【ドラクエ1】ローラ姫の救出方法【ドラゴンクエスト1&2】

ドラクエ1(DQ1)のローラ姫の救出方法についてご紹介。ローラ姫を助けるメリットについても掲載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 取り返しのつかない要素 | クリア時間はどれくらいか? |
ローラ姫を助ける方法
| ローラ姫救出の手順 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | リムルダールの町で「まほうのカギ」を購入 |
||||||||
| 2 | 沼地の洞窟に入る |
||||||||
| 3 | まほうのカギを使って洞窟中央の扉を開く |
||||||||
| 4 | 扉の先のドラゴンを撃破 |
||||||||
ローラ姫は沼地の洞窟に囚われており、ドラゴンを撃破することで救出可能です。ただしドラゴンは扉の先にいるため、先にリムルダールの町で「まほうのカギ」を購入しておく必要があります。
ローラ姫を助けるメリット
おうじょのあいを入手

ローラ姫を助けてラダトームの城まで送り届けると、報酬として「おうじょのあい」を入手できます。おうじょのあいは、使用するとレベルアップに必要な経験値と城までの距離を確認できるアイテムです。
エンディングが変化

ローラ姫の救出状況により、竜王撃破後のエンディングが変化します。「救出し城に届ける」「救出のみ」「救出しない」の3パターンで変化するので、すべて見たい場合はクリア直前に救出するのがおすすめです。
また、ローラ姫救出中に宿屋に泊まると、宿屋の主人のセリフが変化するので、ローラ姫の救出時には確認しておきましょう。
関連記事
| お役立ち情報一覧 | |
|---|---|
レベル上げの効率的なやり方 |
金策の効率的なやり方 |
取り返しのつかない要素 |
呪い装備の外し方 |
メタルスライムの出現場所 |
クリア時間はどれくらいか? |
種ときのみの入手方法 |
ローラ姫の救出方法 |
ぱふぱふができる場所 |
デスペナルティまとめ |
状態異常まとめ |
預かり所の使い方 |
会心の一撃の効果 |
名前は変更できる? |
裏技・小ネタまとめ |
ステータス一覧と名前との関係 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラゴンクエスト1&2リメイク公式サイト

ドラクエ1&2リメイク攻略wiki|ドラゴンクエスト1&2HD2D
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











