【ドラクエ2】あまつゆのいと入手~大灯台|攻略チャート6【ドラゴンクエスト1&2】

あまつゆのいと入手~大灯台

ドラクエ2(DQ2)のあまつゆのいと入手から大灯台までの攻略チャートをご紹介。攻略のポイントを押さえているのはもちろん、マップ情報や出現する敵の情報なども記載しています。

関連記事
◀ペルポイ~ロト装備入手攻略 テパ~ルビスのほこら攻略▶
ストーリー攻略チャート

ドラゴンの角~大灯台の全体マップ

ドラゴンの角~大灯台の全体マップ

町とダンジョン
▼①ドラゴンの角 ▼②ザハン ▼③テパ
▼④デルコンダル ▼⑤大灯台

ドラゴンの角

ドラゴンの角

攻略チャート
1 ルプガナから船で南西にあるドラゴンの角へ向かう

ストーリーと関係ないのでスルーでもOK
2 北側にある方のドラゴンの角に入る
3 階段を上って3Fで「あまつゆのいと」入手
4 ドラゴンの角を出てザハンに戻る

ドラゴンの角であまつゆのいと入手

ドラゴンの角であまつゆのいと入手

あまつゆのいとは、ドラゴンの角の3Fで入手できます。ストーリーで登ったドラゴンの角の方ではなく、北側にある方のドラゴンの角で入手できるので注意しましょう。

ただし、ドラゴンの角ですでにあまつゆのいとを入手している場合は、再度行く必要はありません。

ザハン攻略

ザハン攻略

攻略チャート
1 ザハンの左上にある牢屋へ向かう

ストーリーと関係ないのでスルーでもOK
2 扉を開けて「せいなるおりき」入手
3 ベラヌールへ戻る

左上の牢屋でせいなるおりき入手

左上の牢屋でせいなるおりき入手

ザハンのマップ左上の牢屋で、せいなるおりきを入手できます。牢屋前に敷き詰められた白青の床の上を通ると1歩14ダメージ受けるため、サマルトリア王子が持つ「トラマナ」を使うとダメージを無効化しましょう。

テパ攻略

テパ攻略

攻略チャート
1 ベラヌールを出て船で北東にあるテパへ向かう

ストーリーと関係ないのでスルーでもOK
▼テパへの行き方詳細
2 テパに着いたらテパ中央にある扉付きの部屋に入る

きんのカギ必要
3 部屋に入ったら階段を下りる
4 老人と会話して「みずのはごろも」を作成してもらう

「あまつゆのいと」と「せいなるおりき」必要
5 テパ北部の宿屋に泊まってから再度受け取りに行く

作るのに時間が欲しいと言われるので宿屋で時間経過
6 「みずのはごろも」入手

テパへの行き方

テパへ行く手順
タパ1①ベラヌールから北へ進む タパ2②ほこらが見えたら東へ進む
タパ3③川の中を行き止まりまで進む タパ4④左上の陸地に上陸する
タパ5⑤時計回りに進む タパ6⑥テパ到着

テパでみずのはごろも入手

テパでみずのはごろも入手

「みずのはごろも」は、テパ中央にある扉付きの部屋にいる老人に作ってもらえます。作成には「あまつゆのいと」と「せいなるおりき」が必要なので、集めてからテパを訪れましょう。

また、みずのはごろもは宿屋を1回以上使わないと入手できないため、宿屋を利用した後忘れずに受け取りに行きましょう。

みずのはごろもの作り方と性能はこちら

デルコンダル攻略

デルコンダル攻略

攻略チャート
1 ザハンへ戻り北西にあるデルコンダルへ向かう
2 デルコンダルに着いたら王様と会話

選択肢で「はい」を選択
3 広場まで下がってキラータイガーと戦闘
4 キラータイガーを倒すと王様から「月の紋章」入手
5 ラダトームへ戻る

キラータイガーはマヌーサが有効

キラータイガーはマヌーサが有効

キラータイガーは高い攻撃力を誇るため、マヌーサを使って被弾率を減らしましょう。マヌーサは、ムーンブルク王女がレベル6で覚えるので、デルコンダルに到着するころには問題なく習得できます。

キラータイガーの攻略と出現場所はこちら

キラータイガー戦後に月の紋章入手

キラータイガー戦後に月の紋章入手

月の紋章は、キラータイガーを倒すと王様から入手できます。王様に話しかけると戦闘が始まるので、話しかける前にHPとMPを回復しておきましょう。

大灯台攻略

大灯台攻略

攻略チャート
1 ラダトームを出て船で南にある大灯台へ向かう

聖なるほこらからさらに南へ進む
2 大灯台に着いたら階段を上って中に入る
3 外側を反時計回りで進む

行き止まり付近の逆ト形の壁がある所まで進む
4 左を向いて正方形で敷き詰められた貫通できる壁に入る

▼貫通できる壁の位置
5 左下にある階段を上って2Fへ向かう
6 2Fに上がったら下側にある階段を上って3Fへ向かう
7 3Fに上がったらすぐ近くにある階段を上って4Fへ向かう
8 4Fに上がったら左上にある階段を上って5Fへ向かう
9 5Fに上がったら右側にある階段を上って6Fへ向かう
10 6Fに上がったら左上にある階段を上って7Fへ向かう
11 7Fに上がったらグレムリンを追う
12 老人と会話してから老人を追う

1番最初に下る階段は左下
13 宝箱を調べるとグレムリン4体と戦闘

宝箱を調べる前にHP回復で準備する
14 グレムリン4体を倒すと「星の紋章」入手
15 ▶テパ~ルビスのほこら攻略へ

逆ト形の壁付近に貫通できる壁

逆ト形の壁付近に貫通できる壁

大灯台1Fの逆ト形の壁付近に、貫通できる壁があります。外から見ると、正方形で敷き詰められた壁で覆われていますが、壁に向かって進むと中に入れます

グレムリン4体を倒すと星の紋章入手

グレムリン4体を倒すと星の紋章入手

星の紋章は、大灯台で宝箱を守るグレムリン4体を倒すと入手できます。グレムリンは、3体と1体に分かれているため、3体のほうにギラやバギなどの複数体に攻撃できる呪文を打ちましょう

グレムリンの攻略と出現場所はこちら

次の攻略チャート
テパ以降の攻略チャートはこちら

入手アイテム一覧

ドラゴンの角入手アイテム

入手アイテム一覧
あまつゆのいと
(3F)
- -

ザハンの入手アイテム

入手アイテム一覧
せいなるおりき - -

テパの入手アイテム

入手アイテム一覧
みずのはごろも - -

デルコンダルの入手アイテム

入手アイテム一覧
月の紋章 ガイアのよろい せいなるナイフ

大灯台の入手アイテム

入手アイテム一覧
ゴールド
(1F)
星の紋章
(2F)
ゴールド
(4F)
いのちのきのみ
(5F)
くさりがま
(5F)

お店で買えるアイテム

テパの道具屋

アイテム 値段 効果
せいすい 20G 弱い敵を一定時間
寄せ付けない
キメラのつばさ 25G 町移動
まよけのすず 640G ラリホーやマホトーンに
かかりにくい

テパの武器防具屋

アイテム 値段 効果
まどうしのつえ 4,000G 攻撃力+27
ドラゴンキラー 8,000G 攻撃力+50
はやぶさのけん 25,000G 攻撃力+7
2回攻撃できる
まほうのよろい 6,000G 守備力+42
呪文軽減
ちからのたて 21,500G 守備力+18
てつかぶと 3,150G 守備力+6

デルコンダルの武器防具屋

アイテム 値段 効果
はがねのつるぎ 1,500G 攻撃力+30
おおかなづち 4,000G 攻撃力+40
ドラゴンキラー 8,000G 攻撃力+50
みかわしのふく 1,800G 守備力+35
まほうのよろい 6,000G 守備力+42
呪文軽減
てつかぶと 3,150G 守備力+6

関連記事

ドラゴンクエスト12 topへ戻るボタン中心

攻略チャート
オープニング~サマルトリア王子加入ローレシア〜サマル加入 湖の洞窟~風の塔湖の洞窟〜風の塔
ムーンブルク西の祠~ルプガナムーンブルク〜ルプガナ ラダトーム~ザハン|攻略チャート4ラダトーム~ザハン
ペルポイ~ロト装備入手ペルポイ~ロト装備入手 あまつゆのいと入手~大灯台あまつゆのいと入手~大灯台
テパ~ルビスのほこらテパ~ルビスのほこら ベラヌール~ロンダルキア地方ベラヌール~ロンダルキア地方
ハーゴンの神殿~エンディング|ハーゴンの神殿~エンディング -

ストーリー攻略チャートまとめはこちら

ドラクエ1&2リメイクドラクエ1&2リメイク攻略トップへ

©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX © SUGIYAMA KOBO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラゴンクエスト1&2リメイク公式サイト

ドラクエ1&2リメイクの注目記事

テパ~ルビスのほこら|攻略チャート7
テパ~ルビスのほこら|攻略チャート7
【ドラクエ1】ストーリー攻略チャート
【ドラクエ1】ストーリー攻略チャート
【ドラクエ1】オープニング~マイラの村|攻略チャート1
【ドラクエ1】オープニング~マイラの村|攻略チャート1
【ドラクエ1】最強おすすめ装備|序盤からエンディングまで紹介
【ドラクエ1】最強おすすめ装備|序盤からエンディングまで紹介
【ドラクエ1】ワールドマップ一覧
【ドラクエ1】ワールドマップ一覧
【ドラクエ2】ストーリー攻略チャート
【ドラクエ2】ストーリー攻略チャート
【ドラクエ1】ドラクエ1と2はどっちからプレイすべき?
【ドラクエ1】ドラクエ1と2はどっちからプレイすべき?
【ドラクエ1】ストーリー攻略チャート
【ドラクエ1】ストーリー攻略チャート
【ドラクエ1】オープニング~マイラの村|攻略チャート1
【ドラクエ1】オープニング~マイラの村|攻略チャート1
【ドラクエ1】最強おすすめ装備|序盤からエンディングまで紹介
【ドラクエ1】最強おすすめ装備|序盤からエンディングまで紹介
【ドラクエ1】ワールドマップ一覧
【ドラクエ1】ワールドマップ一覧
【ドラクエ2】ストーリー攻略チャート
【ドラクエ2】ストーリー攻略チャート
【ドラクエ1】ドラクエ1と2はどっちからプレイすべき?
【ドラクエ1】ドラクエ1と2はどっちからプレイすべき?
【ドラクエ1】沼地の洞窟~リムルダールの町|攻略チャート2
【ドラクエ1】沼地の洞窟~リムルダールの町|攻略チャート2
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク 【新作リリース!1200連ガチャ無料】

濡れ衣を着せられ王都を追放された最強暗殺者が異世界を冒険するファンタジーRPG!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー