【ドラクエ1&2】ダッシュのやり方と切り替え方法【ドラゴンクエスト1&2】

ドラクエ1&2リメイクのダッシュのやり方と切り替え方法をご紹介。オートダッシュの設定方法についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | 難易度の違いと変更方法 |
ダッシュのやり方
Bボタン押しながら移動する

ダッシュは、Bボタン押しながら左スティックを入力するとできます。通常の移動よりも素早く移動できるので、街やフィールドでの移動時に積極的に活用しましょう。
システム設定できりかえに変更可能

ダッシュは、システム設定の便利機能設定できりかえに変更可能です。きりかえに変更すると、1回Bボタンを入力するだけでダッシュ状態を固定でき、再度Bボタンを押すと歩きに固定できます。
オートダッシュの設定方法
-
STEP1
メニュー画面を開いて「さくせん」を選ぶ

オートダッシュへの設定は、Xボタンで「さくせん」を選択します。
-
STEP2
システム設定を選ぶ

さくせんを選んだら、システム設定を選択しましょう。
-
STEP3
便利機能設定のダッシュをきりかえに変更

システム設定画面に移行したら、便利機能設定からダッシュを「きりかえ」に変更すると、オートダッシュが可能です。
©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX © SUGIYAMA KOBO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラゴンクエスト1&2リメイク公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラゴンクエスト1&2リメイク公式サイト

ドラクエ1&2リメイク攻略wiki|ドラクエ1 2リメイク





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











