
ドラクエ2(DQ2)のカギの入手場所を紹介。カギ(ぎん、きん、ろうや、すいもん)の入手手順や開くことができる扉についても掲載しているので、カギを入手する参考にしてください。
カギの入手場所一覧

ぎんのカギ|湖の洞窟の宝箱
| 1 |
サマルトリアから北西にある湖の洞窟に入る |
|---|
| 2 |
地下2階の南東にある「ぎんのカギ」を拾う |
|---|
ぎんのカギは、サマルトリアから北西にある湖の洞窟で入手できます。小さな銀のとびらを開けられるほか、満月の塔や大灯台の大きな扉を開けるのにも使用します。
「きんのカギ」や「ろうやのカギ」と合わせて所持していると、各町にある宝箱の獲得やローレシアの地下にいる「あくましんかん」などとの戦闘も可能です。
湖の洞窟~風の塔のチャートはこちら
きんのカギ|ザハンにいる犬と話す
| 1 |
ザハンに入り道具屋の上にいる犬と話す |
|---|
| 2 |
犬が動いて地面にキラキラが出現 |
|---|
| 3 |
キラキラを調べて「きんのカギ」を入手 |
|---|
きんのカギは、ザハンの道具屋の上にいる犬と話すと入手できます。金色のとびらを開けることができ、命の紋章の確保やペルポイへの入場、ロト装備などの入手が可能です。
ラダトーム~ザハンのチャートはこちら
ろうやのカギ|ペルポイの道具屋
| 1 |
ペルポイの左側にいる道具屋と話す |
|---|
| 2 |
「かいにきた」→「?????」選択 |
|---|
| 3 |
2,000G支払って「ろうやのカギ」を入手 |
|---|
ペルポイの左側にいる道具屋から「?????」を購入すると「ろうやのカギ」を入手できます。2,000G必要なので、ゴールドが足りない場合は、不要な物を売ったり、モンスターを倒してゴールドを貯めましょう。
ペルポイ~聖なるほこらのチャートはこちら
すいもんのカギ|ペルポイの牢屋
| 1 |
ペルポイの左側にいる道具屋でろうやのカギを入手 |
|---|
| 2 |
ペルポイの右側に向かい右奥の牢屋に入る |
|---|
| 3 |
ろうやの奥に進みラゴスと会話 |
|---|
| 4 |
ラゴスとの会話後「すいもんのカギ」を入手 |
|---|
すいもんのカギは、ろうやのカギ入手後にペルポイ右奥の牢屋にいるラゴスと会話すると入手できます。テパにある水門を開けるのに使用し、テパ南にある満月の塔を攻略する時に必要です。
ペルポイ~聖なるほこらのチャートはこちら
関連記事

ドラクエ1&2リメイク攻略トップへ