【ドラクエ1リメイク】やまびこのぼうしの入手方法と効果【ドラゴンクエスト1&2】

- ドラクエ1のおすすめ攻略記事
- ・DQ1ストーリー攻略 / レベル上げ / 最強装備
- ・秘密の場所 / ちいさなメダル / 巻物の場所
- ドラクエ2のおすすめ攻略記事
- ・DQ2ストーリー攻略 / レベル上げ / 最強装備
ドラクエ1リメイク(DQ1リメイク)のやまびこのぼうしの入手方法をご紹介。山彦の帽子はどこで入手できるかはもちろん、装備時の効果についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強おすすめ装備 | 秘密の場所一覧 |
| ストーリー攻略まとめ | 主人公が覚える呪文一覧 |
やまびこのぼうしの入手方法
街道の宿屋から南東の秘密の場所で入手

| ワールドマップ | マップ |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
やまびこのぼうしの入手場所は、「街道の宿屋」から南東の山岳部にある秘密の場所です。宝箱やツボなどから入手するのではなく、秘密の場所左下の木の足元を調べると手に入ります。
秘密の場所は雨のほこらイベント後に出現

| 雨のほこらイベント前 | 雨のほこらイベント後 |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
街道の宿屋南東の秘密の場所は、雨のほこらでマーダーゴイルを撃破し、ルビス復活イベントを見ると出現します。街道の宿屋南東はゲーム序盤から行ける場所ですが、ストーリーを進めなければ秘密の場所は現れません。
やまびこのぼうしの効果
確率で呪文が2回発動する

やまびこのぼうしは、装備すると確率で呪文が2回連続で発動する兜防具です。攻撃呪文や回復呪文問わず2回連続発動を狙えるので、雑魚敵撃破はもちろんボス戦においては回復呪文の重ね掛けで力を発揮します。
2回目の呪文はMP消費なしで発動

やまびこのぼうしの効果で発動した呪文は、消費MPなしで発動するのが強みです。「ギガデイン」のような消費MPが重い呪文であっても、1回分のMP消費で2回発動を狙えるため、ダンジョン攻略中はMP温存に繋がります。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラゴンクエスト1&2リメイク公式サイト

ドラクエ1&2リメイク攻略wiki|ドラクエ1 2リメイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











