【ピクミン3】白ピクミンの特徴と使い方

- 遊びごたえがデラックス!ストーリーを攻略せよ!
- ・ストーリー攻略チャート / エンディング後にやるべきこと
- ・果実所持率チェッカー丨全66種の入手場所解説!
- ・秘密のメモチェッカー丨全116種の入手場所解説!
ピクミン3デラックスの白ピクミンについてご紹介。毒を持つ点や素早さなどの特徴と使い方を記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 紫ピクミンの特徴 | 羽ピクミンの特徴 |
| ピクミン一覧 | 青ピクミンの特徴 |
白ピクミンの特徴

| 入手シナリオ |
|
|---|---|
| 特徴 |
|
毒を持つピクミン
白ピクミンは、毒を持つピクミンです。あえて食べられることで原生生物にダメージを与えます。食べられた際に相手に与えるダメージが大きく、チャッピーなどの大型種でも3体の毒で倒すことが可能です。
攻撃力は控えめ
白ピクミンは、食べられた際に相手に与えるダメージが強力な反面、通常の攻撃力は控えめに設定されています。そのため、投げたり突撃してダメージを与える場合は、赤ピクミンを使用しましょう。
ミッションとビンゴバトルで使用可能
白ピクミンはストーリーでは登場しません。一部ミッションモードとビンゴバトルで出現するため、ミッション攻略やビンゴで対戦する時は特徴を把握しておきましょう。
白ピクミンの使い方

食べさせて敵を倒す
白ピクミンは、毒を持つピクミンです。食べた対象に大ダメージを与えるため、正面から戦うと多くの被害が出る状況で重宝します。
素早い移動に便利
白ピクミンは素早いため、ミッションモードの金塊や果実の運搬に役立ちます。ミッションモードは残り時間によってスコアが変動するため、ハイスコアを目指す場合は白ピクミンに運搬を任せましょう。
白ピクミンの増やし方

増やす方法はない
白ピクミンは、ミッションモードとビンゴバトルでのみ出現するため、増やすことができず決められた数しか使用できません。
ポンガシグサで白ピクミンにできる
ミッションモードでは、白ピクミンに色を変えられるポンガシグサが登場します。隊列にいるピクミンと交換にはなりますが、白ピクミンを仲間にすることが可能です。
関連記事
| ピクミンの情報まとめ | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ピクミン一覧 |
|||||||||||
赤ピクミン |
青ピクミン |
黄ピクミン |
岩ピクミン |
||||||||
羽ピクミン |
紫ピクミン |
白ピクミン |
|||||||||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ピクミン3デラックスの公式サイト

ピクミン3攻略まとめ丨デラックス版
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











