【ドラクエ1リメイク】迷いの森を抜ける方法と霧の晴らし方【ドラゴンクエスト1&2】

【ドラクエ1&2リメイク】迷いの森を抜ける方法

ドラクエ1リメイク(DQ1リメイク)の迷いの森を抜ける方法をご紹介。迷いの森への行き方はもちろん、無限ループの抜け方や霧の晴らし方についても記載しています。

関連記事
ストーリー攻略チャートまとめ 攻略チャート4の手順
巻物の入手場所 小さなメダルの入手場所

迷いの森の抜け方と霧の晴らし方

ローラ姫の救出が必須条件

ローラ姫を救出

迷いの森を抜けるためには、ローラ姫の救出が必要です。迷いの森は霧に覆われており進めませんが、ローラ姫の力があればともに進めるので、沼地の洞窟にいるドラゴンを先に倒しましょう。

王女の首飾りを受け取るか王女を冒険に連れて行く

行動パターン 変化する内容
ローラ姫を連れて行く ・ローラ姫がバトルをサポート
ローラ姫を城に送り届ける ・王女の首飾りを入手

迷いの森を抜けるには、「ローラ姫が同行している」「王女の首飾り」のどちらかの条件を満たしていると進めます。ストーリー進行には大きな変化がないので、主人公のバトルをサポートしてくれる同行パターンがおすすめです。

ローラ姫を助けないと無限にループする

ローラ姫を助けずに迷いの森に入っても、無限に霧の中を移動するだけでストーリーが進行しません。迷いの森をクリアしないとストーリー進行に影響するメルキドにも進めないので、必ずローラ姫を救出しましょう。

マップ移動を2回繰り返した後に北東方向に進む

マップ移動を2回繰り返した後に北東方向に進む拡大する

迷いの森を抜けるには、マップ移動を2回繰り返してから北東を目指しましょう。2回マップ移動を確認したのち北東の開けた場所まで進むとイベントが発生し、霧が晴れて先に進めるようになります

ダークドリーマーを倒して霧を晴らす

ダークドリーマー

霧を晴らした後で次のエリアに進むと、ダーグドリーマー3匹との戦闘です。ダークドリーマーはバギ系やデイン系で弱点がつけるので、ライデインやしんくう斬りでダメージを効率良く与えましょう。

超絶技を活かして全体攻撃

超絶技 発動条件
空裂斬 しんくう斬りの派生技

・HPが50%以下の時
・精神統一の効果が付与されている時

ダークドリーマー戦では、「しんくう斬り」の超絶技「空裂斬」を活かして戦うのがおすすめです。空裂斬は弱点で3匹同時に攻撃できるので、一度に複数匹同時に倒すプランも取れます。

迷いの森への行き方と進み方

ひみつの花畑から東側に進む

ひみつの花畑から東側に進む拡大する

迷いの森へ行くには、ひみつの花畑から向かうのがおすすめです。ひみつの花畑は、迷いの森のストーリー攻略までに必ず訪れているので、ルーラで近くまで移動してから進みましょう。

ひみつの花畑への行き方はこちら

メダル王の城が一番近い

メダル王の城が一番近い拡大する

迷いの森へ進むには、メダル王の城が最も近いルーラポイントです。ストーリー中では訪れませんが、小さなメダルとアイテムを交換してくれる場所なので、ひみつの花畑から向かう途中に寄り道しておくと移動効率が上がります。

小さなメダルの入手場所と交換場所はこちら

アイテム回収はダークドリーマー戦後がおすすめ

アイテム回収はダークドリーマー戦後がおすすめ

迷いの森で拾えるアイテムは、ダークドリーマーとの戦闘後がおすすめです。イベント戦後に一度迷いの森から移動するからです。迷いの森はメルキドに行くのに再び通るので、霧が晴れてからアイテム回収しましょう。

迷いの森で入手できるアイテム

不滅の炎は太陽の紋章の入手に必要

不滅の炎は太陽の紋章の入手に必要拡大する

迷いの森では、不滅の炎を入手できます。不滅の炎は、太陽の紋章を入手するのに欠かせない重要なアイテムです。

小さなメダルを1枚入手可能

小さなメダルを1枚入手可能拡大する

迷いの森では、宝箱から小さなメダルを1枚入手できます。入ってすぐの分かれ道を右手に曲がり、岩の手前にある宝箱を調べると回収できます。

小さなメダルの入手場所と交換場所はこちら

入手アイテム一覧

入手アイテム一覧拡大する

迷いの森で入手できるアイテム一覧
①小さなメダル ②ささや木の樹液 ③ゆうわくの剣
④1,409ゴールド ⑤不滅の炎 ⑥せいしんの巻物
⑦ミミック ⑧かげのターバン -

関連記事

ドラゴンクエスト12 topへ戻るボタン中心

ドラクエ1の効率的な稼ぎ方・集め方まとめ

【ドラクエ1&2リメイク】レベル上げのやり方レベル上げ 【ドラクエ1&2リメイク】レベル上限はいくつ?レベル上限はいくつ ゴールド稼ぎ金策のやり方
【ドラクエ1&2リメイク】メタル狩りメタル狩り 【ドラクエ1&2リメイク】メタルスライムの出現場所メタルスライム場所 【ドラクエ1&2リメイク】はぐれメタルの出現場所はぐれメタル場所
【ドラクエ1&2リメイク】とうぞくのかぎとうぞくのかぎ 【ドラクエ1&2リメイク】まほうのかぎまほうのかぎ 【ドラクエ1&2リメイク】さいごのかぎさいごのかぎ
【ドラクエ1&2リメイク】鍵の入手方法鍵の入手方法 種ときのみの入手方法種ときのみ 【ドラクエ1&2リメイク】おすすめ超絶技おすすめ超絶技
【ドラクエ1&2リメイク】やまびこのぼうしやまびこの帽子 【ドラクエ1&2リメイク】ロトシリーズの入手方法ロトシリーズ -

ドラクエ1の序盤攻略おすすめ情報

取り返しのつかない要素取り返しつかない 名前は変更できる?名前変更 【ドラクエ1&2リメイク】主人公の名前ドラクエ1主人公名
ステータスと名前との関係ステータス一覧 【ドラクエ1&2リメイク】仲間はいない?仲間はいない? ローラ姫の救出方法ローラ姫救出方法
預かり所預かり所 デスペナルティデスペナルティ ぱふぱふができる場所ぱふぱふの場所
【ドラクエ1&2リメイク】迷いの森を抜ける方法迷いの森の抜け方 【ドラクエ1&2リメイク】錬金のやり方錬金のやり方 呪い装備の外し方呪い装備外し方
クリア時間クリア時間 【ドラクエ1&2リメイク】引き継ぎ要素はある?2への引き継ぎ要素 -

ドラクエ1&2リメイクドラクエ1&2リメイク攻略トップへ

©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX © SUGIYAMA KOBO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラゴンクエスト1&2リメイク公式サイト

ドラクエ1&2リメイクの注目記事

【ドラクエ1リメイク】最強おすすめ装備|序盤からエンディングまで紹介【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】最強おすすめ装備|序盤からエンディングまで紹介【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】ストーリー攻略チャート【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】ストーリー攻略チャート【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】レベル上げの効率的なやり方【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】レベル上げの効率的なやり方【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】デスペナルティまとめ【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】デスペナルティまとめ【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】ワールドマップ一覧【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】ワールドマップ一覧【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】ロトシリーズの入手方法【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ1リメイク】ロトシリーズの入手方法【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】あなほりのおすすめ場所と法則【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】あなほりのおすすめ場所と法則【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】あなほりのおすすめ場所と法則【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】あなほりのおすすめ場所と法則【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ぬすっと刈りの成功確率と入手方法【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ぬすっと刈りの成功確率と入手方法【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ストーリー攻略チャート【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ストーリー攻略チャート【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】最強装備まとめ|キャラ別おすすめ装備【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】最強装備まとめ|キャラ別おすすめ装備【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ふくびきのおすすめ場所とリセマラ方法【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ふくびきのおすすめ場所とリセマラ方法【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ペルポイの選択肢はどっちを選ぶべきか【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】ペルポイの選択肢はどっちを選ぶべきか【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】大灯台~人魚の聖域|攻略チャート6【ドラゴンクエスト1&2】
【ドラクエ2リメイク】大灯台~人魚の聖域|攻略チャート6【ドラゴンクエスト1&2】
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー