【ピクミン3】ミッション一覧とステージ数

- 遊びごたえがデラックス!ストーリーを攻略せよ!
- ・ストーリー攻略チャート / エンディング後にやるべきこと
- ・果実所持率チェッカー丨全66種の入手場所解説!
- ・秘密のメモチェッカー丨全116種の入手場所解説!
ピクミン3デラックスのミッションモードについてご紹介。ミッション一覧とステージ数、ハイスコア(プラチナ)を取るコツを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ピクミン一覧 | 攻略チャートまとめ |
ミッションモードとは

| カテゴリー |
|
|---|---|
| ステージ数 |
|
| スコア |
|
ピクミン3のミニゲーム
ミッションモードとは、ピクミン3におけるミニゲームのことです。全部で3種類のカテゴリーが存在し、各ミッション終了後に一定以上のスコアを獲得してクリアすると、次のステージが解放される仕組みになっています。
全国のユーザーとスコアを競う
ミッションモードは、クリア後にスコアが表示され全国のユーザー達と競うことが可能です。スコアは全部で4種存在し、ミッションの達成状況に応じて銅→銀→金→プラチナの順番でランクが上がります。
ミッション一覧とステージ数
| ミッション | ステージ数・特徴 |
|---|---|
▼お宝を集めろ! |
|
▼原生生物を倒せ! |
|
▼巨大生物を倒せ! |
|
お宝を集めろ

ミッション「お宝を集めろ」は、全15ステージで構成されています。制限時間内にマップ内の果実を多く集めてプラチナランクを目指しましょう。各ピクミン特徴を活かして運搬していくことが重要です。
| ミッション | 攻略のコツ |
|---|---|
原生の杜 |
|
白銀の泉 |
|
渇きの砂 |
|
落葉の回廊 |
|
草花の園 |
|
続・原生の杜 |
|
続・白銀の泉 |
|
続・渇きの砂 |
|
続・落葉の回廊 |
|
続・草花の園 |
|
冬の贈りもの |
|
工事現場ドリーム |
|
ピクアリウム |
|
思いでの砂浜 |
|
機械仕掛けのブルース |
|
原生生物を倒せ

ミッション「原生生物を倒せ」は、全15ステージで構成されています。制限時間内に多くの原生生物を倒しましょう。各ピクミンが倒しやすい敵を把握して効率的に原生生物を倒すことが重要です。
| ミッション | 攻略のコツ |
|---|---|
原生の杜 |
|
白銀の泉 |
|
渇きの砂 |
|
落葉の回廊 |
|
草花の園 |
|
続・始まりの森 |
|
続・再会の花園 |
|
続・迷いの雪原 |
|
続・交わりの渓流 |
|
続・哀しき獣の塔 |
|
冬の贈りもの |
|
工事現場ドリーム |
|
ピクアリウム |
|
思いでの砂浜 |
|
機械仕掛けのブルース |
|
巨大生物を倒せ

ミッション「巨大生物を倒せ」は、全6ステージで構成されています。制限時間内に巨大生物をできるだけ速く倒しましょう。ピクミンの特徴に加え、巨大生物の行動パターンを把握することが重要です。
| ミッション | 攻略のコツ |
|---|---|
ヨロヒイモムカデ |
|
オオバケカガミ |
|
オオスナフラシ |
|
タテゴトハチスズメ |
|
ヌマアラシ |
|
アメニュウドウ |
|
関連記事
序盤おすすめの記事
ピクミン一覧 |
1日の進め方とやるべきこと |
やり直しプレイのやり方 |
果実一覧と入手エリア |
お役立ち情報
ミッション一覧と攻略方法 |
新要素と変更点まとめ |
ピクミン3の評価 |
エンディング後にやること |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ピクミン3デラックスの公式サイト

ピクミン3攻略まとめ丨デラックス版
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











