【ピクミン3】力を合わせて原生退治の攻略|オリマーの冒険ふたたび5
- 遊びごたえがデラックス!ストーリーを攻略せよ!
- ・ストーリー攻略チャート / エンディング後にやるべきこと
- ・果実所持率チェッカー丨全66種の入手場所解説!
- ・秘密のメモチェッカー丨全116種の入手場所解説!
ピクミン3デラックスの力を合わせて原生退治の攻略と解放条件をご紹介。プラチナメダルの取り方、高スコアのコツやクマチャッピーの倒し方についても記載しています。
前のサイドストーリー | 次のサイドストーリー |
---|---|
ようやく発見!1つ目のパーツ | 水のない水路 |
力を合わせて原生退治のポイント
ミッション | 原生生物を倒せ |
---|---|
制限時間 | 12分 |
使えるピクミン | 黄、岩、羽 |
力を合わせて原生退治は制限時間が12分で、使えるピクミンは黄・岩ピクミンと羽ピクミンです。登場する原生生物を全て倒せばプラチナメダルのスコアがとれます。
力を合わせて原生退治の攻略手順
① | 【オリマー】 スタート地点付近の黄ピクミンを引っこ抜く |
---|---|
② | コチャッピーを倒して黄ピクミンを増やす |
③ | ルーイ側へ黄ピクミンを受け渡す |
④ | ルーイ側から岩ピクミンをもらいガラス壁を壊す |
⑤ | ガラス壁の先のイモガエルとカニタマを倒す |
⑥ | 全てのピクミンをルーイ側へ受け渡す |
⑦ | 【ルーイ】 スタート地点付近の岩ピクミンでエボシトバシを倒す |
⑧ | 岩ピクミンを増やしてオリマー側に受け渡す |
⑨ | オリマー側から黄ピクミンをもらい電気壁を壊す |
⑩ | オリマー側からピクミンをもらう |
⑪ | 電気壁の先のビリーを倒して羽ピクミンを回収 |
⑫ | フーセンドックリを倒す |
⑬ | 羽ピクミンで竹の壁を持ち上げて羽ピクミンを引っこ抜く |
⑭ | 水晶を壊して広場に進む |
⑮ | 広場のフタクチドックリとホシオトシを倒す |
⑯ | やわらかい土から爆弾岩を4つ回収 |
⑰ | オリマー側に羽ピクミンを受け渡す |
⑱ | 爆弾岩3つを使い鉄筋壁を壊す |
⑲ | 洞窟の中のペロチャッピー2体を倒す |
⑳ | 段差上の出口から出て壁を壊す |
㉑ | 爆弾岩を使いながらクマチャッピーを倒す |
㉒ | ビリー2体を倒す |
同時に2キャラ操作して進める
オリマー | ルーイ |
---|---|
拡大する | 拡大する |
力を合わせて原生退治は、オリマーとルーイが離れ離れの状態でスタートします。時間を無駄にしないよう、適宜操作キャラを切り替えながら攻略しましょう。
必要なピクミンを受け渡す
力を合わせて原生退治はオリマー側に黄ピクミン、ルーイ側に岩ピクミンが出現しています。壁や出現する敵に合わせてお互いに必要なピクミンを受け渡しましょう。
原生生物は回収しなくても良い
力を合わせて原生退治は、原生生物を倒すとスコアが加算されます。回収は必須ではないので、必要な数のピクミンを揃えたら原生生物の回収は控えましょう。
クマチャッピーに爆弾岩を使う
終盤で戦うクマチャッピーは、強力な原生生物です。ルーイ側で入手できる爆弾岩を利用するとダメージを与えやすいので、ルーイで洞窟を抜けて倒すのがおすすめです。
原生生物一覧と倒し方
敵 | 倒し方 |
---|---|
コチャッピー |
|
エボシトバシ |
|
イモガエル |
|
カニタマ |
|
ビリー |
|
フーセンドックリ |
|
フタクチドックリ |
|
ホシオトシ |
|
ペロチャッピー |
|
クマチャッピー |
|
力を合わせて原生退治の解放条件
力を合わせて原生退治は、オリマーの冒険ふたたびの4日目をクリアすると解放されます。順番にオリマーの冒険ふたたびを攻略しましょう。
関連記事
オリマーの冒険攻略一覧
花園の攻略 | 森の中の攻略 |
渓流の攻略 | 雪原の攻略 |
オリマーの冒険ふたたび攻略一覧
ピクミンとの再会 | 原生生物大掃除 |
大地と海と大空と | ようやく発見!1つ目のパーツ |
力を合わせて原生退治 | 水のない水路 |
ルーイはどこへ | ビッグフルーツカーニバル |
またまた発見!2つ目のパーツ | ついに復活?ドルフィン初号機 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ピクミン3デラックスの公式サイト