【ドラクエ1リメイク】おすすめ超絶技と発動条件【ドラゴンクエスト1&2】

- ドラクエ1のおすすめ攻略記事
- ・DQ1ストーリー攻略 / レベル上げ / 最強装備
- ・秘密の場所 / ちいさなメダル / 巻物の場所
- ドラクエ2のおすすめ攻略記事
- ・DQ2ストーリー攻略 / レベル上げ / 最強装備
ドラクエ1リメイク(DQ1リメイク)のおすすめ超絶技を紹介しています。超絶技の発動条件と一覧もまとめているので、使い方が分からない方は参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強装備 | レベル上げのやり方 |
| お金稼ぎ(金策)のやり方 | 主人公が覚える特技と呪文 |
おすすめ超絶技
雷光一閃突き
| 超絶技 | おすすめ理由/元技と条件 |
|---|---|
| 雷光一閃突き | ・必ず会心の一撃になる攻撃 ・レベル上げに必須 【いなずま斬り】 ・HPが50%以下の時 ・精神統一の効果が付与されている時 |
雷光一閃突きは、命中すると確実に会心の一撃になる攻撃です。メタルスライムやはぐれメタルなど、経験値の高いモンスターを確実に狩れるためレベル上げに欠かせません。レベル上げ中はHPを抑えておきましょう。
竜王斬り
| 超絶技 | おすすめ理由/元技と条件 |
|---|---|
| 竜王斬り | ・敵単体にダメージ ・相手がドラゴン系だとダメージが上昇 ・ボス戦に必須 【ドラゴン斬り】 ・HPが50%以下の時 ・精神統一の効果が付与されている時 |
竜王斬りは、ドラゴン系のモンスターに対して大ダメージを与える特技です。ドラクエ1ではドラゴンや竜王などドラゴン系のボスがいるため、ボス戦に備えて習得しておきましょう。
空裂斬
| 超絶技 | おすすめ理由/元技と条件 |
|---|---|
| 空裂斬 | ・敵全体にダメージ ・相手がゾンビ系/物質系/不定形だとダメージが上昇 【しんくう斬り】 ・HPが50%以下の時 ・精神統一の効果が付与されている時 |
空裂斬は、敵全体を攻撃できる特技です。範囲攻撃として優秀なだけでなく、敵がゾンビ系/物質系/不定形だとダメージが上昇するため、範囲攻撃ながら大ダメージを与えられます。
ジゴスパーク
| 超絶技 | おすすめ理由/元技と条件 |
|---|---|
| ジゴスパーク | ・敵全体に雷属性ダメージ ・確率でマヒを付与 ・ロトの兜装備で威力アップ 【ギガデイン】 ・HPが50%以下の時 ・精神統一の効果が付与されている時 |
ジゴスパークは、敵全体を攻撃できる呪文です。大ダメージに加えて、確率でマヒを付与できるため生き残った敵の行動を妨害できます。ロトの兜を装備して、雷属性ダメージを上昇させて撃ちましょう。
災禍の陣
| 超絶技 | おすすめ理由/元技と条件 |
|---|---|
| 災禍の陣 | ・敵1グループの守備力と呪文耐性を下げる 【マホトーン】 ・HPが50%以下の時 ・リホイミの効果が付与されている時 |
災禍の陣は、敵1グループの守備力と呪文耐性を下げる陣を展開します。使用後は特技や呪文による与ダメージが上昇するため、ボス戦で活躍する超絶技です。
超ちからため
| 超絶技 | おすすめ理由/元技と条件 |
|---|---|
| 超ちからため | ・次のターンの与ダメージが3倍に増える 【ちからため】 ・HPが50%以下の時 ・リホイミの効果が付与されている時 |
超ちからため、次のターンのダメージを3倍に伸ばす特技です。2ターン攻撃するよりも超ちからためを挟んで攻撃した方がダメージが伸びる上に、MP節約にも活用できます。
超絶技の発動条件
発動条件
- ・派生元となる特技を習得
- ・現在HPが50%以下、もしくは以下のバフを付与
- ・自身が精神統一状態(攻撃系特技のみ)
- ・自身がリホイミ状態(攻撃系以外の特技のみ)
超絶技は、超絶技ごとに指定された特殊条件を満たすと使用できます。HP50%以下なら確定で発動できますが、ボス戦でHPを低く保つのは危険なのでバフ付与で条件を満たす方がおすすめです。
条件を満たしたら使用したい特技にカーソルを合わせて、PS版では□ボタン、Switch版ではYボタンを長押しすることで超絶技を撃てます。
楽ちんプレイなら簡単に発動条件を満たせる
死なない設定をオンにできる楽ちんプレイのゲームモードであれば、HPが1残り続けるため超絶技の発動条件を簡単に達成できます。
難易度変更に抵抗がなければ、レベル上げや金策周回時は楽ちんプレイに変更して、超絶技を連発して敵を倒しまくりましょう。
超絶技一覧
| 超絶技 | 元技と条件 |
|---|---|
| まじゅう斬り | 【けもの突き】 ・HPが50%以下の時 ・精神統一の効果が付与されている時 |
| 竜王斬り | 【ドラゴン斬り】 ・HPが50%以下の時 ・精神統一の効果が付与されている時 |
| 災禍の陣 | 【マホトーン】 ・HPが50%以下の時 ・リホイミの効果が付与されている時 |
| 超ちからため | 【ちからため】 ・HPが50%以下の時 ・リホイミの効果が付与されている時 |
| グランドクロス | 【ゾンビ斬り】 ・HPが50%以下の時 ・精神統一の効果が付与されている時 |
| 覇王斬 | 【あくま斬り】 ・HPが50%以下の時 ・精神統一の効果が付与されている時 |
| やいばのぼうぎょ | 【だいぼうぎょ】 ・HPが50%以下の時 ・リホイミの効果が付与されている時 |
| 空裂斬 | 【しんくう斬り】 ・HPが50%以下の時 ・精神統一の効果が付与されている時 |
| 雷光一閃突き | 【いなずま斬り】 ・HPが50%以下の時 ・精神統一の効果が付与されている時 |
| ミラクルゾーン | 【マジックバリア】 ・HPが50%以下の時 ・リホイミの効果が付与されている時 |
| 超はやぶさ斬り | 【はやぶさ斬り】 ・HPが50%以下の時 ・精神統一の効果が付与されている時 |
| ジゴスパーク | 【ギガデイン】 ・HPが50%以下の時 ・精神統一の効果が付与されている時 |
| ぶんしん | 【ビーストモード】 ・HPが50%以下の時 ・リホイミの効果が付与されている時 |
関連記事
ドラクエ1の効率的な稼ぎ方・集め方まとめ
レベル上げ |
メタルスライム場所 |
金策のやり方 |
種ときのみ |
鍵の入手方法 |
とうぞくのかぎ |
まほうのかぎ |
さいごのかぎ |
レベル上限はいくつ |
ドラクエ1の序盤攻略おすすめ情報
取り返しつかない |
呪い装備外し方 |
デスペナルティ |
ステータス一覧 |
ローラ姫救出方法 |
ぱふぱふの場所 |
預かり所 |
名前変更 |
迷いの森の抜け方 |
仲間はいない? |
錬金のやり方 |
クリア時間 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラゴンクエスト1&2リメイク公式サイト

ドラクエ1&2リメイク攻略wiki|ドラクエ1 2リメイク

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











