ドラクエ1と2はどっちからプレイすべき?

- ドラクエ1&2攻略おすすめ記事はこちら!
- ・ドラクエ1と2はどっちからプレイすべき?
- ・DQ1ストーリー攻略チャート / 最強装備
- ・DQ2ストーリー攻略チャート / 最強装備
ドラクエ1&2リメイクでドラクエ1と2はどっちからプレイすべきかを解説。リメイクでの違いやシナリオ、時系列の繋がりについて記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 過去作との違い | switch2との違い |
| 発売日と値段 | 予約特典 |
どちらからプレイすべき?
ストーリー意識なら1からプレイすべき

ドラクエのストーリーを意識するなら、1からプレイするべきです。1と2は話が地続きなので原作をプレイ済みの人はもちろん、初めて遊ぶというかたも存分に世界観を楽しめます。
好きな順番でプレイしても問題ない
あくまでもストーリーに繋がりがあるだけで、1が未プレイでも2のストーリーを理解することは可能です。またリメイクだと新要素は2の方が多めのため、既にドラクエシリーズをプレイ済みという人なら2からプレイするのも良いでしょう。
どっちをプレイする?
過去作との違い
| 作品 | 違い |
|---|---|
| 1・2共通 | ・HD2Dグラフィック ・フィールドのキラキラが追加 ・キャラクターボイスの追加 ・新しい武器の追加 ・街の景観の変化 ・洞窟で松明が不要に |
| ドラクエ1 | ・バトルで複数の敵が出現 ・新たに特技が登場 ・特技や呪文の巻物が追加 |
| ドラクエ2 | ・サマルトリア王女が仲間になる ・特技が追加 ・紋章に効果が追加 ・海底が追加 ・新しいモンスターの追加 ・福引きが変更 ・ロトの歴史についてのイベントが追加など |
上記に過去作のドラクエ1・2と異なる点をまとめました。ドラクエ2は1に比べて新要素を多く含んでいるため、根強いファンの人でも新鮮な気持ちで楽しめるでしょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラゴンクエスト1&2リメイク公式サイト

ドラクエ1&2リメイク攻略wiki|ドラゴンクエスト1&2HD2D
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











