【ドラクエ1リメイク】魔法の鍵の入手方法と開けられる場所【ドラゴンクエスト1&2】

【ドラクエ1&2リメイク】魔法の鍵

ドラクエ1リメイク(DQ1リメイク)の魔法の鍵の入手方法をご紹介。まほうのかぎで開けられる場所や宝箱から入手できるアイテムを記載しています。

関連記事
鍵の入手方法と使える場所 ストーリー攻略チャート
盗賊の鍵の入手と使える場所 最後の鍵の入手と使える場所

魔法の鍵の入手方法

リムルダールでカギの魔法使いから入手

魔法の鍵

魔法の鍵の入手方法拡大するリルムダールの場所 魔法の鍵の入手方法拡大する鍵の魔法使いの場所

ドラクエ1リメイクの魔法の鍵は、リムルダールにいる鍵の魔法使いから入手できます。リルムダール到着後すぐに鍵の魔法使いに話しかけても入手できないので、先にストーリーを進めましょう。

ストーリーを進めると、妖精の隠れ里でイベントが発生し、魔法の鍵入手に必要なドワーフの救出フラグが立ちます。

ドラゴン討伐までの攻略チャートはこちら

ドワーフに灯火のシロップを届ける必要あり

ドワーフ

ドワーフに灯火のシロップを届ける必要あり拡大するドワーフの洞窟の場所 ドワーフに灯火のシロップを届ける必要あり拡大する苦しんでいるドワーフの場所

魔法の鍵を入手するために、ドワーフの洞窟にいるドワーフを助けましょう。ドワーフを助けるには、妖精の隠れ里で入手できる「灯火のシロップ」が必要です。

ストーリー攻略チャートまとめはこちら

魔法の鍵で開けられる場所と宝箱

▼ラダトーム ▼ガライ ▼マイラ
▼沼地の洞窟 ▼リムルダール ▼ドワーフの洞窟
▼妖精の隠れ里 ▼メダル王の城 ▼メルキド
▼岩泣き島 ▼秘密の場所 -

ラダトーム

ラダトームの町

ラダトーム拡大する

番号 場所 アイテム
ラダトーム拡大する 3,300ゴールド

ラダトームの町では、盗賊の鍵で入れるようになる建物の2階の宝箱を開けるのに必要です。宝箱からは、3,300ゴールドが入手できるので冒険に必要なアイテムや装備を整えるのに役立ちます。

ラダトーム城・1階

ラダトーム城・1階拡大する

番号 場所 アイテム
ラダトーム城1階右の扉拡大する -
ラダトーム城・1階拡大する すばやさのたね
ラダトーム城・1階拡大する いのりのゆびわ

ラダトーム城1階では、マップ東側の扉を解錠できます。扉を進んだ先の部屋にある樽からすばやさのたねやいのりの指輪が入手できるので、扉を開けた際にアイテムも合わせて回収しましょう。

ラダトーム城・2階

ラダトーム城・2階拡大する

番号 場所 アイテム
ラダトーム城1階右の扉拡大する -

ラダトーム城2階は、西側の部屋に入れるようになります。ただ、部屋の中を探索してもアイテムなどは入手できません。

ラダトーム城・地下1階

ラダトーム城・地下1階拡大する

番号 場所 アイテム
裏庭経由で行ける地下1階の扉拡大する -
ラダトーム城・地下1階拡大する たいようの石
ラダトーム城・地下1階拡大する いぬぐるみ
ラダトーム城・地下1階拡大する ちいさなメダル
ラダトーム城・地下1階拡大する ちからのたね

ラダトーム地下1階では、ストーリー攻略に欠かせない「太陽の石」を入手できます。ローラ姫と主にエンディングまで進みたい場合は、ローラ姫を救出する前に城の地下で入手しましょう。

ローラ姫の救出方法と仲間にする方法はこちら

ガライ

ガライ拡大する

番号 場所 アイテム
ガライの墓手前の部屋拡大する -
ガライ拡大する ねこぐるみ
ガライ拡大する りせいのリング

ガライの町では、北側の建物の中にある扉の会場に魔法の鍵を使用します。部屋の中には主人公の見た目を変えられるねこぐるみや、混乱耐性を強化するりせいのリングが入手可能です。

最強おすすめ装備はこちら

マイラ

マイラ拡大する

番号 場所 アイテム
マイラ くさなぎの剣

マイラでは、マップ中央の井戸の中にある宝箱を開けるのに魔法の鍵が必要です。宝箱からは敵1グループの守備力を下げる道具としても使えるくさなぎの剣を入手できます。何度でも使えるので、魔法の鍵入手後に回収しましょう。

沼地の洞窟

沼地の洞窟・地下1階

沼地の洞窟・地下1階拡大する

番号 場所 アイテム
地下1階右下の扉拡大する -
沼地の洞窟・地下1階拡大する ラックのたね
沼地の洞窟・地下1階拡大する 211ゴールド

沼地の洞窟では、地下2階に進むための扉を開くのに必要不可欠です。ラックのたねとゴールドは地下2階を経由して進んだ先にあるため、地下2階を最優先で探索しましょう。

沼地の洞窟・地下2階

沼地の洞窟・地下2階拡大する

番号 場所 アイテム
沼地の洞窟・地下2階拡大する 特やくそう
沼地の洞窟・地下2階拡大する 月光のしずく
沼地の洞窟・地下2階拡大する ふしぎなぼうし
沼地の洞窟・地下2階拡大する ひとくいばこ
沼地の洞窟・地下2階拡大する まほうのせいすい×2
沼地の洞窟・地下2階拡大する ちいさなメダル

沼地の洞窟地下2階では、ストーリー攻略で欠かせない月光のしずくや、小さなメダルを入手できます。さらに奥に進むとドラゴンとの戦闘になるので、主人公のレベルを上げてから挑みましょう。

リムルダール

リムルダール拡大する

番号 場所 アイテム
宿屋の裏口拡大する -
リムルダール拡大する 特やくそう×2

リルムダールでは、宿屋の南東側の部屋に入るために魔法の鍵が必要です。宿屋受付側から宝箱のある部屋に繋がる道はないので、魔法の鍵を入手してからアイテムを回収しましょう。

ドワーフの洞窟・地下3階

ドワーフの洞窟拡大する

番号 場所 アイテム
地下3階右奥の部屋拡大する -
ドワーフの洞窟拡大する ちからのゆびわ
ドワーフの洞窟拡大する ガイアのよろい

ドワーフの洞窟では、ドワーフが寝込んでいた隣の扉を開けるのに魔法の鍵が必要です。呪文やブレス攻撃による炎ダメージを軽減するガイアのよろいや攻撃力を上げる力の指輪を入手できるので、ドラゴン戦前に回収しましょう。

妖精の隠れ里

妖精の隠れ里拡大する

番号 場所 アイテム
妖精の隠れ里拡大する ふうじんの盾

妖精の隠れ里では、ふうじんの盾が入っている宝箱を開けるのに魔法の鍵が必要です。風神の盾は爆発呪文のダメージを抑えられ、ストーリー終盤でロトの盾が手に入るまで重宝します。

メダル王の城

メダル王の城拡大する

番号 場所 アイテム
メダル王の城拡大する 海賊王の首かざり
メダル王の城拡大する ファントムマスク

メダル王の城では、海賊の首飾りやファントムマスクが手に入る宝箱を上げるのに魔法の鍵が必要です。ファントムマスクは守備力が少し低いですが、敵の物理攻撃をかわしやすくなるので、戦闘時の被ダメージを抑えられます。

メルキド

メルキド拡大する

番号 場所 アイテム
メルキド拡大する -

メルキドでは、マップ南側の扉を開けるのに必要です。イベント進行時に開くのみで扉の先にアイテムなどが隠されてはいませんでした。

岩泣き島・2階

岩泣き島拡大する

番号 場所 アイテム
岩泣き島拡大する 海賊王の首かざり

岩泣き島2階では、海賊王の首飾りが入手できる宝箱を開けるのに必要です。イベントでドラゴンフライと戦った後強制的にメルキドに戻されるので、再度回収するために岩泣き島の最奥を目指しましょう。

秘密の場所

秘密の場所拡大する

番号 場所 アイテム
秘密の場所拡大する やいばのよろい

魔法の鍵は、岩泣き島の南部にある秘密の場所の宝箱を開けるのにも必要です。宝箱からは受けたダメージを半分的に跳ね返すやいばの鎧を入手できます。

魔法の鍵の使い道

まほうのかぎは青色の宝箱や扉の解錠に必要

魔法の鍵は、青い扉や青い宝箱を開ける時に使います。町やダンジョン問わず多くの場所で使えるので、入手したら過去に訪れた場所を探索しましょう。

ワールドマップ一覧はこちら

関連記事

ドラゴンクエスト12 topへ戻るボタン中心

ドラクエ1の効率的な稼ぎ方・集め方まとめ

【ドラクエ1&2リメイク】レベル上げのやり方レベル上げ 【ドラクエ1&2リメイク】レベル上限はいくつ?レベル上限はいくつ ゴールド稼ぎ金策のやり方
【ドラクエ1&2リメイク】メタル狩りメタル狩り 【ドラクエ1&2リメイク】メタルスライムの出現場所メタルスライム場所 【ドラクエ1&2リメイク】はぐれメタルの出現場所はぐれメタル場所
【ドラクエ1&2リメイク】とうぞくのかぎとうぞくのかぎ 【ドラクエ1&2リメイク】まほうのかぎまほうのかぎ 【ドラクエ1&2リメイク】さいごのかぎさいごのかぎ
【ドラクエ1&2リメイク】鍵の入手方法鍵の入手方法 種ときのみの入手方法種ときのみ 【ドラクエ1&2リメイク】おすすめ超絶技おすすめ超絶技
【ドラクエ1&2リメイク】やまびこのぼうしやまびこの帽子 【ドラクエ1&2リメイク】ロトシリーズの入手方法ロトシリーズ -

ドラクエ1の序盤攻略おすすめ情報

取り返しのつかない要素取り返しつかない 名前は変更できる?名前変更 【ドラクエ1&2リメイク】主人公の名前ドラクエ1主人公名
ステータスと名前との関係ステータス一覧 【ドラクエ1&2リメイク】仲間はいない?仲間はいない? ローラ姫の救出方法ローラ姫救出方法
預かり所預かり所 デスペナルティデスペナルティ ぱふぱふができる場所ぱふぱふの場所
【ドラクエ1&2リメイク】迷いの森を抜ける方法迷いの森の抜け方 【ドラクエ1&2リメイク】錬金のやり方錬金のやり方 呪い装備の外し方呪い装備外し方
クリア時間クリア時間 【ドラクエ1&2リメイク】引き継ぎ要素はある?2への引き継ぎ要素 -

ドラクエ1&2リメイクドラクエ1&2リメイク攻略トップへ

©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX © SUGIYAMA KOBO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラゴンクエスト1&2リメイク公式サイト

ドラクエ1&2リメイクの注目記事

【ドラクエ1リメイク】ローラ姫の救出方法【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】ローラ姫の救出方法【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】ストーリー攻略チャート【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】ストーリー攻略チャート【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】ワールドマップ一覧【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】ワールドマップ一覧【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ストーリー攻略チャート【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ストーリー攻略チャート【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】最後の鍵で開けられる場所と入手方法【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】最後の鍵で開けられる場所と入手方法【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】鍵(かぎ)の入手方法一覧と使用できる場所【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】鍵(かぎ)の入手方法一覧と使用できる場所【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ぬすっと刈りの成功確率と入手方法【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ぬすっと刈りの成功確率と入手方法【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ぬすっと刈りの成功確率と入手方法【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ぬすっと刈りの成功確率と入手方法【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ストーリー攻略チャート【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ストーリー攻略チャート【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】あなほりのおすすめ場所と法則【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】あなほりのおすすめ場所と法則【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】はかぶさの剣の入手方法【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】はかぶさの剣の入手方法【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】最強装備まとめ|キャラ別おすすめ装備【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】最強装備まとめ|キャラ別おすすめ装備【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】レベル上げの効率的な場所とやり方|スライム島の場所【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】レベル上げの効率的な場所とやり方|スライム島の場所【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】秘密の場所一覧と入手アイテム【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】秘密の場所一覧と入手アイテム【ドラゴンクエスト1&2】
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー