【ドラクエ2リメイク】ハーゴンの神殿~エンディング|攻略チャート10【ドラゴンクエスト1&2】

【ドラクエ2リメイク】攻略チャート10

ドラクエ2リメイク(DQ2リメイク)のハーゴンの神殿からエンディングまでの攻略チャートをご紹介。攻略のポイントを押さえているのはもちろん、マップ情報や出現する敵の情報なども記載しています。

ハーゴンの神殿1~3F攻略|ミリエラ戦

ドラクエ2 ハーゴンの神殿

攻略チャート
1 ロンダルキアのほこらから南西に向かう
2 ルビスのまもり」を使いハーゴンの幻を解く
3 ミリエラを倒す
4 北側中央にある像から2Fに侵入
5 中央にある階段から3Fに進む
6 北側にある階段から4Fに進む
  • STEP1

    ロンダルキアのほこらから南西に向かう

    ハーゴンの神殿1~3F攻略 マップ拡大する

    ロンダルキアのほこらから、南西にあるハーゴンの神殿に向かいましょう。直線では行けず、北側の道から反時計周りに回り込む必要があります。

  • STEP2

    ルビスのまもりを使いハーゴンの幻を解く

    ルビスのまもりでハーゴンの幻を解く

    ハーゴンの城に着いたら、ローレシア王との会話後、どうぐのだいじなものから「ルビスのまもり」を使い、ハーゴンの幻を解きましょう。探索はできますが、アイテムは入手できず、協会も使えません。

  • STEP3

    ミリエラを倒す

    ハーゴンの神殿 ミリエラを倒す

    ハーゴンの幻を解いた後は、ミリエラ戦が始まります。スクルトやマジックバリアで守りを固めつつ、ローレシア王子にバイキルトや応援でバフをかけながら戦うのがおすすめです。

  • STEP4

    北側中央にある像から2Fに侵入

    ハーゴンの神殿 北側中央にある像から2Fに侵入拡大する

    ミリエラ撃破後は、マップ北側中央にある像を調べましょう。ハーゴンの神殿2Fにワープするので、探索しながら先に進みます。

  • STEP5

    中央にある階段から3Fに進む

    ハーゴンの神殿 中央にある階段から3Fに進む拡大する

    2Fに着いたら、マップ中央にある階段から3Fに向かいます。マップ右と下の通路の宝箱に、ちいさなメダルとりせいのリングがあるので、回収しながら進みましょう。

  • STEP6

    北側にある階段から4Fに進む

    ハーゴンの神殿 北側にある階段から4Fに進む拡大する

    3Fに着いたら、マップ北にある階段から4Fに向かいます。4Fではアトラス戦が控えているので、事前に準備しましょう。

ハーゴンの神殿4F攻略|アトラス戦

ハーゴンの神殿 アトラス戦

攻略チャート
1 中央にある5Fへの階段に向かう
2 アトラスを倒して5Fへ進む
  • STEP1

    中央にある5Fへの階段に向かう

    ハーゴンの神殿 中央にある5Fへの階段に向かう拡大する

    4Fに着いたら、マップ中央にある5Fへの階段を目指します。マップ右上の宝箱に呪いのベルトが入っているので、途中で入手しながら進みましょう。

  • STEP2

    アトラスを倒して5Fへ進む

    ハーゴンの神殿 アトラス戦

    階段に向かう途中の広間で、アトラス戦が始まります。アトラスは、高い攻撃力を誇るので、スクルトの重ね掛けややいばくだきで、被ダメージを減らしながら戦いましょう。

    また、アトラスは、通常攻撃しか行わないので、マヌーサが有効です。マヌーサが命中するかは運ですが、付与できれば攻略難易度が大きく下がります。

    アトラスの攻略はこちら

ハーゴンの神殿5F攻略|バズズ戦

ドラクエ2 バズズ戦

攻略チャート
1 中央まで進んでバズズと戦闘
2 バズズ撃破後、西にある階段で6Fへ進む
  • STEP1

    中央まで進んでバズズと戦闘

    バズズ マジックバリアとフバーハが有効

    5F中央まで進むと、バズズ戦が始まります。バズズは、こごえるふぶきやベギラゴンなど全体呪文をメインに攻撃を仕掛けてくるので、スクルトとマジックバリア、フバーハを使いながら戦いましょう。

    また、即死呪文のザラキで、味方が倒される危険もあります。ザラキが通る確率は低いものの、可能なら全員に命の石を持たせておくと安心です。

    バズズの攻略はこちら

  • STEP2

    バズズ撃破後、西にある階段で6Fへ進む

    ハーゴンの神殿 バズズ撃破後 西にある階段で6Fへ進む拡大する

    バズズを倒したら、西にある階段で6Fへ進みます。マップ左上の階段手前の部屋にある宝箱から、じごくのよろいとはんにゃのめん、もろはのつるぎを入手してから進みましょう。

ハーゴンの神殿6F攻略|ベリアル戦

ハーゴンの神殿 ベリアル戦

攻略チャート
1 中央まで進むとベリアルと戦闘
2 ベリアル撃破後、東にある階段で7Fへ進む
  • STEP1

    中央まで進むとベリアルと戦闘

    ベリアル戦 呪文対策必須

    6F中央まで進むと、ベリアル戦が始まります。ベリアルは、はげしいほのおやイオナズンなどの全体攻撃が強力なので、マジックバリアやフバーハ、呪文攻撃を軽減できる防具を装備で対策しましょう。

    ベリアルの攻略はこちら

  • STEP2

    ベリアル撃破後は東にある階段で7Fへ進む

    ハーゴンの神殿 ベリアル撃破後 東にある階段で7Fへ進む拡大する

    ベリアルを倒した後は、進んだ先にある階段で7Fに向かいます。7Fではハーゴンとシドー戦があるので、挑む前に回復に戻るのがおすすめです。

ハーゴンの神殿7F攻略|ハーゴン&シドー戦

ハーゴン戦

攻略チャート
1 道なりに進んで転移床に乗る
2 扉を開けて王室に進む
連戦が始まるので、進む前に準備する
3 王室を進むとハーゴンと戦闘
4 ハーゴンを倒した直後にシドーと戦闘
  • STEP1

    道なりに進んで転移床に乗る

    ハーゴンの神殿 転移床

    ベリアル撃破後に階段を登上ったら、道なりに進んだ先にある転移床に乗ります。転移床までは一本道なので迷いません。

  • STEP2

    扉を開けて王室に進む

    ハーゴンの神殿 王室に入る

    転移床の先にある王室への扉を開けて、中に入りましょう。ハーゴンとシドーの連戦が始まるので、装備を整えたり回復に戻ったりなど準備をしてから入りましょう。

    また、扉の手前右にある転移床から1Fと7Fに行き来できます。回復のために別の場所に行った場合は、1Fから転移床を使って7Fに戻ってきましょう。

  • STEP3

    王室を進むとハーゴンと戦闘

    ハーゴン戦

    扉を開けて進むと、ハーゴン戦が始まります。ハーゴンの攻撃力はとても高く、イオナズンなどの強力な全体攻撃呪文も使ってくるので、スクルトやマジックバリアの重ねがけは必須です。

    また、複数人で攻撃する余裕がないので、攻撃役はローレシア王子に任せましょう。ローレシア王子以外で防御や回復、バフの呪文を使いながら戦うのが安定します。

    ハーゴンの攻略はこちら

  • STEP4

    ハーゴンを倒した直後にシドーと戦闘

    シドー戦

    ハーゴンを倒した後は、シドーとの連戦が始まります。基本の立ち回りはハーゴン戦と同じで、サマルトリア王子に攻撃を任せ、他のメンバーは防御やバフ役に徹しましょう。

    また、シドーはスクルトで自身の防御力を上げるので、ルカナンも使いながら戦いましょう。MPが減ってきたらぼうぎょコマンドを選び、ほしの紋章の効果でMPを回復する立ち回りも有効です。

    シドーの攻略はこちら

エンディング

エンディング

攻略チャート
1 ルーラでローレシアへ帰還する

サマルトリアなど各地を巡るのもおすすめ
2 2階の王様の所へ向かう
  • STEP1

    ルーラでローレシアへ帰還する

    エンディング前 ローレシアへ帰還

    シドー戦が終わったら、ルーラでローレシアに戻りましょう。王様の所へ向かうと、最後の会話イベントが始まります

    サマルトリアなど各地を巡るのもおすすめ

    エンディング前 各地を巡る

    ローレシアに戻る前に、今まで訪れた場所に立ち寄るのもおすすめです。シドー撃破後でしか見れないイベントや住民との会話があります。

  • STEP2

    2階の王様の所へ向かう

    ドラクエ2 22 1-34-37 screenshot

    ローレシア王との会話イベントが始まります。選択肢が2回出てきますが、いずれも「はい」を選び、読み進めるとエンディングです。

関連記事

ドラゴンクエスト12 topへ戻るボタン中心

チャート1:オープニング~サマルトリア王子加入
【ドラクエ1&2リメイク】攻略チャート1 【推奨攻略レベル.6】
サマルトリアの王女が一時的に加入
サマルトリアの王子が加入
チャート2:湖の洞窟~風の塔
【ドラクエ1&2リメイク】攻略チャート2 【推奨攻略レベル.13】
ムーンブルク王女が加入
・盗賊の鍵を入手
チャート3:ムーンブルク西のほこら~ルプガナ
【ドラクエ1&2リメイク】攻略チャート3 【推奨攻略レベル.17】
・船入手で探索範囲が大きく広がる
・装備更新が激しいのでお金は節約
チャート4:ラダトーム~竜王の城
【ドラクエ1&2リメイク】攻略チャート4 【推奨攻略レベル.23】
・最初の難関「竜王の城」に挑戦
→船で各地の装備を集めてから挑戦
チャート5:雨のほこら
【ドラクエ1&2リメイク】攻略チャート5 【推奨攻略レベル.25】
・雨のほこらで連戦を行う
・やまびこの笛入手で紋章探しが始まる
チャート6:大灯台~なぞの海底地域
【ドラクエ1&2リメイク】攻略チャート6 【推奨攻略レベル.32】
・まほうの鍵を入手
・深海に潜れるようになる
チャート7:ルビスのほこら入手まで
【ドラクエ1&2リメイク】攻略チャート7 【推奨攻略レベル.37】
・海底火山直前で海の岩礁をどかせる
・深海のさらに底に潜れるようになる
チャート8:ロンダルキア地方
【ドラクエ1&2リメイク】攻略チャート8 【推奨攻略レベル.45】
・ロンダルキア洞窟に挑戦
・さいごの鍵を入手
チャート9:ハーゴンの神殿~エンディング
【ドラクエ1&2リメイク】攻略チャート9 【推奨攻略レベル50】
・「ルビスのまもり」で幻を解く
・シドーを撃破してエンディング

ストーリー攻略チャートはこちら

ドラクエ1&2リメイクドラクエ1&2リメイク攻略トップへ

©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX © SUGIYAMA KOBO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラゴンクエスト1&2リメイク公式サイト

ドラクエ1&2リメイクの注目記事

【ドラクエ2リメイク】シドー(ラスボス)の攻略と出現場所【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】シドー(ラスボス)の攻略と出現場所【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ストーリー攻略チャート【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ストーリー攻略チャート【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ベラヌール~ロンダルキア地方|攻略チャート9【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ベラヌール~ロンダルキア地方|攻略チャート9【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ハーゴンの攻略と出現場所【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ハーゴンの攻略と出現場所【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ワールドマップ一覧【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ワールドマップ一覧【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】裏ボスの出し方と倒し方【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】裏ボスの出し方と倒し方【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ぬすっと刈りの成功確率と入手方法【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ぬすっと刈りの成功確率と入手方法【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ぬすっと刈りの成功確率と入手方法【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ぬすっと刈りの成功確率と入手方法【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】最強装備まとめ|キャラ別おすすめ装備【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】最強装備まとめ|キャラ別おすすめ装備【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ストーリー攻略チャート【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ストーリー攻略チャート【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】秘密の場所一覧と入手アイテム【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】秘密の場所一覧と入手アイテム【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】あなほりのおすすめ場所と法則【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】あなほりのおすすめ場所と法則【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】最大レベル(レベル上限)はいくつ?【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】最大レベル(レベル上限)はいくつ?【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】ストーリー攻略チャート【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】ストーリー攻略チャート【ドラゴンクエスト1&2】
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー