【ピクミン3】エンディング後にやるべきこと

- 遊びごたえがデラックス!ストーリーを攻略せよ!
- ・ストーリー攻略チャート / エンディング後にやるべきこと
- ・果実所持率チェッカー丨全66種の入手場所解説!
- ・秘密のメモチェッカー丨全116種の入手場所解説!
ピクミン3デラックスのエンディング(クリア)後にやるべきことについてご紹介。果実のコンプやサイドストーリーは勿論、進級バッチや原生生物図鑑などのやり込み要素について記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 果実コンプ率チェッカー | 新要素と変更点まとめ |
| ミッション一覧 | 攻略チャートまとめ |
クリア後にやるべきことまとめ
| クリア後にやるべきこと | 内容 |
|---|---|
▼未回収の果実を探す |
|
▼サイドストーリーに挑戦 |
|
▼進級バッチを集める |
|
▼原生生物図鑑を埋める |
|
▼ミッションに挑戦 |
|
▼ストーリー再挑戦 |
|
▼ビンゴバトルに挑戦 |
|
クリア後にやるべき要素は全部で7個です。クリア後も様々な楽しめる要素や、やり込み要素があります。
未回収の果実を探す

エンディング後は、未回収の果実のコンプを目指しましょう。ただし、エンディング後に未回収の果実を集める場合は、日付を戻す必要があるため、戻した分のストーリーをやり直さなくてはいけません。
サイドストーリーに挑戦

エンディング後はサイドストーリーに挑戦しましょう。サイドストーリーは、ピクミン3デラックスで新たに追加され新たコンテンツで、メインストーリーの裏側で起きた事件を知ることができます。
進級バッチを集める

エンディング後は、進級バッチを集めましょう。バッチの入手には、原生生物の討伐数など様々な条件があるので、他の要素と同時に集めるのがおすすめです。
原生生物図鑑を埋める

原生生物図鑑を集めましょう。図鑑を埋めることも楽しみともに、各隊員ごとの個性的なコメント付きで原生生物の生態を調べることができます。
ミッションに挑戦

ミッションに挑戦しましょう。ミッションモードでは、3種類のミッションが挑戦でき、それぞれクリアの条件でランクが付きます。全てのステージで最高ランクのプラチナを目指しましょう。
ストーリーに再挑戦

ストーリーに再挑戦しましょう。初見よりも効率的に進められるので、より速く、より犠牲を少なくなど目標を決めてプレイするのがおすすめです。
ビンゴバトルに挑戦

エンディング後は、ビンゴバトルで遊びましょう。ビンゴバトルは、2人でどちらが早くビンゴできるかを競うモードです。アイテムなどで相手と駆け引きをしながら、ビンゴの完成を目指しましょう。
関連記事
序盤おすすめの記事
ピクミン一覧 |
1日の進め方とやるべきこと |
やり直しプレイのやり方 |
果実一覧と入手エリア |
お役立ち情報
果実チェッカー |
秘密のメモチェッカー |
エンディング後にやること |
新要素と変更点まとめ |
進級バッジ一覧 |
操作方法一覧 |
強化パーツ一覧 |
壁画場所まとめ |
難易度による違い |
ピクミン3の評価 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ピクミン3デラックスの公式サイト

ピクミン3攻略まとめ丨デラックス版
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











