
ピクミン3デラックスのマリグモの倒し方をご紹介。基本情報は勿論、生態やルーイの食事レポートも記載しています。
マリグモの基本情報
出現場所 |
交わりの渓流 |
---|
推奨ピクミン |
黄ピクミン |
---|
弱点 |
全身 |
---|
重さ |
3 |
---|
爆弾岩 |
有効 |
---|
白ピクミン |
有効 |
---|
マリグモの倒し方

マリグモは、岩ピクミンを直接当てれば簡単に倒せます。移動速度が速く振り現れたり狙いを外すと蜘蛛の巣に捕まり、笛での救出が間に合わないと多くのピクミンを失ってしまうので注意しましょう。
マリグモの生態
キャラ |
生態解説 |
---|
アルフ | 枝と枝の間に糸を張って巣にしている。この意図には粘着性があって、くっついた獲物は動けなくなるけどマリグモは自由に動けるみたいだ。 |
ブリトニー | ピクミンたちが糸にくっついてしまっても笛で呼べば助けることはできるわ。糸にわざと触れさせて、寄ってきたところを狙い撃ちするという戦い方があるけど、巣の裏表を間違えるとみすみすピクミンを食べられちゃうわ。 |
キャプテン | 糸を張り巡らせたワナを作って」獲物がかかるのを待ち構えているやつ。私はじっと待つのは得意な方じゃないから、何事も積極的にアプローチするのが男らしいと思っている。もちろん女性に対しても同様だ。 |
オリマー | 通称:マリグモ
和名:ヨコスジタマモドキ
コダマグモ科
黒と黄色の縞模様が特徴的なクモ。獲物の通りそうな場所を選んで不規則な巣網を張って待ち構える。 |
マリグモの食事レポート
キャラ |
ルーイの食事レポート |
---|
ルーイ | 脚を1本ずつ割いて糸に絡めて食べると甘くて美味しい。 |