【ピクミン3】セーブの仕方丨過去に戻るときの注意点
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!ガチャキャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 遊びごたえがデラックス!ストーリーを攻略せよ!
- ・ストーリー攻略チャート / エンディング後にやるべきこと
- ・果実所持率チェッカー丨全66種の入手場所解説!
- ・秘密のメモチェッカー丨全116種の入手場所解説!
ピクミン3デラックスのセーブのやり方(方法)を解説。セーブが行われるタイミングや過去に戻るときの注意点をまとめています。
関連記事 | |
---|---|
1日の進め方とやるべきこと | やり直しプレイのやり方 |
操作方法一覧とボタン設定 | エンディング後にやるべきこと |
セーブは基本的にオート
1日の終わりにオートでされる
ピクミン3デラックスは、1日の終わりにオートでセーブされます。1日の途中でセーブしたい場合はポーズメニューから「夕方まで進む」を選択してセーブするできますが、食料を1日分消費するためおすすめはできません。
過去に戻る際の注意点
ピクミン3デラックスでは、過去に戻ってプレイし直すことができます。しかし、1日が経過すると自動でセーブされてしまうため、戻った日以降のデータは消去されてしまうので、注意しましょう。
関連記事
序盤おすすめの記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
©2013-2020 Nintendo All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ピクミン3デラックスの公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ピクミン3デラックスの公式サイト