【ピクミン3】続・原生の杜の攻略手順とマップ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!ガチャキャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 遊びごたえがデラックス!ストーリーを攻略せよ!
- ・ストーリー攻略チャート / エンディング後にやるべきこと
- ・果実所持率チェッカー丨全66種の入手場所解説!
- ・秘密のメモチェッカー丨全116種の入手場所解説!
ピクミン3デラックスの続・原生の杜の攻略のポイントや攻略手順、原生生物の倒し方を記載しています。
関連記事 | |
---|---|
お宝を集めろ攻略 | |
前のミッション | 次のミッション |
![]() |
![]() |
続・原生の杜の攻略のポイント
制限時間 | 7分 |
---|---|
使えるピクミン | 赤、黄、白 |
続・原生の杜は、制限時間が8分で、使えるピクミンは赤ピクミンと黄ピクミン、白ピクミンです。それぞれのピクミンの特徴をうまく利用して立ち回りましょう。
続・原生の杜のマップ付き攻略手順
① | 【アルフ】 周囲の赤ピクミンを集合させる |
---|---|
② | 開始位置目の前の赤ピクミンを抜く |
③ | 付近のピクミンを集合させる |
④ | 黄ピクミンで電気の壁を破壊 |
⑤ | 赤ピクミンの半分をトランポリンでブリトニー付近に送る |
⑥ | 開始位置の後ろ側まで移動し付近の赤ピクミンを集合させる |
⑦ | 近くにいるブタドックリを倒す |
⑧ | 開始位置後ろ側にいる赤ピクミンを抜く |
⑨ | 周囲のピクミン全てを集める |
⑩ | ゲキカラエキスを使い電気壁奥にいるチャッピーを倒す |
⑪ | チャッピー横にあるガレキに4~5匹のピクミンを投げる |
⑫ | 残ったピクミンで土の壁を壊す |
⑬ | 壁を壊したらチャッピーまでピクミンを連れて戻る |
⑭ | チャッピーの近くにあるキンカイと果物を運搬する |
⑮ | 行動していないピクミンがいないように指事を出す |
⑯ | 【ブリトニー】 周囲の黄ピクミンを集合させる |
⑰ | トランポリンで1匹を残し黄ピクミンをアルフ付近に送る |
⑱ | 残した黄ピクミンで爆弾岩を拾う |
⑲ | 付近の白ピクミンを抜く |
⑳ | 爆弾岩を土の壁の右側に投げる |
㉑ | 周辺のピクミンを集合させる |
㉒ | 赤ピクミンでカジオコシを倒す |
㉓ | 白ピクミンをタマゴに投げゲキカラエキスを採取する |
㉔ | タマゴ付近の白ピクミンを抜く |
㉕ | 付近にあるガレキにピクミンを突撃させる |
㉖ | カジオコシ付近に生えている黄ピクミンを抜く |
㉗ | 1匹に付近にある爆弾岩をもたせる |
㉘ | 他のピクミンで壁と同時に倒したイモガエルを運ぶ |
㉙ | 爆弾岩を使い寝ているテンテンチャッピーを倒す |
㉚ | テンテンチャッピーがいる付近の赤ピクミンを抜く |
㉛ | 行動してないピクミンがいないように指事を出す |
壁の爆弾岩で敵も倒す
爆弾岩で壁を壊す際に、壁の左側に爆弾岩を投げると付近にいるイモガエルを壁と同時に倒せます。イモガエルは耐久力が高く行動も厄介な敵なので、必ず壁と同時に倒しておきましょう。
キンカイが多い
続・原生の杜は、キンカイが非常に多く、回収に時間がかかります。果物や原生生物などを運んでいないピクミンには、キンカイは運ばせるようにしましょう。
また、続・原生の杜では、他のピクミンを白ピクミンに変化させられるので、効率的にクリアを目指す場合には、色を変化させるのもおすすめです。
ゲキカラエキスは必ず採取する
ゲキカラエキスは必ず採取しましょう。続・原生の杜には、耐久力と捕食力が高いチャッピーが生息しています。ゲキカラエキスがあれば、チャッピーを難なく倒せるので、採取・使用してからチャッピーと戦うのがおすすめです。
原生生物一覧と倒し方
敵 | 倒し方 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
関連記事
お宝を集めろ
お宝をあつめろまとめ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
原生生物を倒せ
原生生物を倒せ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
巨大生物を倒せ
巨大生物を倒せ | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ピクミン3デラックスの公式サイト