【ピクミン3】ミッション一覧とステージ数

ミッションモードまとめ

ピクミン3デラックスのミッションモードについてご紹介。ミッション一覧とステージ数、ハイスコア(プラチナ)を取るコツを記載しています。

関連記事
ピクミン一覧 攻略チャートまとめ

ミッションモードとは

お宝を集めろ ミッションモード

カテゴリー
  • ・お宝を集めろ!
  • ・原生生物を倒せ!
  • ・巨大生物を倒せ!
ステージ数
  • ・全36ステージ
スコア
  • ・プラチナ、金、銀、銅の全4種

ピクミン3のミニゲーム

ミッションモードとは、ピクミン3におけるミニゲームのことです。全部で3種類のカテゴリーが存在し、各ミッション終了後に一定以上のスコアを獲得してクリアすると、次のステージが解放される仕組みになっています。

全国のユーザーとスコアを競う

ミッションモードは、クリア後にスコアが表示され全国のユーザー達と競うことが可能です。スコアは全部で4種存在し、ミッションの達成状況に応じて銅→銀→金→プラチナの順番でランクが上がります。

ミッション一覧とステージ数

ミッション ステージ数・特徴
お宝を集めろ▼お宝を集めろ!
  • ・全15ステージ
  • ・制限時間内に集めた果実数でスコア変動
  • ・何度も挑戦して最適な行動パターンを探せ
原生生物を倒せ▼原生生物を倒せ!
  • ・全15ステージ
  • ・制限時間内に倒した敵の数でスコア変動
  • ・ヘビガラスなどの強敵も出現
巨大生物を倒せ▼巨大生物を倒せ!
  • ・全6ステージ
  • ・ボスを倒したクリアタイムでスコア変動
  • ・ストーリーで戦ったボス達が全員出現

お宝を集めろ

お宝を集めろ ミッション

ミッション「お宝を集めろ」は、全15ステージで構成されています。制限時間内にマップ内の果実を多く集めてプラチナランクを目指しましょう。各ピクミン特徴を活かして運搬していくことが重要です。

お宝を集めろ攻略はこちら

ミッション 攻略のコツ
原生の杜宝原生の杜
  • ・制限時間7分
  • ・赤、岩ピクミンが使える
  • ・初期から挑戦可能
白銀の泉田から白銀の泉
  • ・制限時間8分
  • ・黄、青、白、紫ピクミンが使える
  • ・初期から挑戦可能
渇きの砂宝渇きの砂
  • ・制限時間10分
  • ・赤、羽、白、紫ピクミンが使える
  • ・初期から挑戦可能
落ち葉の回廊宝落葉の回廊
  • ・制限時間10分
  • ・羽、黄、紫ピクミンが使える
  • ・初期から挑戦可能
草花の園宝草花の園
  • ・制限時間8分
  • ・岩、青、白ピクミンが使える
  • ・初期から挑戦可能
続・原生の杜宝続・原生の杜
  • ・制限時間7分
  • ・赤、黄、白ピクミンが使える
  • ・草花の園までクリアで解放
続・白銀の泉続・白銀の泉
  • ・制限時間9分
  • ・赤、黄、白、紫ピクミンが使える
  • ・草花の園までクリアで解放
続・渇きの砂続・渇きの砂
  • ・制限時間8分
  • ・紫、羽、白ピクミンが使える
  • ・草花の園までクリアで解放
続・落ち葉の回廊続・落葉の回廊
  • ・制限時間9分
  • ・羽、岩ピクミンが使える
  • ・草花の園までクリアで解放
続・草花の園続・草花の園
  • ・制限時間8分
  • ・黄、羽、青ピクミンが使える
  • ・草花の園までクリアで解放
冬の贈り物宝冬の贈りもの
  • ・制限時間12分
  • ・全てのピクミンが使える
  • ・続・草花の園までクリアで解放
工事現場ドリーム宝工事現場ドリーム
  • ・制限時間7分
  • ・黄、岩ピクミンが使える
  • ・続・草花の園までクリアで解放
ピクアリウムピクアリウム
  • ・制限時間12分
  • ・赤、青ピクミンが使える
  • ・続・草花の園までクリアで解放
思いでの砂浜思いでの砂浜
  • ・制限時間11分
  • ・赤、黄、青ピクミンが使える
  • ・続・草花の園までクリアで解放
機械仕掛けのブルース機械仕掛け
のブルース
  • ・制限時間13分
  • ・赤、黄、青ピクミンが使える
  • ・続・草花の園までクリアで解放

原生生物を倒せ

原生生物を倒せ ミッション

ミッション「原生生物を倒せ」は、全15ステージで構成されています。制限時間内に多くの原生生物を倒しましょう。各ピクミンが倒しやすい敵を把握して効率的に原生生物を倒すことが重要です。

原生生物を倒せ攻略はこちら

ミッション 攻略のコツ
原生の杜原生の杜
  • ・制限時間7分
  • ・赤、岩ピクミンが使える
  • ・初期から挑戦可能
白銀の泉白銀の泉
  • ・制限時間8分
  • ・青、黄、羽ピクミンが使える
  • ・初期から挑戦可能
渇きの砂渇きの砂
  • ・制限時間8分
  • ・赤、岩、青ピクミンが使える
  • ・初期から挑戦可能
落ち葉の回廊落葉の回廊
  • ・制限時間9分
  • ・赤、岩、羽ピクミンが使える
  • ・初期から挑戦可能
草花の園草花の園
  • ・制限時間9分
  • ・赤、岩、青ピクミンが使える
  • ・初期から挑戦可能
続・始まりの杜続・始まりの森
  • ・制限時間13分
  • ・赤、羽、青ピクミンが使える
  • ・原生の杜~草花の園クリアで解放
続・再会の花園続・再会の花園
  • ・制限時間7分
  • ・岩、羽ピクミンが使える
  • ・原生の杜~草花の園クリアで解放
続・迷いの雪原続・迷いの雪原
  • ・制限時間9分
  • ・赤、岩、黄ピクミンが使える
  • ・原生の杜~草花の園クリアで解放
続・交わりの渓流続・交わりの渓流
  • ・制限時間10分
  • ・岩、羽、青ピクミンが使える
  • ・原生の杜~草花の園クリアで解放
続・哀しき獣の塔続・哀しき獣の塔
  • ・制限時間5分55秒
  • ・赤、岩、青ピクミンが使える
  • ・原生の杜~草花の園クリアで解放
冬の贈り物冬の贈りもの
  • ・制限時間7分30秒
  • ・赤、岩、黄、青、羽ピクミンが使える
  • ・続・哀しき獣の塔までクリアで解放
工事現場ドリーム工事現場ドリーム
  • ・制限時間6分
  • ・岩、青ピクミンが使える
  • ・続・哀しき獣の塔までクリアで解放
ピクアリウムピクアリウム
  • ・制限時間6分
  • ・岩、羽、青ピクミン
  • ・続・哀しき獣の塔までクリアで解放
思いでの砂浜思いでの砂浜
  • ・制限時間9分
  • ・赤、岩、青ピクミン
  • ・続・哀しき獣の塔までクリアで解放
機械仕掛けのブルース機械仕掛け
のブルース
  • ・制限時間7分
  • ・赤、黄、羽、青ピクミン
  • ・続・哀しき獣の塔までクリアで解放

巨大生物を倒せ

巨大生物を倒せ

ミッション「巨大生物を倒せ」は、全6ステージで構成されています。制限時間内に巨大生物をできるだけ速く倒しましょう。ピクミンの特徴に加え、巨大生物の行動パターンを把握することが重要です。

巨大生物を倒せの攻略はこちら

ミッション 攻略のコツ
ヨロヒイモムカデヨロヒイモムカデ
  • ・制限時間8分
  • ・赤、岩ピクミンが使える
  • ・ストーリーで倒すと挑戦可能
オオバケカガミオオバケカガミ
  • ・制限時間15分
  • ・赤、黄、岩ピクミンが使える
  • ・ストーリーで倒すと挑戦可能
オオスナフラシオオスナフラシ
  • ・制限時間13分
  • ・赤、黄、岩ピクミンが使える
  • ・ストーリーで倒すと挑戦可能
タテゴトハチスズメタテゴトハチスズメ
  • ・制限時間10分
  • ・赤、岩、羽ピクミンが使える
  • ・ストーリーで倒すと挑戦可能
ヌマアラシ アイコンヌマアラシ
  • ・制限時間15分
  • ・赤、岩、青ピクミンが使える
  • ・ストーリーで倒すと挑戦可能
アメニュウドウアメニュウドウ
  • ・制限時間7分
  • ・赤、岩、黄、羽、青ピクミンが使える
  • ・ストーリーで倒すと挑戦可能

関連記事

序盤おすすめの記事

ピクミン一覧ピクミン一覧 1日の進め方1日の進め方とやるべきこと
やり直しプレイのやり方やり直しプレイのやり方 果実一覧果実一覧と入手エリア

お役立ち情報

ミッションモードまとめミッション一覧と攻略方法 新要素まとめ新要素と変更点まとめ
ピクミン3の評価ピクミン3の評価 エンディング後の要素エンディング後にやること

ピクミン3ピクミン3攻略トップへ

©2013-2020 Nintendo All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ピクミン3デラックスの公式サイト

ピクミン3の注目記事

ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
続・落葉の回廊の攻略手順とマップ
続・落葉の回廊の攻略手順とマップ
冬の贈り物の攻略手順とマップ
冬の贈り物の攻略手順とマップ
機械仕掛けのブルースの攻略手順とマップ|お宝を集めろ
機械仕掛けのブルースの攻略手順とマップ|お宝を集めろ
原生の杜(原生生物)の攻略手順とマップ
原生の杜(原生生物)の攻略手順とマップ
お宝を集めろ攻略丨ミッション一覧
お宝を集めろ攻略丨ミッション一覧
続・白銀の泉の攻略手順とマップ
続・白銀の泉の攻略手順とマップ
お宝を集めろ攻略丨ミッション一覧
お宝を集めろ攻略丨ミッション一覧
続・白銀の泉の攻略手順とマップ
続・白銀の泉の攻略手順とマップ
原生生物図鑑丨敵一覧
原生生物図鑑丨敵一覧
迷いの雪原攻略チャート丨オオバケカガミの倒し方
迷いの雪原攻略チャート丨オオバケカガミの倒し方
ブタドックリの倒し方と生態
ブタドックリの倒し方と生態
白ピクミンの特徴と使い方
白ピクミンの特徴と使い方
オオバケカガミの倒し方|無犠牲で倒すコツ
オオバケカガミの倒し方|無犠牲で倒すコツ
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー