【ピクミン3】ブリトニーと合流せよ!攻略チャート

ブリトニーと合流せよ

ピクミン3デラックスの再会のブリトニーと合流せよ!攻略チャートをご紹介。黄ピクミンとの出会い、洞窟の脱出手順、橋をつなげて合流する手順、入手できる果実について記載しています。

前の攻略チャート 次の攻略チャート
ヨロヒイモムカデ攻略ヨロヒイモムカデ攻略 キャプテンはどこへキャプテンはどこへ

ブリトニーと合流せよ!攻略のポイント

お互いのピクミンを受け渡す

攻略のポイント
①黄ピクミンが加入
②お互いのピクミンを受け渡す

黄ピクミンが加入

ブリトニーと合流せよ!では、黄ピクミンが新たに加入します。黄ピクミンは電気に強く、フィールド上の電線を通したり電気の壁を壊すことができます。

ピクミン一覧はこちら

お互いのピクミンを受け渡す

ブリトニーと合流せよ!では、ブリトニーが黄ピクミン、アルフが赤・岩ピクミンを所持しています。橋の場所でお互いのピクミンを投げて、3種のピクミンを揃えることで移動範囲が広がります。

ブリトニーと合流せよ!攻略チャート

迷いの雪原マップ

【ブリトニー洞窟脱出まで】
黄ピクミンと出会う
黄ピクミンを引き抜き電線を通す
周辺のペレットを回収して黄ピクミンを20匹に増やす
鉄球で壁を壊して洞窟を出る
マップ①番地点でお互いのピクミンを受け渡す
【ブリトニー側茶色の橋修復まで】
黄ピクミンで電気の壁を壊す
間欠泉で上の段差に進む
ユキフタチを倒して上の段差に進む
ユキフタチとベロチャッピーを倒してカケラを回収
エンガワノミとヤブレカブレを回収
マップの②番にある水晶を岩ピクミンで壊す
カブリムシを倒して高台のカケラを回収
カケラそばののぼり棒を使ってユウエンノミを回収
橋が完成したらアルフと合流
【アルフ側青い橋修復まで】
着陸地点そばの横穴を開通する
崖上のヤブレカブレを回収
電気の壁と水晶の壁を壊す
行き止まりにあるカケラを回収
カジオコシを倒してヒダマリノミを回収
広場にあるカケラを回収
橋が完成したらブリトニーと合流

黄ピクミンを使い分ける

ブリトニー落下地点では、黄ピクミンが仲間に加入します。黄ピクミンは電気に強く、電気を通す性質をもっているのが特徴です。電気の壁を破壊したり、電線を通すギミックには必要不可欠なピクミンです。

お互いのピクミンを受け渡す

マップの①番地点では、お互いのピクミンを投げ合うことでピクミンを受け渡すことができます。橋を修復するために各色のピクミンが必須なので、ここでお互いのピクミンを受けたわしましょう。

橋のカケラを回収して合流

橋を修復するには、ブリトニー側とアルフ側両方でカケラを集める必要があります。操作キャラを適宜切り替えて時間を無駄にしないようにしましょう。

入手果実一覧

画像

果実 運搬数・入手エリア
エンガワノミ
  • 【運搬数】
  • ・5体
  • 【入手エリア】
  • ・始まりの森で入手
  • ・再会の花園で入手
  • ・迷いの雪原で入手
ヒダマリノミ
  • 【運搬数】
  • ・3体
  • 【入手エリア】
  • ・再会の花園で入手
  • ・迷いの雪原で入手
ヤブレカブレ
  • 【運搬数】
  • ・1体
  • 【入手エリア】
  • ・始まりの森で入手
  • ・迷いの雪原で入手
ユウエンノミ
  • 【運搬数】
  • ・3体
  • 【入手エリア】
  • ・再会の花園で入手
  • ・迷いの雪原で入手

果実一覧はこちら

関連記事

攻略マップ チャート別攻略
始まりの森始まりの森
再会の花園再会の花園
迷いの雪原迷いの雪原
始まりの森始まりの森
交わりの渓流交わりの渓流
再会の花園2回目再会の花園2回目
哀しき獣の塔哀しき獣の塔

ピクミン3ピクミン3攻略トップへ

©2013-2020 Nintendo All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ピクミン3デラックスの公式サイト

ピクミン3の注目記事

迷いの雪原攻略チャート丨オオバケカガミの倒し方
迷いの雪原攻略チャート丨オオバケカガミの倒し方
ピクミン一覧丨特徴まとめ
ピクミン一覧丨特徴まとめ
果実コンプ率チェッカー丨入手場所まとめ
果実コンプ率チェッカー丨入手場所まとめ
キャプテンはどこへ攻略チャート
キャプテンはどこへ攻略チャート
ヨロヒイモムカデの倒し方丨無犠牲で倒すコツ
ヨロヒイモムカデの倒し方丨無犠牲で倒すコツ
強化パーツ一覧と入手場所まとめ
強化パーツ一覧と入手場所まとめ
原生生物図鑑丨敵一覧
原生生物図鑑丨敵一覧
ヨロヒイモムカデの倒し方丨無犠牲で倒すコツ
ヨロヒイモムカデの倒し方丨無犠牲で倒すコツ
強化パーツ一覧と入手場所まとめ
強化パーツ一覧と入手場所まとめ
原生生物図鑑丨敵一覧
原生生物図鑑丨敵一覧
紫ピクミンの特徴と使い方
紫ピクミンの特徴と使い方
アメニュウドウの倒し方丨ラスボスを無犠牲で倒すコツ
アメニュウドウの倒し方丨ラスボスを無犠牲で倒すコツ
秘密のメモ所持率チェッカー
秘密のメモ所持率チェッカー
力を合わせて原生退治の攻略|オリマーの冒険ふたたび5
力を合わせて原生退治の攻略|オリマーの冒険ふたたび5
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー