【ピクミン3】ハゲダマグモの倒し方と生態

ハゲダマグモの倒し方と生態

ピクミン3デラックスのハゲダマグモの倒し方をご紹介。基本情報は勿論、生態やルーイの食事レポートも記載しています。

ハゲダマグモの基本情報

出現場所 始まりの森
推奨ピクミン 全ピクミン
弱点 中心の球体部分
重さ -
爆弾岩 有効
白ピクミン 無効

ハゲダマグモの倒し方

画像

ハゲダマグモは、中心の球体部分が弱点の原生生物です。エリアを歩き回っているため、ピクミンが踏みつけられないように立ち回る必要があります。

ハゲダマグモの生態

キャラ 生態解説
アルフアルフ4本足の超大型生物。毛を取られた後に逃げ出したのか、最初から毛が生えてなかったのか、どうしてこうなっちゃったんだろう…。なぜだかわからないけど、ちょっと切ない気持ちになる
ブリトニーブリトニーふさふさな毛はちょっと暑っ苦しかったしアタシ的には、こっちの方が涼しげでちょっとマシな気がするわ。まぁ、どっちにしても可愛らしい生き物ではないけどね。
キャプテンキャプテン毛玉のガードを捨てて身軽になり、デカイ足で歩き回っているやつ。攻撃は最大の防御なりとはいうものの全部捨ててしまうのは、やり過ぎだ。まぁ、その心意気だけは認めてやろう。
オリマーオリマー通称:ハゲダマグモ 和名:ハゲカオグシツユハライ ダマグモ科 毛が抜けたケダマグモではあるが、抜け落ちると二度と生えてこないこともあり別の名前で呼ばれ区別されている。毛のない姿はダマグモとよく似ているが、甲殻表面からロウが分泌されていないため球体に独特の模様がなく、小さな虫などが長い足を滑らずに登ることもできる。さらに、球体の割れる向きが横であるなど判別できる特徴がいくつか認められる。

ハゲダマグモの食事レポート

キャラ ルーイの食事レポート
ルーイルーイ毛をむしっても食べられません。

ピクミン3ピクミン3攻略トップへ

©2013-2020 Nintendo All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ピクミン3デラックスの公式サイト

ピクミン3の注目記事

マルチプレイ(2人プレイ)のやり方とできること
マルチプレイ(2人プレイ)のやり方とできること
チビグマの倒し方と生態
チビグマの倒し方と生態
デコリボッコリの入手マップと場所
デコリボッコリの入手マップと場所
カニタマの倒し方と生態
カニタマの倒し方と生態
強化パーツ一覧と入手場所まとめ
強化パーツ一覧と入手場所まとめ
原生生物図鑑丨敵一覧
原生生物図鑑丨敵一覧
紫ピクミンの特徴と使い方
紫ピクミンの特徴と使い方
マルチプレイ(2人プレイ)のやり方とできること
マルチプレイ(2人プレイ)のやり方とできること
チビグマの倒し方と生態
チビグマの倒し方と生態
デコリボッコリの入手マップと場所
デコリボッコリの入手マップと場所
カニタマの倒し方と生態
カニタマの倒し方と生態
強化パーツ一覧と入手場所まとめ
強化パーツ一覧と入手場所まとめ
原生生物図鑑丨敵一覧
原生生物図鑑丨敵一覧
紫ピクミンの特徴と使い方
紫ピクミンの特徴と使い方
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    黄金聖闘士で無双する快感…!初心者応援ガチャ&豪華特典で今すぐ最強へ!

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今なら期間限定で毎日150連分のガチャチケットがもらえる!(7月29日まで)

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    今なら無料でSSR武将がもらえるチャンス!激アツ戦略バトルへ突入せよ

    インストールはこちら

  • 魔王スライム育成記:放置系RPG

    魔王スライム育成記:放置系RPG

    もう手動は古い?魔王育成は放置で進める時代。今始めれば素材も装備も取り放題

    インストールはこちら

  • ドルフィンウェーブ

    ドルフィンウェーブ

    UR水着衣装キャラが登場中!ログインだけでバトル報酬もどっさり!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー