【ピクミン3】セーブの仕方丨過去に戻るときの注意点

セーブのやり方

ピクミン3デラックスのセーブのやり方(方法)を解説。セーブが行われるタイミングや過去に戻るときの注意点をまとめています。

関連記事
1日の進め方とやるべきこと やり直しプレイのやり方
操作方法一覧とボタン設定 エンディング後にやるべきこと

セーブは基本的にオート

セーブ画面

1日の終わりにオートでされる

ピクミン3デラックスは、1日の終わりにオートでセーブされます。1日の途中でセーブしたい場合はポーズメニューから「夕方まで進む」を選択してセーブするできますが、食料を1日分消費するためおすすめはできません。

過去に戻る際の注意点

過去に戻る

ピクミン3デラックスでは、過去に戻ってプレイし直すことができます。しかし、1日が経過すると自動でセーブされてしまうため、戻った日以降のデータは消去されてしまうので、注意しましょう。

関連記事

序盤おすすめの記事

ピクミン一覧ピクミン一覧 1日の進め方1日の進め方とやるべきこと
やり直しプレイのやり方やり直しプレイのやり方 果実一覧果実一覧と入手エリア

お役立ち情報

果実チェッカー果実チェッカー 秘密のメモチェッカー秘密のメモチェッカー
エンディング後の要素エンディング後にやること 新要素まとめ新要素と変更点まとめ
進級バッジ一覧進級バッジ一覧 操作方法一覧操作方法一覧
強化パーツ一覧強化パーツ一覧 壁画場所まとめ壁画場所まとめ
難易度による違い難易度による違い ピクミン3の評価ピクミン3の評価

ピクミン3ピクミン3攻略トップへ

©2013-2020 Nintendo All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ピクミン3デラックスの公式サイト

ピクミン3の注目記事

1日の進め方とやるべきこと丨初心者必見
1日の進め方とやるべきこと丨初心者必見
大地と海と大空との攻略|オリマーの冒険ふたたび3
大地と海と大空との攻略|オリマーの冒険ふたたび3
サイドストーリー攻略
サイドストーリー攻略
ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
原生生物図鑑丨敵一覧
原生生物図鑑丨敵一覧
ビンゴバトルの記事一覧「2ページ目」
ビンゴバトルの記事一覧「2ページ目」
ブタドックリの倒し方と生態
ブタドックリの倒し方と生態
大地と海と大空との攻略|オリマーの冒険ふたたび3
大地と海と大空との攻略|オリマーの冒険ふたたび3
サイドストーリー攻略
サイドストーリー攻略
ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
原生生物図鑑丨敵一覧
原生生物図鑑丨敵一覧
ビンゴバトルの記事一覧「2ページ目」
ビンゴバトルの記事一覧「2ページ目」
ブタドックリの倒し方と生態
ブタドックリの倒し方と生態
ピクミンとの再会の攻略|オリマーの冒険ふたたび1
ピクミンとの再会の攻略|オリマーの冒険ふたたび1
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【転スラコラボ開催!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー