【ピクミン3】ケダマグモの倒し方と生態

ケダマグモの倒し方と生態

ピクミン3デラックスのケダマグモの倒し方をご紹介。基本情報は勿論、生態やルーイの食事レポートも記載しています。

ケダマグモの基本情報

出現場所 始まりの森
推奨ピクミン 全ピクミン
弱点 中心の球体部分
重さ -
爆弾岩 有効
白ピクミン 有効

ケダマグモの倒し方

ケダマグモ

ケダマグモは、頭の毛を抜いて弱点を出現させることで倒せます。黄ピクミンと羽ピクミンなら直接球体に攻撃を行えるので、おすすめです。

ケダマグモの生態

キャラ 生態解説
アルフアルフ毛に覆われた超大型の原生生物。縄張りに近づくと上空から落ちてきて、四本の足で踏み潰そうとしてくる。中心の球体は長い毛で守られていて直接攻撃することはできないけど、足の節の毛玉を全てむしり取ると、球体の毛も抜け落ちて攻撃が可能になる。それにしてもあんなに毛が長くて前が見えづらくないのかな…。目がどこにあるかは知らないけど。
ブリトニーブリトニー長い髪がつやつやできれいだろ。どんなシャンプーを使ってるのかしら?足の節の毛はふさふさしていてかわいらしいような気もするけど、お手入れしてあげた方がいいわね。
キャプテンキャプテン4本脚のデカイやつ。そのデカイ足で踏み潰そうとしている。まずはガードを崩すため毛玉をむしっては投げ、むしっては投げ…。うーむ、逆の立場で考えたらとても痛い。
オリマーオリマー通称:ケダマグモ 和名:オグシツユハライ ダマグモ科 球状の胴体と関節部に毛が生えており、これは急所を守るためと考えられているが、毛根が弱く引っ張るとすぐに抜けてしまう。また、毛の色が異なる個体も確認でき、これは加齢やストレスの影響ではなく地域特性によるものと考えられている。普段は木の上などでじっとしているが、地上の縄張りを侵すと上から降ってきて地面を踏み鳴らしながら威嚇を行う。

ケダマグモの食事レポート

キャラ ルーイの食事レポート
ルーイルーイ注意!食べられません。

ピクミン3ピクミン3攻略トップへ

©2013-2020 Nintendo All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ピクミン3デラックスの公式サイト

ピクミン3の注目記事

ミッション一覧とステージ数
ミッション一覧とステージ数
続・迷いの雪原(原生生物)の攻略手順とマップ
続・迷いの雪原(原生生物)の攻略手順とマップ
操作方法一覧とボタン設定の変更方法
操作方法一覧とボタン設定の変更方法
キャプテンの電波?攻略チャート
キャプテンの電波?攻略チャート
強化パーツ一覧と入手場所まとめ
強化パーツ一覧と入手場所まとめ
原生生物図鑑丨敵一覧
原生生物図鑑丨敵一覧
紫ピクミンの特徴と使い方
紫ピクミンの特徴と使い方
ミッション一覧とステージ数
ミッション一覧とステージ数
続・迷いの雪原(原生生物)の攻略手順とマップ
続・迷いの雪原(原生生物)の攻略手順とマップ
操作方法一覧とボタン設定の変更方法
操作方法一覧とボタン設定の変更方法
キャプテンの電波?攻略チャート
キャプテンの電波?攻略チャート
強化パーツ一覧と入手場所まとめ
強化パーツ一覧と入手場所まとめ
原生生物図鑑丨敵一覧
原生生物図鑑丨敵一覧
紫ピクミンの特徴と使い方
紫ピクミンの特徴と使い方
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    黄金聖闘士で無双する快感…!初心者応援ガチャ&豪華特典で今すぐ最強へ!

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今なら期間限定で毎日150連分のガチャチケットがもらえる!(7月29日まで)

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    今なら無料でSSR武将がもらえるチャンス!激アツ戦略バトルへ突入せよ

    インストールはこちら

  • 魔王スライム育成記:放置系RPG

    魔王スライム育成記:放置系RPG

    もう手動は古い?魔王育成は放置で進める時代。今始めれば素材も装備も取り放題

    インストールはこちら

  • ドルフィンウェーブ

    ドルフィンウェーブ

    UR水着衣装キャラが登場中!ログインだけでバトル報酬もどっさり!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー