【ドラクエ1リメイク】ドラゴンの攻略と倒し方【ドラゴンクエスト1&2】

【ドラクエ1&2リメイク】ドラゴンの倒し方

ドラクエ1リメイク(DQ1リメイク)のドラゴンの攻略と倒し方をご紹介。ドラゴンはどこに出現するのか、使ってくる技や行動パターン、攻略おすすめ装備についても記載しています。

関連記事
ボス攻略一覧 ストーリー攻略チャート
最強おすすめ装備 ロトシリーズの入手方法

ドラゴンの弱点と行動パターン

ドラゴンの基本情報と出現場所

ドラゴンの基本情報と出現場所

推奨レベル 出現場所
21 沼地の洞窟

沼地の洞窟の場所と行き方

沼地の洞窟の場所と行き方拡大する

沼地の洞窟は、すでにストーリーで訪れているダンジョンなのでルーラで直接移動しましょう。

ドラゴンの弱点と耐性

弱点 ドラゴン斬り
無効 マホトーン

ドラゴンの行動パターン

行動 効果
通常攻撃 物理ダメージ
ひのいき 炎系小ダメージ
かえんのいき 炎系中ダメージ
はげしいほのお 炎系大ダメージ
おたけび 確率で1ターン行動不能
ビーストモード 素早さアップ&一定ターン2回行動
(HP半分以下で使用)

ドラゴンの倒し方とポイント

ドラゴンを倒すためのポイント

  • ・炎軽減装備を3つ揃えて挑む
  • ・ようせいの剣で守備力を上げる
  • ・弱点のドラゴン斬りで攻める

炎軽減装備を3つ揃えて挑む

炎軽減装備を3つ揃えて挑む

ガイアのよろい             
効果 火炎呪文/息のダメ軽減
入手 ドワーフの洞窟地下3階
こおりの盾             
効果 火炎呪文/息のダメ軽減
入手 ドワーフの洞窟地下1階
氷のイヤリング             
効果 火炎呪文/息のダメージを軽減
入手 メダル王の城の北側にあるキラキラ

ドラゴン戦では炎軽減装備を3つ装備すると、攻撃頻度の高い息系のダメージを無効化できます。戦闘前に「ガイアのよろい」「こおりの盾」「氷のイヤリング」を揃えて対策しましょう。

ようせいの剣で守備力を上げる

ようせいの剣で守備力を上げる

ようせいの剣             
効果 使うと守備力が上がる
入手 妖精の隠れ里

ドラゴンは物理攻撃の火力が高いので、ようせいの剣を使用して守備力を常に上げて戦うのがおすすめです。守備力アップが切れる前に上書きし続けると、攻略が安定します。

また、ドラゴンがHP50%以下で使用するビーストモードは大ぼうぎょを使用すると被害を最小限に抑えられます。

弱点のドラゴン斬りで攻める

弱点のドラゴン斬りで攻める

ドラゴン斬り             消費MP:7
効果 ドラゴン系に対して威力が上昇
入手 レベル12で習得

ドラゴンは、弱点のドラゴン斬りで攻めるのがおすすめです。ちからためも活用するとMPを節約しながら効率良くダメージを与えられます。超絶技の「竜王斬り」も有効ですが、HP半分以下で回復せずに攻撃するのは危険です。

おすすめ超絶技と発動条件はこちら

ドラゴン戦のおすすめ装備とアイテム

装備名 効果/入手場所
▼ガイアのよろい 効果守備力52 火炎呪文/息のダメ軽減
入手ドワーフの洞窟地下3階
▼こおりの盾 効果守備力35 火炎呪文/息のダメ軽減
入手ドワーフの洞窟地下1階
▼氷のイヤリング 効果かしこさ8 火炎呪文/息のダメ軽減
入手メダル王の城の北側にあるキラキラ

ガイアのよろいはドワーフの洞窟で入手

マップ 実際の場所
ガイアのよろいマップ拡大する ガイアのよろい実際の場所拡大する

ドラゴンに挑む際は、ドワーフの洞窟地下3階で入手できる「ガイアのよろい」を回収しましょう。高い防御力に加えて、炎系のダメージも抑えられます。

こおりの盾もドワーフの洞窟で入手

マップ 実際の場所
ドワーフの洞窟地下1階拡大する こおりの盾実際の場所拡大する

ドラゴンに挑む際は、ドワーフの洞窟地下1階で入手できる「こおりの盾」も回収して挑みましょう。ガイアのよろいと同様に炎系のダメージも抑えられます。

氷のイヤリングはメダル王の城の北側で入手

マップ 実際の場所
氷のイヤリングマップ拡大する 氷のイヤリング場所拡大する

ドラゴンに挑む際は、メダル王の城の北側にある森で氷のイヤリングも回収してから挑みましょう。装備するだけで炎系のダメージを抑えられます。

ドラゴンを倒すメリットと報酬

ローラ姫は送り届けないのがおすすめ

ドラゴンを倒すとストーリーが進行し、ローラ姫を救出できます。ローラ姫は、ラダトームに送り届けてしまうと一緒に冒険ができないので、こだわりがなければ送り届けないのがおすすめです。

関連記事

ドラゴンクエスト12 topへ戻るボタン中心

ボス攻略
ドラゴンの攻略ドラゴン ゴーレムの攻略ゴーレム
あくまのきし攻略あくまのきし りゅうおうの攻略りゅうおう(竜王)

ドラクエ1&2リメイクドラクエ1&2リメイク攻略トップへ

©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX © SUGIYAMA KOBO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラゴンクエスト1&2リメイク公式サイト

ドラクエ1&2リメイクの注目記事

【ドラクエ1リメイク】ゴーレムの攻略と出現場所【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】ゴーレムの攻略と出現場所【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】沼地の洞窟~ドラゴン戦|攻略チャート3【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】沼地の洞窟~ドラゴン戦|攻略チャート3【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】あくまのきしの攻略と推奨レベル|低レベル攻略法も解説!
【ドラクエ1リメイク】あくまのきしの攻略と推奨レベル|低レベル攻略法も解説!
【ドラクエ1リメイク】ワールドマップ一覧【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】ワールドマップ一覧【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】りゅうおう(竜王)の攻略と出現場所【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】りゅうおう(竜王)の攻略と出現場所【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】ストーリー攻略チャート【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】ストーリー攻略チャート【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ぬすっと刈りの成功確率と入手方法【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ぬすっと刈りの成功確率と入手方法【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ぬすっと刈りの成功確率と入手方法【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ぬすっと刈りの成功確率と入手方法【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】最強装備まとめ|キャラ別おすすめ装備【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】最強装備まとめ|キャラ別おすすめ装備【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ストーリー攻略チャート【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ストーリー攻略チャート【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】はかぶさの剣の入手方法【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】はかぶさの剣の入手方法【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】秘密の場所一覧と入手アイテム【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】秘密の場所一覧と入手アイテム【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ふくびきのおすすめ場所とリセマラ方法【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ふくびきのおすすめ場所とリセマラ方法【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】巻物は誰に使うのがおすすめ?【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】巻物は誰に使うのがおすすめ?【ドラゴンクエスト1&2】
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー