【ドラクエ1リメイク】仲間はいない?【ドラゴンクエスト1&2】

ドラクエ1リメイク(DQ1リメイク)で仲間はいないのかを紹介。ローラ姫は仲間になるのかやパーティメンバーが増えるのか気になる方は参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | 序盤の効率的な進め方 |
| 取り返しのつかない要素 | レベル上げのやり方 |
仲間はいない上に増えない

ドラクエ1リメイクでは、開始から終了まで仲間はいない上に増えることもありません。基本的に主人公1人での冒険です。
ただし、主人公1人でも問題なく進められるようにゲームバランスは調整されています。防御や回復、グループ攻撃を駆使することで複数の敵とも戦えます。
ローラ姫は途中加入するがサポートのみ

ストーリーでドラゴンを倒すと、ローラ姫がサポートメンバーとして加わります。ただし、ローラ姫はバトルに参加せず、ダメージを受けることはありません。
救出直後は戦力になりませんが、終盤まで一緒に冒険を進めるとローラ姫が自動回復やバフ効果を付与してくれるようになります。
ローラ姫をラダトーム城に帰さずに冒険する方法
- まほうのかぎ入手までは通常ルート
- ラダトーム城裏庭から地下1階に向かう
- まほうのかぎで扉を開けて「たいようの石」を入手
- ラダトーム城の未回収アイテムはできるだけ入手
- 沼地の洞窟でローラ姫を救出
- 以後はラダトーム城に近づかずに進める
ローラ姫と一緒に冒険を続けるには、救出前にラダトーム城で「たいようの石」を回収しておく必要があります。救出後に入手しにいこうとすると、強制イベントでローラ姫が城に帰ってしまいます。
たいようの石はストーリー進行で必須のアイテムなので、入手せずにクリアはできません。ローラ姫と冒険をしたいなら、先に回収をしておきましょう。
ラダトーム城の全アイテム回収はできない
ローラ姫救出後、ラダトーム城に近づかずに進行する必要があるため、ラダトーム城の全アイテム回収はできません。さいごのかぎで開けられる扉や宝箱の回収は諦めましょう。
ローラ姫を連れていると限定イベントが見れる

ローラ姫を連れた状態で冒険をすると、おなじみの「ゆうべはお楽しみでしたね」などの限定イベントが見れます。
ドラクエ1を隅々まで楽しみたい方は、ローラ姫救出前のセーブデータを残しておき、後から確認できるようにするのがおすすめです。
関連記事
ドラクエ1の効率的な稼ぎ方・集め方まとめ
レベル上げ |
レベル上限はいくつ |
金策のやり方 |
メタル狩り |
メタルスライム場所 |
はぐれメタル場所 |
とうぞくのかぎ |
まほうのかぎ |
さいごのかぎ |
鍵の入手方法 |
種ときのみ |
おすすめ超絶技 |
やまびこの帽子 |
ロトシリーズ |
- |
ドラクエ1の序盤攻略おすすめ情報
取り返しつかない |
名前変更 |
ドラクエ1主人公名 |
ステータス一覧 |
仲間はいない? |
ローラ姫救出方法 |
預かり所 |
デスペナルティ |
ぱふぱふの場所 |
迷いの森の抜け方 |
錬金のやり方 |
呪い装備外し方 |
クリア時間 |
2への引き継ぎ要素 |
- |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラゴンクエスト1&2リメイク公式サイト

ドラクエ1&2リメイク攻略wiki|ドラクエ1 2リメイク





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











