【ドラクエ2リメイク】船入手後の金策おすすめ場所【ドラゴンクエスト1&2】

【ドラクエ1&2リメイク】船入手後の金策

ドラクエ2リメイク(DQ2リメイク)の船入手後で金策におすすめの場所を紹介。推奨レベルや効率的なお金稼ぎ方法について記載しています。

関連記事
クリア後のやりこみ要素 ストーリー攻略まとめ
レベル上げのやり方 最強装備

船入手後のおすすめ金策場所

ムーンペタ西の島(推奨レベル30)

ムーンペタ西の島(推奨レベル30)

船入手後の金策は、ムーンペタから西にある島で戦闘を繰り返すのが最もおすすめです。倒した時に大量のゴールドを落とすゴールドマンやおどるほうせきが出現するため、1戦で大量のゴールドを稼げます。

キャラにはブーメランやムチなど範囲攻撃武器を装備させ、作戦を「ガンガンいこうぜ」にしておくと効率的です。余裕があれば、消費MPを半減する「ふしぎなボレロ」をデルコンダルのふくびきで入手しておきましょう。

テパ周辺(推奨レベル25)

テパ周辺(推奨レベル25)

船入手後の金策は、テパ周辺で行うのもおすすめです。ムーンペタ西の島と比較すると敵が弱いため狩りやすく、おどるほうせきが出現するので他のエリアよりも多くゴールドを稼げます。

金策に必要な事前準備

お金稼ぎのポイント

  • ・ゴールドが増える装備を用意
  • ・くちぶえを活用する
  • ・難易度を落とす
  • ・消費MP軽減の防具を用意する

ゴールドが増える装備を用意

福引所アルメハ

装備名 入手方法/性能
金のたけやり ・デルコンダルのふくびき特等の景品

・攻撃力+56
・戦闘終了時、追加でゴールドを入手することがある
黄金の指輪 ・アルメハのふくびき特等の景品

・歩くたびにゴールドが増える
なりきんベスト ・リリザの宿屋にある宝箱

・戦闘終了時、入手ゴールドが増える

金策をする時は「金のたけやり」「黄金の指輪」「なりきんベスト」を必ず装備しておきましょう。戦闘終了時に得られるゴールドが上昇する効果で、稼ぎ効率が上昇します。

金のたけやりは攻撃力がやや低いため、物理攻撃のダメージに期待しないムーンブルクの王女に装備させておくのがおすすめです。

ふくびきのやり方と景品についてはこちら

くちぶえを活用する

くちぶえは強制エンカウントでレベル上げに便利

レベル上げには、くちぶえを活用しましょう。くちぶえは、サマルトリアの王子がLv12で習得し、移動せずに即エンカウントできるため、レベル上げ効率が上がります。使用回数が多いので便利ボタン登録も行いましょう。

便利ボタン登録のやり方はこちら

難易度を下げる

ドラクエ2 難易度の違いと変更方法

レベル上げは、難易度を下げると効率が大きく上昇します。楽ちんでは死ななくなるため、回復の時間が無くなり、強いダンジョンでの背伸びをしたレベル上げが可能です。

ただし、楽ちんプレイはゲームバランスを著しくそこなうため、難易度「いばらの道」で経験値減少を受けているプレイヤーが、レベル上げの時にバッチリ冒険で経験値デバフを消す程度の利用を推奨します。

消費MP軽減の防具を装備する

ふしぎなボレロ

装備名 入手方法/性能
ふしぎなボレロ ・デルコンダルのふくびき1等の景品

・守備力+50
・消費MPが半分になる
ふしぎなぼうし ・メイジキメラなどからドロップ

・守備力+18
・消費MPが軽減される

金策の際は、消費MP軽減の防具を装備して戦いましょう。イオナズンなど性能の良い全体攻撃を多く撃てるため、宿屋に戻る回数が減って長く戦い続けられます。

お金のおすすめ使い道

お金は、耐性防具を買う目的で使いましょう。特にメルキドの「ほのおのたて」は、守備力の高さと氷属性耐性のおかげでゲーム終盤まで長く活躍してくれます。

ゲームクリア後にふくびきけんを購入できるようになるので、お金はクリア後まで残しておくのもおすすめです。はぐれメタル装備のコンプリートを目指すなら、ふくびきけんが何百枚も必要になります。

クリア後のやり込み要素についてはこちら

関連記事

ドラゴンクエスト12 topへ戻るボタン中心

ドラクエ2の効率的な稼ぎ方・集め方

【ドラクエ1&2】お金の稼ぎ方お金の稼ぎ方 【ドラクエ1&2】レベル上げのやり方レベル上げやり方 【ドラクエ1&2】はぐれメタルの倒し方はぐれメタル
【ドラクエ1&2】種・きのみの入手場所種・きのみの場所 【ドラクエ1&2】世界樹の葉の入手方法世界樹の葉 【ドラクエ1&2】みずのはごろもの作り方みずのはごろも

ドラクエ2の序盤攻略おすすめ記事

【ドラクエ1&2】操作方法まとめ操作方法 【ドラクエ1&2】名前の変更名前の変更方法 【ドラクエ1&2】セーブポイントセーブポイント
【ドラクエ1&2】ハーゴンの呪いハーゴンの呪い 【ドラクエ1&2リメイク】序盤の効率的な進め方序盤の進め方 【ドラクエ1&2リメイク】取り返しの付かない要素取り返せない要素

ドラクエ2の施設の場所

【ドラクエ1&2】ワールドマップワールドマップ 【ドラクエ1&2】預かり所預かり所の場所 【ドラクエ1&2】福引き所福引き所の場所
【ドラクエ1&2】紋章の入手場所紋章の場所一覧 【ドラクエ1&2】カギの入手場所カギの入手場所一覧 【ドラクエ1&2】ほこら(祠)一覧ほこらの場所

ドラクエ1&2リメイクドラクエ1&2リメイク攻略トップへ

©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX © SUGIYAMA KOBO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラゴンクエスト1&2リメイク公式サイト

ドラクエ1&2リメイクの注目記事

【ドラクエ2リメイク】みずのはごろもの入手方法と性能【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】みずのはごろもの入手方法と性能【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ふくびきのおすすめ場所とリセマラ方法【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ふくびきのおすすめ場所とリセマラ方法【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】取り返しの付かない要素【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】取り返しの付かない要素【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】レベル上げの効率的な場所とやり方|スライム島の場所【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】レベル上げの効率的な場所とやり方|スライム島の場所【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】最強装備まとめ|キャラ別おすすめ装備【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】最強装備まとめ|キャラ別おすすめ装備【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】はぐれメタルの倒し方と出現場所【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】はぐれメタルの倒し方と出現場所【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ぬすっと刈りの成功確率と入手方法【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ぬすっと刈りの成功確率と入手方法【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ぬすっと刈りの成功確率と入手方法【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ぬすっと刈りの成功確率と入手方法【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ストーリー攻略チャート【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ストーリー攻略チャート【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】最強装備まとめ|キャラ別おすすめ装備【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】最強装備まとめ|キャラ別おすすめ装備【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】最大レベル(レベル上限)はいくつ?【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】最大レベル(レベル上限)はいくつ?【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】ストーリー攻略チャート【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】ストーリー攻略チャート【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】はかぶさの剣の入手方法【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】はかぶさの剣の入手方法【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】あなほりのおすすめ場所と法則【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】あなほりのおすすめ場所と法則【ドラゴンクエスト1&2】
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー