弱点についても記載しているので、裏ボスに勝てない方は参考にしてください。

関連記事
エンディングまでのチャート クリア後の攻略チャート

ウォロの手持ちポケモン

ポケモン 弱点
ミカルゲミカルゲ
Lv68
【2倍弱点】
フェアリー
トゲキッストゲキッス
Lv68
【2倍弱点】
でんきこおりどくいわはがね
ウインディ(ヒスイのすがた)ウインディ
Lv68
【4倍弱点】
みずじめん

【2倍弱点】
かくとういわ
ルカリオルカリオ
Lv68
【2倍弱点】
ほのおかくとうじめん
ロズレイドロズレイド
Lv68
【2倍弱点】
ほのおこおりひこうエスパー
ガブリアスガブリアス
Lv68
【4倍弱点】
こおり

【2倍弱点】
ドラゴンフェアリー

ウォロのポケモンはレベル68で統一されているので、パーティ全体のレベルを70以上に上げておきましょう。全体的に氷と地面タイプに弱いので、氷・地面タイプのマンムーであれば弱点を突きやすいです。

ウォロ戦の攻略ポイント

ウォロ戦の攻略ポイント

  • ・回復アイテムを買い溜めする
  • ・ウォロ戦が終わる前にHP回復をする
  • ・伝説のポケモンは優先的に編成
  • ・団員ランクをムツボシまで上げる
  • ・がんばレベルを上げる

回復アイテムを買い溜めする

回復アイテムを十分に用意する

購入おすすめアイテム 効果
げんきのかたまりげんきのかたまり 瀕死になったポケモン復活+HP全回復
げんきのかけらげんきのかけら 瀕死になったポケモン復活+HP半分回復
まんたんのくすりまんたんのくすり HP全回復
すごいキズぐすりすごいキズぐすり HP150回復

ウォロ戦に挑む前に、「げんきのかけら」や「まんたんのくすり」など、回復アイテムを買い溜めしましょう。特にポケモンを復活できる「げんきのかたまり」と「げんきのかけら」は多めに用意しておくことをおすすめします。

お金稼ぎの効率的なやり方はこちら

ウォロ戦が終わる前にHP回復をする

ウォロ戦が終わる前にパーティのHP回復が大事

ウォロ戦が終わると、HP回復する暇なくギラティナと2連戦が始まるので、ウォロ戦が終わる前にHP回復をするのが大事です。ウォロに勝ったとしてもギラティナに負けるとウォロ戦からやり直しになるので、バトル中に回復しましょう。

耐久が高いポケモンを壁にして回復する

耐久要員
クレセリアクレセリア ヌメルゴン(ヒスイのすがた)ヌメルゴン ブラッキーブラッキー トリトドントリトドン

パーティのHP回復をする時は、耐久が高いポケモンを壁にして回復するのがおすすめです。特にクレセリアは、「みかづきのいのり」で自身のHPを回復しつつ回避率をアップできるので安全に回復できます。

伝説のポケモンは優先的に編成

有効的な伝説(準伝説)ポケモン
ディアルガディアルガ パルキアパルキア クレセリアクレセリア レジギガスレジギガス

ウォロが使うポケモンとギラティナはレベルが高いので、ディアルガやパルキアなど伝説のポケモンは優先的に編成しましょう。伝説のポケモンはステータスが高く、捕獲したばかりでもレベルが高いので即戦力です。

伝説・幻ポケモンの入手方法一覧はこちら

団員ランクをムツボシまで上げる

団員ランクをムツボシまで上げる

団員ランクをムツボシまで上げると、レベル80までのポケモンが言うことを聞くようになるので、クレセリアレジギガスが即戦力として活躍してくれます。特にクレセリアは耐久が優秀なので、パーティに編成したいポケモンです。

団員ランクの効率的な上げ方はこちら

がんばレベルを上げる

がんばレベルを上げる

ウォロ戦・ギラティナ戦は、ストーリーの中でも非常に難易度が高いので、がんばレベルを惜しみなく上げるのも手です。レベル上げをするよりも、手っ取り早くステータスを強化できます。

がんばレベルの効率的な上げ方はこちら

ギラティナ戦の攻略ポイント

ギラティナ戦の攻略ポイント

  • ・1戦目はクレセリアでPP切れを狙う
  • ・弱点を突いて確実にダメージを与える
  • ・2戦目はディアルガやパルキアで一気に攻める

1戦目はクレセリアでPP切れを狙う

1戦目はクレセリアのみかづきで耐久する

ギラティナ1戦目は、クレセリアで「みかづきのいのり」を使ったり、回復アイテムで耐えて、「シャドーダイブ」のPP(技を使える回数)切れを狙うのがおすすめです。シャドーダイブは5回までしか使えないので十分PP切れを狙えます。

シャドーダイブは高火力+回避率アップ

シャドーダイブは、ギラティナが最も火力を出せる技で、さらに追加効果で回避率もアップするので、非常に厄介な技です。そのため、クレセリアでシャドーダイブの使用可能回数を0にすれば、勝率が大きくあがります。

弱点を突いて確実にダメージを与える

弱点を突いて確実にダメージを与える

ギラティナはHPが高いポケモンなので、ドラゴン技やフェアリー技などで弱点を突いて、確実にダメージを減らしましょう。特攻がトップレベルで高く、タイプ一致でドラゴン技を使える「ディアルガ」と「パルキア」が有効的です。

2戦目はディアルガやパルキアで一気に攻める

2戦目はディアルガやパルキアで一気に攻める

ギラティナ2戦目は、ディアルガやパルキアなど高火力なポケモンで、一気に攻めましょう。2戦目のギラティナは、耐久が落ちる代わりに火力が上がっているので、受け切るのではなく攻め切った方が良いです。

ウォロ戦・ギラティナ戦のおすすめポケモン

ポケモン 入手方法と特徴
ディアルガディアルガ タイプ】はがね/ドラゴン
入手方法メイン任務17/18

・特攻が全ポケモントップレベル
・ウォロ戦とギラティナ戦どちらも大活躍
パルキアパルキア タイプ】みず/ドラゴン
入手方法メイン任務17/18

・特攻が全ポケモントップレベル
・ウォロ戦とギラティナ戦どちらも大活躍
クレセリアクレセリア タイプ】エスパー
入手方法メイン任務23

・耐久要員として最もおすすめ
みかづきのいのりでHP回復+回避率アップ
ヌメルゴン(ヒスイのすがた)ヒスイヌメルゴン タイプ】はがね/ドラゴン
入手方法】天冠の山麓(古代の石切り場)

・耐久要員としておすすめ
・たてこもるで守りの力と回避率アップ
ブラッキーブラッキー タイプ】あく
入手方法イーブイから進化

・耐久要員としておすすめ
・バークアウトで攻めの力を低下できる
トリトドントリトドン タイプ】みず/じめん
入手方法】群青の海岸(海草の楽園)

・耐久要員としておすすめ
・どろばくだんで攻撃+回避率アップ
ガブリアスガブリアス タイプ】ドラゴン/じめん
入手方法】純白の凍土

・ウォロ戦とギラティナ戦どちらも活躍
・攻撃と素早さが高く技範囲も広い
マンムーマンムー タイプ】こおり/じめん
入手方法】純白の凍土(クレベース氷塊)

・ウォロ戦とギラティナ戦どちらも活躍
・オヤブンとしてレベル68で入手可能
トゲキッストゲキッス タイプ】フェアリー/ひこう
入手方法】黒曜の原野(シンジ湖)

・ウォロ戦とギラティナ戦どちらも活躍
・シャドーダイブ切れのギラティナに強い

ウォロ戦・ギラティナ戦は、特攻がが全ポケモントップレベルに高い「ディアルガ」と「パルキア」、耐久要員として最も優秀な「クレセリア」が特におすすめです。3体ともに捕獲時点でレベルが高いので育成の手間を省けます。

ポケモン図鑑(一覧)はこちら

ギラティナの弱点と基本情報

ギラティナの弱点と基本情報

レベル Lv.70
出現場所 天冠の山麓(シンオウ神殿)

ギラティナの入手方法と習得技はこちら

ギラティナの弱点

ギラティナのタイプ
ゴースト ドラゴン
ギラティナの弱点
こうかばつぐん
こおり ゴースト ドラゴン
あく フェアリー -
こうかいまひとつ
ほのお みず でんき
くさ どく むし
無効
ノーマル かくとう -

ポケモンアルセウスポケモンアルセウス攻略トップへ

©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンレジェンズアルセウス公式サイト

ポケモンアルセウスの注目記事

伝説・幻ポケモンの入手方法一覧
伝説・幻ポケモンの入手方法一覧
時空の歪みの出現ポケモンと発生条件|出ないときの対処法も解説
時空の歪みの出現ポケモンと発生条件|出ないときの対処法も解説
ガチグマの進化条件と習得技
ガチグマの進化条件と習得技
ゴローンの進化条件と習得技
ゴローンの進化条件と習得技
オヤブンの捕まえ方と倒してしまった時の対処方法
オヤブンの捕まえ方と倒してしまった時の対処方法
特殊な進化条件ポケモン一覧|条件と道具まとめ
特殊な進化条件ポケモン一覧|条件と道具まとめ
レベル上げの効率的なやり方|経験値稼ぎ・レベリング方法
レベル上げの効率的なやり方|経験値稼ぎ・レベリング方法
伝説・幻ポケモンの入手方法一覧
伝説・幻ポケモンの入手方法一覧
時空の歪みの出現ポケモンと発生条件|出ないときの対処法も解説
時空の歪みの出現ポケモンと発生条件|出ないときの対処法も解説
ガチグマの進化条件と習得技
ガチグマの進化条件と習得技
ゴローンの進化条件と習得技
ゴローンの進化条件と習得技
オヤブンの捕まえ方と倒してしまった時の対処方法
オヤブンの捕まえ方と倒してしまった時の対処方法
特殊な進化条件ポケモン一覧|条件と道具まとめ
特殊な進化条件ポケモン一覧|条件と道具まとめ
レベル上げの効率的なやり方|経験値稼ぎ・レベリング方法
レベル上げの効率的なやり方|経験値稼ぎ・レベリング方法
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー